アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2021年07月06日

悩みの種について(4)

こんにちは。まめぽよです

色々と考えたのですが、大きく育ってしまった子宮筋腫とお別れしようかな、と。

開腹手術はすごく怖いし痛いのも嫌だけど、このまま筋腫を持っていても、良いこと何もないような気がするから

それで、職場の後輩ちゃんとかに「手術しようかと思う」って話したのです。

病院の先生に相談するのはこれからだから、まだ具体的なこと何も決まってないけどね

入院するとなると、仕事を休ませてもらわないといけなくなるんだから、こういうことは事前に伝えておかないとね

後輩ちゃんも痛い思いをして子宮筋腫の手術をしたことがあるので、理解してくれるはず

それなのに後輩ちゃん、ちょっと不機嫌になっちゃって


「手術の日程は、自分の希望した時期になんて指定できないんだよ!」

「検査の結果、もし早急に手術したほうがいいと医者が判断したなら、「仕事が忙しい時期だから」なんて言ってられないんだからね!!!!」



・・・怒られました

でもそれは、後輩ちゃんの私に対する優しさから出てきた言葉・・・だと思いたい

確かに、「この時期だったら仕事休めるかな」という希望はあります。

でも、そういうことはまだ病院の先生に相談してないので。

「忙しいときに休まれたら困るんだけど!」

という後輩ちゃんの心の声が聞こえた気がしたんだけど、そういうこともちゃんと理解してるからさ

近いうちに休むとかしないから、怒らないでほしい

しかも、後輩ちゃんも手術の経験あるから、と、少しでも思いやりの言葉がもらえるかも知れないと考えたのが大間違いでした


「術後はどんなに痛くても、我慢して動かないといけないんだからね!」


という、とても厳しいご意見をいただきました

それって、


「退院したら、どんなに痛くても、とっとと出勤して来いよ」


ってことかな

何故なら、後輩ちゃんのときは、周囲がどんなに「まだ休んでたほうがいいよ」って言っても


「痛いからって寝てても、どうしようもないから!」


って、術後わりとすぐ出勤してきて仕事してましたから

痛いの我慢してるから、イライラしてすごく不機嫌でした

まるで私たちが意地悪して無理やり働かせてるみたいで、嫌だったな・・・。

・・・私は、休みをちょっと長くもらおうかな





↓参加しています↓(・ω・)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村










この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10838439

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。