どんなイメージが膨らんでくるところがありますか?!
何にもとらわれることなく、好きなように出来る。
逆に言えば、自分で全てを決めていく、という
一番、難しい作業でもあります。
自分が自由でありたいという気持ちにも
何にも縛られたくない安心感と縛られることで得られる安定感の
その双方を求めていく中で生まれてくるところもあるのではないでしょうか。
何か1つのことを選択することを取ってみても
選ぶことに権利はあっても
それを受け入れるときには責任が生じることになります。
自分で選べば、そこで他責にすることが出来ないので
ある意味で、選択を受け入れる姿勢に
その人の生き方が見えてくるものがありますね!
哲学者のサルトルは
「人間は自由の刑に処せられている」と例えました。
生まれたときから自由に生きる選択肢はあるけれども
その受け入れ方に、人生の”差”が生まれてくるものだと
感じさせられる一面もあります。
創造と束縛はお互いにとって
相反するところがあるように見えるけれども
自由に生きることにバランスを持たせていくためにも
安定感と安心感のバランスを
自分で落としどころを見つけていくこと。
そうした意味で
人生の選択とは自分で束縛を選ぶ権利があって
そこに創造性を発揮していくものと言えるかもしれませんね!
NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か: 希望と自由の哲学 新品価格 |
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image