2016年02月25日
現在盛大にTポイントバラマキ中なの知ってました? その2
現在現在盛大にTポイントバラマキ中なんですが、楽天でお買い物してた人には、お気に入りショップがあったと思います。
そこそこの有名店なら、楽天にあったショップが、Yahooショッピングにもそのまま存在したりするんですよね。
なので、ポイントバラマキ中の側のショップで随時切り替えて買う、と言うことも可能です。
値段もそこまで変わらない気がします。
私にとってそういう典型的ショップが・・・らいすてらすなんです。
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3285746&pid=883990586)
![](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/rice-terrace_004-0001-05)
価格2,699円(税込)で、本州は送料無料のこのゆめぴりかばっかり食べています。
食べてすぐわかるモチモチ感の強さが特徴かな・・・冷めてもうまいらしいです。
そういえばしばらくおにぎり作ってないな・・・
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
送料無料のアマゾンでも似たような値段なので、ポイント付く分いいのではないでしょうか。
Yahooショッピングのらいすてらすさん、何気にショップのポイントがもともと5倍なので、ワイジェイカード払い+ヤフープレミアム+5の付く日だと・・・ポイント19倍?くらいになるようです。
要するに・・・468ポイントくらいもらえるんですよね、これ買うだけで。
![ryousyuu.jpg](/hotrodhigh/file/ryousyuu-thumbnail2.jpg)
これが注文履歴画面です。
ポイントがどうついたかまで載ってるので楽天より親切な気がします。
この画面には、エントリーが必要な、5の付く日はポイント+4倍、の分が入っていないので、実際もらえるポイントは、364+104の468ポイントということになります。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+71MOHE+2HOM+BTGCX)
一時期、送料無料で500円くらい安い、アイリスオーヤマの低温製法ゆめぴりかを何か月か買ってたんですが、なんか普通のコメとあまり変わらない気がする・・・と思い、袋を眺めてたら・・・小さく、ブレンド米との表記を見つけてしまって・・・
上のリンク先にも、
ときっちり書いてあります。
それからは月に2回くらいはらいすてらすのやつを買っています。
あと、別会社なんだけどほぼYahooショッピング扱いの、ロハコがあるのも強みです。
https://lohaco.jp/event/point/?sc_i=p_t_b_flb_floatside_ltoppc
ここを見ると、Yahooショッピング同様のポイントが付くのがわかります。
オフィス用品とかが注文した翌日には届くというアスクルの個人向けのやつなんですが。
税込1900円買えば、送料無料なのがウリですね。
なおかつ次の日には届くという恐ろしい仕組みになっています。
そのロハコでどんなものを注文するかといいますと・・・
トイレットペーパー 12ロール パルプ フローラルの香り ダブル23m シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー 1パック(12個)日清紡
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3285746&pid=883993649)
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/7985107_LL1.jpg)
これです。
かさばるから普通は送料無料にならない一品ですが、ロハコはこれ6個注文すれば、送料無料になってしまうんですよね・・・
このトイレットペーパー、普通のよりは巻きが短いようで、なくなるのは早いですが、尻ふき性能に関してはかなりのものだと思います。
普通のホームセンターとかで買うのと同じくらいの値段で、備蓄用に6個買ってダラダラ使えば、安心なのではないでしょうか。
妙にかさばるので、普通に買って持って帰るのも大変なんですよね。
それを宅配便で持ってきてくれる・・・最高だと思います。
うちの近所のホームセンターで買うと400円台なんですよね・・・
かなり助かってます。
が、同じことを考えてる人は多いようで、5の付く日には、夜中1時くらいの時点で売り切れてたりします。
日付変わったら即購入がおすすめです。
ティッシュペーパー 高品質 220組(1箱入) スコッティカシミヤ 日本製紙クレシア
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3285746&pid=883993649)
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/3558692_LL1.jpg)
箱ティッシュもかさばるので持って帰るのめんどいジャンルですよね。
3個以上買うと値引きが1個当たり30円くらいあるようで。
私が買った時は、12個で1個160円で、計1920円、送料無料となりました。
ティッシュペーパー 180組(5箱入) クリネックスティシュー 日本製紙クレシア
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3285746&pid=883993649)
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/9781803_LL1.jpg)
もちろんこういうよくある5個パックのも売っています。
日々のこういう買い物でTポイント貯めて、ヤフオクで趣味の物を落札したり、最近Tポイントグループに入った吉野家でポイント使って牛丼食べたり(ちょうど昨日それやったところです)、が今ならけっこうかんたんに実現しますので、知っておいて損はないと思います。
