なるべくサビが広がらないよう!サビを落として、しっかり塗装しまくっています。
バンパーや、その他グリル周りのパーツは外して、サビたところをしっかり塗装します。
塗装したバンパーはスグに装着せず、充分乾燥させるためしばらく放置します。
なので、バンパーレスでも走行できるよう、JB31Wジムニーシエラに、ウィンカーやリアコンビネーションランプ装着用のステーを自作し、何とか無理矢理、装着しておきます。
とりあえず、走行出来る状態にしておくのです。
バンパーレス
しかし!こうした灯火類の再装着時は、注意が必要です。
正常作動していた灯火類が、バンパーから外しては再装着後、接触不良になる事があるんです!
コレが結構厄介なんです!
作動確認OK!だけどアースが不充分?
先日からはじめたサビ対策塗装ですが、現在、バンパー塗装の乾燥中で、バンパーを外したまま、ステーを作ってウィンカーやリアコンビネーションランプを装着。とりあえず走行可能な状態にしてあります。
ですが、ウィンカーやコンビネーションランプを取り外す前は正常に作動していたのに、再装着後の作動確認で、正常作動しなくなりました!
いきなり、接触不良です!何処かのウィンカーが点滅していないから、ハイフラッシャー状態!ブレーキランプも少々弱い?
バルブは切れてないけど、念のため他のバルブと交換したり、あれこれアースの位置を変えて、何とか正常作動する事を確認。一安心です。
その後、ちょいと用事が出来てしまい、まぁ大丈夫だろう!とJB31Wジムニーシエラで出かけてしまったところ、異常が再発?しちゃったのです!
後に、アースが原因だ!と判りましたが、接触不良が起きると、目で見えないだけに、断線したのか?何が原因なのか判らず、スゴク不安になりますね!
ブレーキを踏むとウィンカーの点滅がオカシイぞ!
ウィンカーやリアコンビネーションランプを無理矢理装着し、作動確認で点灯や点滅を確認!作動正常!と思い込んで走り出しましたが、スグに異常が出ちゃいました。
その原因は、再装着時の作動確認点検で、単独作動しかチェックしなかった事!
当然、走行中は単独で点灯させるだけじゃぁありません!ウィンカーを作動中は確実に減速します。つまりブレーキランプが点灯する訳です。
ウィンカー単独では正常作動しても、ブレーキランプが点灯した途端、ウィンカーがハイフラッシャーになるんです!ありゃりゃぁ〜
整備完了!って思い込んで、出かけてこの始末!でも、仕方ありません、スピードを控え、安全運転を心掛けます!こんな時は、チョイと神経を使いますネ!
さて、少々用事が長引き、さて帰ろうかと、走り出すと夕暮れを迎えます。
いつものように、ヘッドライトを点灯すると、ウィンカーが正常作動します!なんじゃぁ?直ってるわ!と思って次の交差点で曲がるとき、今度はハイフラッシャーになる!
もう???原因不明!な気分になります!
何処が悪いのか?判らず、アレコレ無駄な事をやっちゃいますが、こんな時はじっくり観察するべき!
原因はアースなのです。
一度外したアース端子を再装着する時に、接触不良を起こすのです!
後に、アース部分のボディ側を確認しサビを除去。アース端子の酸化?をヤスリで削って、しっかり装着しなおして正常作動となりました!
心配だった、ブレーキランプやらヘッドライトやらと、ウインカーの組み合わせ点灯も正常に戻りました!
サビはホントに困りものです!
JB31Wジムニーシエラのサイドマーカー
2002年に入手したJB31Wジムニーシエラですが、ウィンカー類の玉切れは、ほとんどありません。確かリアブレーキランプが1回切れて、交換した程度です。
入手から3万キロくらいしか走っていないから、そんなものなのでしょうか?
さて、今回のサビ対策で、バンパーを外し、塗装が乾燥するまで、無理矢理ウィンカーやコンビネーションランプを取り付けての作動確認時、何故か今回、脱着していない、ボディサイドのウィンカー点滅しなくなりました!
ありゃりゃ〜玉切れかな?とサイドマーカーを見ると、まず目に留まったのがビス!
完全にビスがサビついてます!
ビスがサビてる!
今まで気にしてなかったけど、ビスのサビが酷すぎ!
コリャあガマンなりません!
即!ホームセンターに走り、ステンレスビスに交換です!
ちょいとマシになりました!
ビスが光ってるだけで、何となく落ち着きます!
ステンレスビスはコイツですね!
近所のホームセンターは、ボッタくりでしょうか?
ホームセンターより楽天の方が2割ほど安い!
ビスやナットは計画的に購入した方が良いですね!通販を上手く利用した方が割安に入手できそうです!
さて、ビスを交換する時に、当然バルブをチェックしました。
その時、サイドマーカーレンズを外してみてビックリ!
なんじゃ?!サイドマーカーのベース部ってゴムで出来てるわ!
チャッチいですね!
軽四ベースのクルマって、こんな造りなんですかね?
やれやれ!
仕方ありません!オリジナルで造る事にしましょう!
とりあえずプロトタイプを造ってみましょう!
使うのは、ガルバリウム鋼板です!
屋根や外壁で使用されるトタンです。
コイツも楽天で購入した方が良さそうです。
今回、ホームセンターで購入しましたが、楽天なら必要なサイズを購入出来ます!しかも意外と安い!
採寸して、鋼板を適当なサイズにカットします。
さて、ここからは工作です。鋼板を曲げたりカットします。いわゆる板金ってヤツです。
道具は、こんなヤツがあると便利でしょう!それとハサミです。
ハサミは100円ショップの園芸用が意外と使えます。
鋼板にキズを付けないように、板を下に敷いてグイグイ曲げます!
薄い鋼板なので、カンタンに曲げる事が出来ます。
だいたいのカタチが出来たら、サイドマーカー部分装着可能か?合わせてみます。
どうも、イマイチです。試作を続けましょう!
今回は、他の作業があるので時間切れ!
次回、再チャレンジしてみます。上手くできたら改めて紹介します。
自動車保険は比較で安くなる!
車検費用っていくらなの?
くりっく株365ならフジトミ
にほんブログ村
スズキランキング