アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2022年01月17日

以前から気になってたノートPCのmSATAポートで起動ドライブを作ってみた その1

NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その4終
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/713/0


前回はこれです。











今回はノートPCの話です。




_1642413256155.JPG


昔の記事で・・・

BT付き無線LANカードに51pinマスクってよく聞くけど実際どうなの

https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/131/0


今も一番読まれてるっぽいこの記事なんですが・・・

_s-20160518_024954.jpg

バッテリーユニットをはずし、ライフブックS762/Eの、無線LANカードスロットのある部分を開けるとこんな感じです。
デュアル無線LANいけそうなスロットあるな・・・


などと書きました。

その後、このスロットはmSATAスロットらしいということに気が付き・・・

いつかここから起動できるようにしたいなと、なんとなく思っていました。

そして最近、

激安 mSATA SSD 128GB ソリッドステートドライブ 内蔵 美品 安心保証付 メーカー混在 中古 送料無料

お安い中古mSATAドライブの128GBが売ってたので買いました。

メーカー選べないのと、クッション付き封筒に、このmSATAドライブが裸で入って届いたのには驚きましたが・・・

東芝 TOSHIBA 256Gb SSD THNSNF256GMCS mSATA バルク品

中古価格
¥2,980から
(2022/1/17 20:45時点)




有名メーカーのmSATAドライブはまだまだお高い・・・と思ってたんですが、256GBで3千円弱ならこっち買ってもよかったかなと思ったり。


早速取り付けようと、昔書いた富士通のノートを取り出しますと、

s-1642407056774.jpg

ちょうどよさげな場所に穴は開いてるものの、ネジ穴ではないので、面倒そうなので他のノートを探すと・・・

_s-1642413896984.JPG

ちょっと前に買ったけど記事は書いてないNECのVersaProの、以前どうやってもSATA2.0までしか対応してなかったSandyBridge機のちょっと後のやつがありました。

今ヤフオクで十分使える中古IvyBridgeノートPCが2万以下で手に入る時代なの知ってました??? その5

https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/126/0


時期的にはSATA3対応しててもおかしくないけどどうやってもSATA2.0までしか対応してなかったSandyBridge機の記事はこれです。

あのときのやつの型番はPC-VK25MDZCC、今回のやつは

_s-1642413896990.JPG

VK26MDZCFで、2013年製ということで既にSATA3対応のやつです。

NEC VersaPro VK26MD-F PC-VK26MDZCF Core i5 3320M 2.6GHz 8GB 480GB 爆速SSD 15.6インチ Win10 64bit Office USB3.0 Wi-Fi HDMI [79482]


まあこれはこれで問題があり、この個体はWIFIなしモデルだったのでアンテナが内蔵されてないというのがあります。

早速HDDが入る部分のフタを開けますと・・・

s-1642413896997.jpg

ちょうどよい場所にネジ穴があり、既に黒いネジで固定しましたが・・・

この黒いネジはどこから来たかというと・・・

s-1642413896994.jpg

本体裏側中央あたりのネジをはずし、ここに持ってきました。

マザーボードにm2のSSDを留めるネジは細すぎて空回りし、PCケースにマザーボードを固定するネジは、太すぎて穴を通らず固定できません。

苦肉の策で、ノートPCのガワを固定してるネジをはずしたら、ぴったりでした。

外周のネジをはずしてパカパカになるよりは、中央のネジのほうがいいだろうという程度の考えですが・・・

パカパカパッション

中古価格
¥70から
(2022/1/17 21:06時点)




あと周りを見ると、Wifi用のアンテナが来てなさそうなことくらいですかね?気になるのは。






追記20220121

昔書いた富士通のノートというのはライフブックS762/Eで、上で貼ったやつは後で買ったけど記事にはしてないS762/Gのものでした・・・

s-1642691400318.jpg

一応まだ持ってるS762/Eのmsataスロット部分の写真も載せておきますが、ほぼ同じ状況で・・・

s-1642691491182.jpg

ネジ穴の移設ができるかどうかは、以前やったキーボード交換のように、キーボードひっぺがす必要がありそうです。







以前から気になってたノートPCのmSATAポートで起動ドライブを作ってみた その2終 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ











posted by hotrod at 21:12 | Comment(0) | PCハードウェア

2022年01月14日

NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その4終

NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その3
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/712/0


