アフィリエイト広告を利用しています


小銭稼ぎ 

アンケートモニター

  

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

  

  


私が愛用する

   そこそこ良品


 

  歯が気持ちいい 

 

 そこそこ良品 

  


俺塾

  俺塾 

 

 

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2013年02月07日

英語学習の世界

 英語の勉強そのものは、私にはなんとつまらないことです。
私の名前はxxです。だからなんなんだろう。
英語の文法は日本語とちがう、だからなんなんだろう。

 海外の人に会う、海外に出掛けるなど。
これは人間の本能の欲求ではないでしょうか?
アフリカで誕生した人間の祖先は、旅に出で日本にまで、・・・
ということは、英語を使って、発見できる世界はすばらしいもの、・・・

 言語学者によると、人間どの民族にも言語をつかっており、その構成には一定のルールがある。
日本語と英語は全く違う様に思えるのですが、大きく捉えると一定のルールがある。

結局、言いたいことは、英語学習そのものはつまらないけど、
英語がわかったときには素晴らしい発見の可能性を秘めている。
一見つまらない様にみえる語学にもルールが存在し、それがわかればその言語を使いこなす人々の内面がわかる様な気がします。

大学までは、その深みに気がつかず、
もっとも若い頃は、もっと興味を惹かれることがいっぱいあって、
結局、社会人になってからわかったのですが、

仕事で必要になって、いろいろと試したのですが、
結局、わかってきたのは、遠周りの様ですが、
ネイティブの感覚をつかもうとしてから、気楽に話せる様になりました。



TOEICのテストについても400点いかなかったところが600点レベルとなりました。
まだまだですが、私には目からウロコでした。

NHKの英語番組をみて、感動し、録画をして、娘にみせています。
いろいろな本を買って、勉強をしたんですが、今もみている本です。

ネイティブスピーカーの前置詞―ネイティブスピーカーの英文法〈2〉

新品価格
¥1,470から
(2013/2/7 22:32時点)



ネイティブスピーカーの英文法―英語の感覚が身につく

新品価格
¥1,575から
(2013/2/7 22:34時点)



ネイティブスピーカーの単語力 動詞トップギア (Native Speaker Series)

新品価格
¥1,890から
(2013/2/7 22:36時点)



ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞 (Native speaker series)

新品価格
¥1,785から
(2013/2/7 22:38時点)




自分への投資 



自分への投資

 未来への投資 
 

生活 



生活 

 生きている私
 

一休み 



一休み 

 息抜きしている私
 

人生の調味料 



人生の香辛料

 生活にひとふり
 

 




   

プロフィール
blogmura_pvcount



浮草 浪平さんの画像
浮草 浪平
プロフィール
最新コメント
エジソン 名言 by Gabriele (02/23)
エジソン 名言 by Albertina (02/23)
エジソン 名言 by Isidro (02/23)
エジソン 名言 by Fredericka (02/23)
エジソン 名言 by Will (02/23)
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。