アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年07月14日

「痛風」で思い出したこと

こんにちは。まめぽよです

職場で何気なく「痛風」の話題になりました。

風があたるだけでも痛いから「痛風」って言うらしいですね。

あとは、風が通り過ぎるように痛む患部が移動したり、風の強さが変わるように痛みも強くなったり弱くなったりすることからも「痛風」と呼ばれるようになった説があるそうです。

原因はやはり食生活の乱れが大きいですかね

で、痛風で思い出したことがあります。

数年前、まだ30代だった頃、←(笑)
友人からの電話で「旦那が単身赴任中の食生活が悪くて痛風になった」と聞かされたときはビックリでした

旦那さんが自宅に戻ってからの食事、本当に大変だったようです

お米を炊くとき、こんにゃくを細かくして混ぜて炊いたり、おかずの一品がキュウリ丸ごと1本とか言ってました

育ち盛りの子どももいるのに、食事制限の必要のある旦那さんのために家族全員の献立を合わせるのは、かなりキツそうでした

旦那さんは当然病院にも通いましたが、改善するのにしばらくかかったようです。

年齢を重ねると、コレステロール値が高くなりがちです。

内臓の機能が衰えてきて、いろいろ分解できなくなるんでしょうね

鶏卵、タラコとか筋子、ウニとかも、食べすぎ注意ですね

あ、ウニは食べすぎてみたい気もするけど

痛いのも苦しいのも避けたいですから、普段からの食生活、大事にしないといけませんね





動脈硬化、脂肪肝、アルコール性肝炎、肝機能低下にお試し♪



にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
タグ:痛風

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10028760

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。