NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その3
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/712/0
前回はこれです。
前回からの続きです。
今回は経理PCを爆速にするべくいろいろやっています。
さて、めでたくMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBから起動してきたのでベンチでもやってみます。
これはすっごい古い、WinXP時代のM4のベンチ画像です。
Windows XP Pocket Reference: A Compact Guide to Windows XP (English Edition) 新品価格 |
AHCIがまだ目新しく、わざわざ書いてあります。
IDEモードは今はDVD-ROMドライブとかだけですかね。
そもそもつないでないことも多くなりましたが。
同じCrystalDiskmark3.0.4がまだ入っていたので・・・
MSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBでもやってみると・・・
こういう感じの値でした。
並べてみましたが、フォルダの上の方がXP感強いですね。
XP画像のプロパティ見ると、更新が2016年1月9日、17:15:30 でした・・・
6年前か・・・
新品価格 |
最新のCrystalDiskmarkの8.0.4をやりますと・・・
こんな感じの値でした。
比べるようなのは、現在メインで使ってるSamsungの980Proの1TBしかなく・・・
Samsung 980 PRO 1TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,000MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V8P1T0B/EC 国内正規保証品 中古価格 |
ついでに8.0.2のやつです。
さすがにこの辺とは倍くらいの差があるようですが、まあ値段考えるとしょうがないです。
まあそんな感じで、割とヘトヘトになって疲れて寝たような気がします。
経理PCが爆速になったかというと・・・
やよいの青色申告 22 パッケージコード版 <電子申告(e-Tax)対応> 新品価格 |
正直よくわからん、かな。
既に初期のものとはいえSSD化されてたのが大きい気がします。
M4も128GBで今ではカスみたいな容量ですが、当時は高かったんじゃないかな。
結局、またこういうことがあると面倒なので、買い切り版で1500円くらいだったこれを買いましたが、現在は在庫切れのようです。
こういう紙に・・・
シリアルが載ってるだけのものでした。
ダウンロードしてインスコすると、version 2019build23430で、たぶんTrueImageforWDとかCrucialと同じやつで、ドライブの制限がないやつなのかな、と思いました。
まだ使ってないので何とも言えない部分はありますが、たぶんそうです。
SourceNextのアカウント持ってない人は登録が面倒かも。
私は何故か持ってました・・・
VegasとかSourceNextから買ったんだったな。忘れてたけど。
Acronis True Image Plus オンラインコード版 (特別版) ソースネクスト | バックアップ・データ安全消去ソフトセット |
以前から気になってたノートPCのmSATAポートで起動ドライブを作ってみた その1 に続きます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ:build23430 version 2019 SOURCENEXT ソースネクスト Acronis True Image Plus MSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB MSI SPATIUM M390 SPATIUM M390 NVMe SSD WinXP AHCI IDE CrystalDiskmark3.0.4 CrystalDiskmarkの8.0.4 Samsungの980Proの1TB Samsung 980Pro
【このカテゴリーの最新記事】