2007年01月06日
ベトナム・ラオス旅行記(6)<2006/12/24>
2006/12/24 5日目 ホーチミン(ベトナム)→プノンペン(カンボジア)
→ヴィエンチャン(ラオス)
「明日への扉」
今日はホーチミンを出発する日。バイクタクシーの奴等の追っ手に捕まる
事なく、無事に空港に辿り着けるのを願いたい。
昨日ホテルマンに頼み、あらかじめタクシーを手配しておいた。
11時にホテルをチェックアウトし、タクシーに乗り込む。
・・・走る事30分。
何事もなく、ホーチミン・タンソンニャット国際空港へ。
空港で奴等に待ち伏せさせているのを警戒したが、ベトナムにおいて、空港の
敷地内へは入場制限が設けられている為、全く問題はなかった
搭乗手続きをし、出国審査も済ませた。ここまで来ればもう全く問題ない
そして飛行機は、定刻通り、14時にホーチミンを出発
色々あったが、良くも悪くもベトナムは自分にはとても印象深い国となった。
3度も宿を移る事になるとは・・・。
お尋ね人となるとは・・・。
でもまた来たいね
ホーチミンを出発してからわずか40分後、14時40分に、飛行機は経由地の
カンボジア・プノンペン「プノンペン国際空港」へ到着
トランジットだけだが、4年振りのカンボジア入国。
クメール語(カンボジアの言語)の表記が、何だか懐かしい
・・・余韻に浸る間もなく、再び飛行機へ乗り込む。
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzE1MtFF.jpg)
いよいよ、ラオス・ヴィエンチャンに向けて出発
途中でベトナム料理の機内食が出て、遅めの昼食。
これが今回最後のベトナム料理となるであろう。
約1時間後、ヴィエンチャン上空へ。地上の様子が見えてきたが、森だらけ。
「・・・ここは、アフリカか
」
思わずそう思ってしまった。
17時頃、ラオス・ヴィエンチャン「ワッタイ国際空港」へ到着。
2006年現在、ラオス入国にはビザが必要(※2007年1月1日より不要)。
ビザカウンターにてビザ発給をしてもらう。
並ぶ事30分、ようやくビザ発給。
入国審査を経て、空港の外へ。
ここではホテルまでガイドが送ってくれる事となっている。
すぐにガイドを見つけ、車に乗り込む。
ラオスの景色は・・・、
・・・やっぱり田舎
でも何だか懐かしい感じ
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzNs1Q.jpg)
空港の周辺は、自分の故郷でもある『山口宇部空港』の周辺にどこか似ている。
でもやはり、後発途上国の印象は否めない。
15分後、宿泊先の「インターシティホテル」へ。
今回の中では1番立派なホテル
ホテルの脇をメコン川が流れていて、夕日がすごくキレイだ
ヴィエンチャンの街の感じを掴むため、外へ。
ちなみにホテルは市街地にあるが、あまりに未開発な状況なので、
『ここが首都の市街地か?』
と思ってしまう。やっぱりアジア2番目の貧しい国だと言うだけの事はある。
近場を一回りして、ホテルの近所の食堂へ。
ずっと飲んでみたかった、ビア・ラオ(ラオスビール)とラープ・ムー
(豚挽き肉とパクチーの炒め物)、ご飯を頼む。
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzg1poE.jpg)
たまたま隣で年配の日本人女性2人組が食事をしていて、一緒に食べる事
となった。
ビア・ラオはさっぱりとした飲みやすい味で、日本のビールと何も変わらない
味だった
ビア・ラオを飲んで改めて思ったが、ベトナムビールは、何だか薄い味だった。
名物のラープも美味い。ビールが進む。ラオス料理も何だかハマりそう。
全部で33000ラオス・キップ(10000ラオス・キップ=約115円)。
物価はやはり安い
2人と別れて、ホテルへ戻る事とする。
戻る前に、ホテルの横にあるミニスーパーストアで、水とジュースとビールを
買う。
全部で12000キップ。やっぱり安い。
そしてホテルへ戻る。
ホテルの窓から見える星空が、すごくキレイだ
そう言えば、今日はクリスマスイブ![木](/_images_e/e/EFA2.gif)
この星空は、自分へのクリスマスプレゼントと言うところかな![プレゼント>](/_images_e/e/EFA8.gif)
到着してまだ数時間ではあるが、ラオスはゆったりとした時間の流れる、
素敵な場所だと感じた
ずっと来たかった場所。期待は裏切らなかった
<今日の食事>
朝食…フォー・ボー(牛肉入り米麺)
昼食…機内食(ベトナム料理)
夕食…ラープ・ムー、ご飯、ビア・ラオ
(7)へ続く
https://fanblogs.jp/koozy54/archive/229/0
→ヴィエンチャン(ラオス)
「明日への扉」
今日はホーチミンを出発する日。バイクタクシーの奴等の追っ手に捕まる
事なく、無事に空港に辿り着けるのを願いたい。
昨日ホテルマンに頼み、あらかじめタクシーを手配しておいた。
11時にホテルをチェックアウトし、タクシーに乗り込む。
・・・走る事30分。
何事もなく、ホーチミン・タンソンニャット国際空港へ。
空港で奴等に待ち伏せさせているのを警戒したが、ベトナムにおいて、空港の
敷地内へは入場制限が設けられている為、全く問題はなかった
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
