2010年10月12日
心理学実験 in 札幌 (札幌4日目<最終日>)
昨日(11日)は、大学スクーリング(心理学実験)最終日。
加えて、札幌滞在も最終日になります。
今日は、朝から14時半くらいまで授業で、夕方の飛行機で東京に帰ります
いつ来ても感じますが、札幌はすごく居心地がいいところで、ここに数日居ちゃうと
離れるのが嫌になります
朝、ホテルをチェックアウトし、デカいキャリーバッグを引きながら、スクーリング
会場へ。
今日の実験は、『印象形成』について。
『印象形成』については、一昨日、昨日と同じく割愛・・・、ではなく、ちょっと
だけ説明しますね
『印象形成』は今回の実験に関係なく、以前から私がすごく大切にしている概念です
例えば、誰かと初対面で出会った時、仮にその相手の知り合いなどの第三者が、
その相手の事を最初に、
「常に周りの人の事を考えて、気遣いをしてくれるところがあって、
すごく優しくて、メチャメチャいいヤツだよ」
って言われる場合と、
「コイツ、ウソばかりついて、人に迷惑ばかりかけるヤツだから、
気を付けた方がいいよ」
って、言われた場合では、その相手に対する先入観ないし、印象がまるで変わる
と思います。初対面ながら、接し方も思い切り変わってくると思います。
このように、ある条件ないし要因によって、対象となる人ないし物の評価や印象が
変わってくる事が、人間の習性上、存在します。
それを分かっていたら、相手に対する自分の印象は、ネガティブな方向になるべく
いかないように心掛ける事も出来るし、人間関係も円滑にしていける可能性が
大いにあります
つまり『印象形成』は、様々な場面で大切になってくる要素でもあります
・・・今日の実験は、正にそのような事を検証していく実験になります
話は戻りますが、前日(10日)、Fと遅くまで深酒をしてたのもあり、朝は若干
酒が残っていました
※昨日の日記参照。
そんなせいか、昨日の午後から担当している女性の先生が、佐藤江梨子ではなく、
水川あさみに見えてきました(;^ω^
※昨日の日記参照。
ちなみに話は変わりますが、このスクーリングで、私の目の前に座ってた生徒さん。
面識は全くございませんでしたが、実は私のブログに以前、コメントを下さった
方で、私も何度かその方のブログを拝見した事がありました。
ちなみに私のブログも、チェックして下さってくれているみたいで
実は初日に軽くお話はしていましたが、その翌日、私のブログにコメントを、
いただいていて、それが目の前にいた方だと、最終日の昨日、ようやく気付き
ました
何たる偶然・・・
(←必然?)
でも、とても嬉しい出会いでした
<hidemaroさん>
http://ameblo.jp/hidemaro0121/
そして実験も何とか午後に終わり、レポートも無事に時間内に終える事が出来ました
そんなこんなで、ようやく今回の心理学実験も終了しました
その後、札幌駅経由で、新千歳空港まで行きましたが、行楽シーズンの3連休の
最終日だけあって、空港内はすごく混雑しています
人が多過ぎて、ロクにお土産も買えやしない
時間があれば、今回の滞在中で唯一の期待外れだった寿司(海産物)の食べ直しを
空港内でしたいところでしたが、時間もギリで、代わりにこんなモノを食べました

花畑牧場「キャラメルソフトクリーム」

花畑牧場「カチョカヴァロチーズ」 熟成中
そして、北の大地を後にしました

ありがとう、札幌
ありがとう、北海道
今度は、この地で私の仕事と共に恩返しで来れればと思います
ちなみに、今回のスクーリングで、私のこの大学でのスクーリングは全て終了と
なります。履修科目もこれが最後でしたので、この科目の課題のレポートさえ
書けば、後はラストの卒業試験だけになります
いよいよゴールが目の前に現れてきましたが、最後までキッチリ駆け抜けたいと
思います
加えて、札幌滞在も最終日になります。
今日は、朝から14時半くらいまで授業で、夕方の飛行機で東京に帰ります

いつ来ても感じますが、札幌はすごく居心地がいいところで、ここに数日居ちゃうと
離れるのが嫌になります

朝、ホテルをチェックアウトし、デカいキャリーバッグを引きながら、スクーリング
会場へ。
今日の実験は、『印象形成』について。
『印象形成』については、一昨日、昨日と同じく割愛・・・、ではなく、ちょっと
だけ説明しますね

『印象形成』は今回の実験に関係なく、以前から私がすごく大切にしている概念です

例えば、誰かと初対面で出会った時、仮にその相手の知り合いなどの第三者が、
その相手の事を最初に、
「常に周りの人の事を考えて、気遣いをしてくれるところがあって、
すごく優しくて、メチャメチャいいヤツだよ」
って言われる場合と、
「コイツ、ウソばかりついて、人に迷惑ばかりかけるヤツだから、
気を付けた方がいいよ」
って、言われた場合では、その相手に対する先入観ないし、印象がまるで変わる
と思います。初対面ながら、接し方も思い切り変わってくると思います。
このように、ある条件ないし要因によって、対象となる人ないし物の評価や印象が
変わってくる事が、人間の習性上、存在します。
それを分かっていたら、相手に対する自分の印象は、ネガティブな方向になるべく
いかないように心掛ける事も出来るし、人間関係も円滑にしていける可能性が
大いにあります

つまり『印象形成』は、様々な場面で大切になってくる要素でもあります

・・・今日の実験は、正にそのような事を検証していく実験になります

話は戻りますが、前日(10日)、Fと遅くまで深酒をしてたのもあり、朝は若干
酒が残っていました

※昨日の日記参照。
そんなせいか、昨日の午後から担当している女性の先生が、佐藤江梨子ではなく、
水川あさみに見えてきました(;^ω^
※昨日の日記参照。
ちなみに話は変わりますが、このスクーリングで、私の目の前に座ってた生徒さん。
面識は全くございませんでしたが、実は私のブログに以前、コメントを下さった
方で、私も何度かその方のブログを拝見した事がありました。
ちなみに私のブログも、チェックして下さってくれているみたいで

実は初日に軽くお話はしていましたが、その翌日、私のブログにコメントを、
いただいていて、それが目の前にいた方だと、最終日の昨日、ようやく気付き
ました

何たる偶然・・・

でも、とても嬉しい出会いでした

<hidemaroさん>
http://ameblo.jp/hidemaro0121/
そして実験も何とか午後に終わり、レポートも無事に時間内に終える事が出来ました

そんなこんなで、ようやく今回の心理学実験も終了しました

その後、札幌駅経由で、新千歳空港まで行きましたが、行楽シーズンの3連休の
最終日だけあって、空港内はすごく混雑しています

人が多過ぎて、ロクにお土産も買えやしない

時間があれば、今回の滞在中で唯一の期待外れだった寿司(海産物)の食べ直しを
空港内でしたいところでしたが、時間もギリで、代わりにこんなモノを食べました


花畑牧場「キャラメルソフトクリーム」

花畑牧場「カチョカヴァロチーズ」 熟成中
そして、北の大地を後にしました


ありがとう、札幌

ありがとう、北海道

今度は、この地で私の仕事と共に恩返しで来れればと思います

ちなみに、今回のスクーリングで、私のこの大学でのスクーリングは全て終了と
なります。履修科目もこれが最後でしたので、この科目の課題のレポートさえ
書けば、後はラストの卒業試験だけになります

いよいよゴールが目の前に現れてきましたが、最後までキッチリ駆け抜けたいと
思います

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image