アフィリエイト広告を利用しています


スキル無しのシステムインストラクターから、システムエンジニアへの転身日記。
◇◆◇ 2013年取得資格
LPICレベル1
LPICレベル2
LPICレベル3 Core
LPICレベル3 Speciality 302
LPICレベル3 Speciality 303
LPICレベル3 Speciality 304

Cisco CCENT
Cisco CCNA

Java SE 7 Silver
Java SE 7 GOLD

OSS-DB Silver

◇◆◇ 2014年取得資格
HTML5 Professional レベル1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

rootで作業しなくても sudoを使えば、一時的にrootになれる。

インストール系の作業をしていると、root権限がすぐ必要になり、
結局終始rootで作業していたなんてことも、「sudo」という機能を使えば解決。
一時的にrootと同じ権限で作業できるようになるコマンド。

まず、/etc/sudoersファイルに権限を与えられるユーザーとコマンドを登録します。
ただし、ファイルを直接viで開いて編集するのはNG。
「visudo」という専用のコマンドがあるので、rootにて「visudo」を実行する。

ユーザ ホスト = コマンドという形式で記載する。
shadeというユーザーにすべての権限を与えるのであれば、

shade ALL = ALL

という一文を記載する。

これで完了。
root権限が必要なコマンドを入力するときに、「sudo」というコマンドを
頭につけて入力する。
パスワードを聞かれるので自分自身のパスワードを入力すれば、
rootと同じ権限で、そのコマンドを実行できるようになる。
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。