心の中にある原因を可視化出来ていないところがあるのかもしれません。
嫌なことがあったときに、その1つ1つがそれほど大きなものではなかったとしても
それが積み重なってしまうことで、コントロール出来なくなってしまうこともあります。
「困難は分割せよ」のデカルトの言葉にもあるように、雑念は小さなうちに刈り取ってしまうことが、気持ちの安定には欠かせません。
車を運転しているときにも、メーターに注意していないと気がつかないところでスピードが上がっていることがあるように
心の感情のパラメーターの推移にも、目を配ってみたいところです。
ちょっとしたスッキリしない、と感じるものがあったときには、断捨離のタイミングなのかもしれません。
心の問題だからこそ、その要因は目に見え辛いところもあります。
それを何とか言語化やパラメーター化しようとするところに、解決策もついてくることがあります。
「ケーキの切れない非行少年たち」(宮口幸治さん著)の書籍の中でも
ペットボトルに感情のラベルを貼って、そこに水が入っているときと入っていないときで、リュックに背負って感じてみる、というワークが紹介されています。
最初はあまり負担に感じられないことでも、少しずつ変化が加わることで、その重みを感じ辛くなってしまうところがあります。
ペットボトルにネガティブな感情をため込んでしまい、それを他人にぶつけるということは、相手にそれだけの痛みを与えてしまいます。
そこであなたの心にネガティブな感情をため込まないためにも、普段から意識してみたいこともあります。
その1つが、話すことで離してみること。話す相手がいないのであれば、紙に書き出してしまうというものです。
心の中にあるネガティブな感情に名前をつけて、取り出して水に流していく、というイメージを持たせるだけでも、心の中もクリーンにしていくことが出来ます。
あなたが自分自身の感情の管理者として、定期的に嫌な気持ちも水に流していくこと。
そんな習慣が気持ちの安定感にも繋がっていくことになるでしょう。
新品価格 |
どうしても頑張れない人たち―ケーキの切れない非行少年たち2―(新潮新書) 新品価格 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人生100年時代と言われる時代だからこそ、あなたの持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか、をテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。
あなたの内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣を公開していきます。
☆本ブログの記事だけではお伝え出来ない秘技についても、メルマガで配信しています。
ご登録は以下からお願いします☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image