明日は25日ですしね・・・
給料入った連中の爆買いがありそうでロハコのトレペとかは争奪戦になりそうな気がしています。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
そこそこの有名店なら、楽天にあったショップが、Yahooショッピングにもそのまま存在したりするんですよね。
なので、ポイントバラマキ中の側のショップで随時切り替えて買う、と言うことも可能です。
値段もそこまで変わらない気がします。
私にとってそういう典型的ショップが・・・らいすてらすなんです。
価格2,699円(税込)で、本州は送料無料のこのゆめぴりかばっかり食べています。
食べてすぐわかるモチモチ感の強さが特徴かな・・・冷めてもうまいらしいです。
そういえばしばらくおにぎり作ってないな・・・
![]() | 新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
送料無料のアマゾンでも似たような値段なので、ポイント付く分いいのではないでしょうか。
Yahooショッピングのらいすてらすさん、何気にショップのポイントがもともと5倍なので、ワイジェイカード払い+ヤフープレミアム+5の付く日だと・・・ポイント19倍?くらいになるようです。
要するに・・・468ポイントくらいもらえるんですよね、これ買うだけで。
![ryousyuu.jpg](/hotrodhigh/file/ryousyuu-thumbnail2.jpg)
これが注文履歴画面です。
ポイントがどうついたかまで載ってるので楽天より親切な気がします。
この画面には、エントリーが必要な、5の付く日はポイント+4倍、の分が入っていないので、実際もらえるポイントは、364+104の468ポイントということになります。
![]() | 【送料無料】北海道ゆめぴりか 5kg アイリスの低温製法米 [26年度産/アイリスオーヤマ/密封パック/鮮度こだわり/美味しさ長持ち12ヵ月/家計応援セール/新生活] 価格:2,180円 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+71MOHE+2HOM+BTGCX)
一時期、送料無料で500円くらい安い、アイリスオーヤマの低温製法ゆめぴりかを何か月か買ってたんですが、なんか普通のコメとあまり変わらない気がする・・・と思い、袋を眺めてたら・・・小さく、ブレンド米との表記を見つけてしまって・・・
上のリンク先にも、
人気のゆめぴりかをお求めやすいブレンド米にいたしました♪
ときっちり書いてあります。
それからは月に2回くらいはらいすてらすのやつを買っています。
あと、別会社なんだけどほぼYahooショッピング扱いの、ロハコがあるのも強みです。
https://lohaco.jp/event/point/?sc_i=p_t_b_flb_floatside_ltoppc
ここを見ると、Yahooショッピング同様のポイントが付くのがわかります。
オフィス用品とかが注文した翌日には届くというアスクルの個人向けのやつなんですが。
税込1900円買えば、送料無料なのがウリですね。
なおかつ次の日には届くという恐ろしい仕組みになっています。
そのロハコでどんなものを注文するかといいますと・・・
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/7985107_LL1.jpg)
これです。
かさばるから普通は送料無料にならない一品ですが、ロハコはこれ6個注文すれば、送料無料になってしまうんですよね・・・
このトイレットペーパー、普通のよりは巻きが短いようで、なくなるのは早いですが、尻ふき性能に関してはかなりのものだと思います。
普通のホームセンターとかで買うのと同じくらいの値段で、備蓄用に6個買ってダラダラ使えば、安心なのではないでしょうか。
妙にかさばるので、普通に買って持って帰るのも大変なんですよね。
それを宅配便で持ってきてくれる・・・最高だと思います。
うちの近所のホームセンターで買うと400円台なんですよね・・・
かなり助かってます。
が、同じことを考えてる人は多いようで、5の付く日には、夜中1時くらいの時点で売り切れてたりします。
日付変わったら即購入がおすすめです。
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/3558692_LL1.jpg)
箱ティッシュもかさばるので持って帰るのめんどいジャンルですよね。
3個以上買うと値引きが1個当たり30円くらいあるようで。
私が買った時は、12個で1個160円で、計1920円、送料無料となりました。
![](https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/9781803_LL1.jpg)
もちろんこういうよくある5個パックのも売っています。
日々のこういう買い物でTポイント貯めて、ヤフオクで趣味の物を落札したり、最近Tポイントグループに入った吉野家でポイント使って牛丼食べたり(ちょうど昨日それやったところです)、が今ならけっこうかんたんに実現しますので、知っておいて損はないと思います。
明日は25日ですしね・・・
給料入った連中の爆買いがありそうでロハコのトレペとかは争奪戦になりそうな気がしています。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
タグ:らいすてらす Tポイント 楽天 Yahooショッピング ゆめぴりか アマゾン ロハコ トイレットペーパー シャワートイレのためにつくった 吸水力が2倍の ホームセンター スコッティカシミヤ 日本製紙クレシア 日清紡 クリネックス irisooyama 低温製法米
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く