嫌なことから逃げる、を挙げてみたいと思います。
逃げる、という言葉を聞いて
額面どおりに受け止めることで
これまでの経験が全くないにも関わらず
少し取り組んだだけで、合う、合わない、と決めつけることで
逃げる、というケースは前提から除外することにします。
食わず嫌いをすることで
最初は取り入れてみることで
きっちりと向き合ったうえで
本当に自分に合うのか、合わないのか、があるからこそ
本当の努力の方向性を見えてくることになります。
そこで今回の話の焦点となるのが
何でもこなせることが大切、と言われることで
自分にとって合わないことだと感じていながら
それを続けてしまっていることは
大きなストレスになり得るところではないでしょうか。
あなたがパワーを注いでいくときにも
苦手を克服するよりも
得意を充実させていくほうに
その情熱を注ぐことのほうが
結果的に得られるものも大きくなります。
日本ではまだゼネラリスト思考が強いところもあって
平均的であることが良いことだという思い込みがあります。
何かの分野で伸びてきたところで
別の苦手な分野に移されることは
必ずしもプラスに働くとは限りません。
自分に合わないことには
きっちりとNOを言える勇気が大切になると同時に
得意なところで生きていく、という決意が生まれることで
苦手と向き合うことに対しての
ストレスを低減させることにもなります。
そうした意味で
自分はこれでやっていく、と言える軸を作りあげていくことが
長い目でみても人生を豊かなものにしていくことになるでしょう!
新品価格 |
好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術 新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image