搭乗手続きをし、出国審査も済ませた。ここまで来ればもう全く問題ない
![まる](/_images_e/e/ECAC.gif)
そして飛行機は、定刻通り、14時にホーチミンを出発
![飛行機](/_images_e/e/EF8C.gif)
色々あったが、良くも悪くもベトナムは自分にはとても印象深い国となった。
3度も宿を移る事になるとは・・・。
お尋ね人となるとは・・・。
でもまた来たいね
![星](/_images_e/e/EF63.gif)
ホーチミンを出発してからわずか40分後、14時40分に、飛行機は経由地の
カンボジア・プノンペン「プノンペン国際空港」へ到着
![飛行機](/_images_e/e/EF8C.gif)
トランジットだけだが、4年振りのカンボジア入国。
クメール語(カンボジアの言語)の表記が、何だか懐かしい
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
・・・余韻に浸る間もなく、再び飛行機へ乗り込む。
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzE1MtFF.jpg)
いよいよ、ラオス・ヴィエンチャンに向けて出発
![飛行機](/_images_e/e/EF8C.gif)
途中でベトナム料理の機内食が出て、遅めの昼食。
これが今回最後のベトナム料理となるであろう。
約1時間後、ヴィエンチャン上空へ。地上の様子が見えてきたが、森だらけ。
「・・・ここは、アフリカか
![汗](/_images_e/162.gif)
思わずそう思ってしまった。
17時頃、ラオス・ヴィエンチャン「ワッタイ国際空港」へ到着。
2006年現在、ラオス入国にはビザが必要(※2007年1月1日より不要)。
ビザカウンターにてビザ発給をしてもらう。
並ぶ事30分、ようやくビザ発給。
入国審査を経て、空港の外へ。
ここではホテルまでガイドが送ってくれる事となっている。
すぐにガイドを見つけ、車に乗り込む。
ラオスの景色は・・・、
・・・やっぱり田舎
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でも何だか懐かしい感じ
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzNs1Q.jpg)
空港の周辺は、自分の故郷でもある『山口宇部空港』の周辺にどこか似ている。
でもやはり、後発途上国の印象は否めない。
15分後、宿泊先の「インターシティホテル」へ。
今回の中では1番立派なホテル
![星](/_images_e/e/EF63.gif)
ホテルの脇をメコン川が流れていて、夕日がすごくキレイだ
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
ヴィエンチャンの街の感じを掴むため、外へ。
ちなみにホテルは市街地にあるが、あまりに未開発な状況なので、
『ここが首都の市街地か?』
と思ってしまう。やっぱりアジア2番目の貧しい国だと言うだけの事はある。
近場を一回りして、ホテルの近所の食堂へ。
ずっと飲んでみたかった、ビア・ラオ(ラオスビール)とラープ・ムー
(豚挽き肉とパクチーの炒め物)、ご飯を頼む。
![](/koozy54/file/228/MzA2NTQ4NzQzXzg1poE.jpg)
たまたま隣で年配の日本人女性2人組が食事をしていて、一緒に食べる事
となった。
ビア・ラオはさっぱりとした飲みやすい味で、日本のビールと何も変わらない
味だった
![ジョッキ](/_images_e/e/EF9C.gif)
ビア・ラオを飲んで改めて思ったが、ベトナムビールは、何だか薄い味だった。
名物のラープも美味い。ビールが進む。ラオス料理も何だかハマりそう。
全部で33000ラオス・キップ(10000ラオス・キップ=約115円)。
物価はやはり安い
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
2人と別れて、ホテルへ戻る事とする。
戻る前に、ホテルの横にあるミニスーパーストアで、水とジュースとビールを
買う。
全部で12000キップ。やっぱり安い。
そしてホテルへ戻る。
ホテルの窓から見える星空が、すごくキレイだ
![星](/_images_e/e/EF63.gif)
そう言えば、今日はクリスマスイブ
![木](/_images_e/e/EFA2.gif)
この星空は、自分へのクリスマスプレゼントと言うところかな
![プレゼント>](/_images_e/e/EFA8.gif)
到着してまだ数時間ではあるが、ラオスはゆったりとした時間の流れる、
素敵な場所だと感じた
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
ずっと来たかった場所。期待は裏切らなかった
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
<今日の食事>
朝食…フォー・ボー(牛肉入り米麺)
昼食…機内食(ベトナム料理)
夕食…ラープ・ムー、ご飯、ビア・ラオ
(7)へ続く
https://fanblogs.jp/koozy54/archive/229/0
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image