前回はこれです。









前回からの続きです。

今回は経理PCを爆速にするべくいろいろやっています。





さて、めでたくMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBから起動してきたのでベンチでもやってみます。

crucialm4ahci.JPG

これはすっごい古い、WinXP時代のM4のベンチ画像です。

Windows XP Pocket Reference: A Compact Guide to Windows XP (English Edition)

新品価格
¥969から
(2022/1/13 07:38時点)




AHCIがまだ目新しく、わざわざ書いてあります。

IDEモードは今はDVD-ROMドライブとかだけですかね。

そもそもつないでないことも多くなりましたが。



同じCrystalDiskmark3.0.4がまだ入っていたので・・・

cdm304msim390500gb.jpg

MSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBでもやってみると・・・

こういう感じの値でした。

3044.jpg

並べてみましたが、フォルダの上の方がXP感強いですね。

XP画像のプロパティ見ると、‎更新が2016‎年‎1‎月‎9‎日、‏‎17:15:30 でした・・・

6年前か・・・

六年前

新品価格
¥200から
(2022/1/13 07:55時点)






最新のCrystalDiskmarkの8.0.4をやりますと・・・

cdm804msim390500gb.jpg

こんな感じの値でした。

nsisam.jpg

比べるようなのは、現在メインで使ってるSamsungの980Proの1TBしかなく・・・

Samsung 980 PRO 1TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,000MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V8P1T0B/EC 国内正規保証品

中古価格
¥19,301から
(2022/1/13 07:15時点)




ついでに8.0.2のやつです。

さすがにこの辺とは倍くらいの差があるようですが、まあ値段考えるとしょうがないです。



まあそんな感じで、割とヘトヘトになって疲れて寝たような気がします。

経理PCが爆速になったかというと・・・

やよいの青色申告 22 パッケージコード版 <電子申告(e-Tax)対応>

新品価格
¥11,682から
(2022/1/13 07:42時点)




正直よくわからん、かな。

既に初期のものとはいえSSD化されてたのが大きい気がします。

M4も128GBで今ではカスみたいな容量ですが、当時は高かったんじゃないかな。



s-atip.jpg

結局、またこういうことがあると面倒なので、買い切り版で1500円くらいだったこれを買いましたが、現在は在庫切れのようです。

s-_1643466293115.jpg

こういう紙に・・・

s-1643466293112.jpg

シリアルが載ってるだけのものでした。

ダウンロードしてインスコすると、version 2019build23430で、たぶんTrueImageforWDとかCrucialと同じやつで、ドライブの制限がないやつなのかな、と思いました。

まだ使ってないので何とも言えない部分はありますが、たぶんそうです。

SourceNextのアカウント持ってない人は登録が面倒かも。

私は何故か持ってました・・・

VegasとかSourceNextから買ったんだったな。忘れてたけど。

Acronis True Image Plus オンラインコード版 (特別版) ソースネクスト | バックアップ・データ安全消去ソフトセット











以前から気になってたノートPCのmSATAポートで起動ドライブを作ってみた その1 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ











posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | PCハードウェア

2022年01月13日

NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その3

NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その2
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/711/0


前回はこれです。









前回からの続きです。

今回は経理PCを爆速にするべくいろいろやっています。




今回買ったMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBですが・・・

MSI SSD SPATIUM M390 NVMe M.2 Gen3 500GB

新品価格
¥7,405から
(2022/1/13 04:52時点)




製品ホームページにあるMSI Centerはまだ対応してないっぽい、M4は古すぎてAcronisTrueImageforCrucialの対応機種に含まれないということが前回明らかになりました。

s-1641796483469.jpg

とりあえずパッケージ裏の画像でも。


しょうがないので無料のディスクコピーソフトっぽいEaseus Todo Backup Free 2022をインスコしてみるも・・・

何かちょっと変わったことをしようとすると即課金を促される状態で・・・

速攻でアンインスコしました。

何かないかと考えますと・・・

Crucial /Micron製 SSD BX200 240GB 2台目を購入してわかったAcronis TrueImageのクセみたいなもの

https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/119/0


昔書いたここで・・・

あとBX200についてくるAcronis TrueImageですが、

の東芝SSDのイメージを、Intel330にクローンできたので、自分とこのSSDやHDDにしかクローンできない制限かけてる他社より、ずっと太っ腹だと思います。

サムスンのマイグレーションツールも、自社SSDをターゲットドライブにしないといけなかったな・・・

というわけで、私の中ではBX200の評価が爆上がり中です。


という文章を書いたのを思い出しました。

要するに、CrucialのBX200とかがつながってさえいれば、他社HDD・SSD同士のコピーもできるということです。

Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1

中古価格
¥14,480から
(2022/1/13 07:09時点)




手元には現在ではほぼ価値がゼロになってしまった、小容量のWDのHDDがいくつかあったので・・・

s-1641rr33.jpg

こんな感じでとりあえずWDのBlue500GBをつないで、AcronisTrueImageforWDAcronis True Image WD Edition(が正しい名称のようです)をインスコし、無関係なM4からMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GBへのディスクコピーをやってみることにしました。

もう小容量のHDDって、産廃に近いくらい使い道がないんですよね・・・

久しぶりに触ったというのもあります。

あとCPUクーラーは・・・

買ってよかったもの2020 中編 その2

https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/638/0


ここで書いて実際には虎徹Ver2ほどは冷えなかったので使ってなかった超天を使いまわしています。

Intel向けは例のプッシュピン式で、微妙に安心できない取り付け方だったな・・・

サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト

新品価格
¥3,464から
(2020/12/22 02:22時点)





割と最新なi3-10105FとZ490マザーの組み合わせということもあり(早くも最新プラットフォームではなくなったようですが)、ディスクコピー自体は10分かからないくらいで終わり・・・

昔このメッセージ出してくれたらと感じまくる、システムディスク入れ替えるなら電源切ってすぐ古いドライブは外せとのメッセージも表示されていました。

そのとおりCrucial M4 128GBを取り外し・・・

久しぶりに出してきたWD Blue 500GBも即はずして・・・

Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵 HDD 6TB WD Blue PC 3.5インチ WD60EZAZ-EC 【国内正規代理店品】

新品価格
¥10,580から
(2022/1/13 07:11時点)



6TBで1万円くらいだから、その12分の一の500GBには価値がないのもよくわかります。


そして再び電源を入れると、なんかちゃんとブートしてない感じで画面が出ません。

とりあえず落ち着いてリセットボタンを押しますと・・・

今度は普通に起動してきました。

Win10になってから、起動できるディスクがない場合は勝手に探す、みたいな感覚がありますが、助かりますね。

そしてMSI Centerを起動してみると・・・

msic.jpg

コピー前と全く同じで、バックアップボタンもリストアボタンもない状態でした。

コジマさんで買った人でコピーソフトなくて困ったら、WDのHDDかCrucialの新しめのSSDつないで乗り切ってください。

今回はこの厳しすぎない制約で、助けられました。

WDのSSDでもいいのかな。

ウエスタンデジタル WD ポータブルSSD 500GB WD_BLACK P50 最大転送2000MB/秒 外付け / 5年保証 【PS4 PS5 / Xbox Oneメーカー動作確認済】WDBA3S5000ABK-WESN

新品価格
¥14,980から
(2022/1/13 07:13時点)




まだ使ったことなくて未知の世界ではあります。










NVMe SSDのMSI SPATIUM M390 NVME M.2 500GB導入 その4終 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ












posted by hotrod at 07:18 | Comment(0) | PCハードウェア
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード