新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年04月09日
紳士向けフィギュアメーカー、ジェントルメンから目を引くフィギュアがデビュー!ジェントルメン バニーエルフ姫 Illustration by タジマ粒子 1/6。
歯医者さんの定期検診が迫ってる…やだぁー
ご機嫌よう。管理人の時雨です。
最近珍しく同時進行でゲームを3本消化してます。
・スト6
・ドラゴンズドグマ2
・ユニコーンオーバーロード
せめてもの抵抗で、棲み分けのためにユニコーンオーバーロードだけはSwitchで購入。
どれも時間を体力に喰うゲームだけに全く時間が足りません。
スト6は最悪でも2日は空けられない、手が忘れてしまう。
ユニコーンオーバーロードはSwitchなので、動画再生しながらプレイしたりしてますので、まだマシです。
問題はドラゴンズドグマ2。
このドグマ2。
世間ではかなり酷評に次ぐ酷評でして。
確かに、酷評される内容も理解出来る。
時代にあったゲームかと言われると…。
ファストトラベル関連がかなりダメ。
移動にスタミナ管理が必要で時間かかりすぎ。
街などでNPC多くなると処理が重すぎる。
持てるアイテム重量に制限設けすぎ。
同じ敵ばかり出てくる。
ゲーム内マネーが枯渇しすぎな上、課金で買える。
などなど。
でもそれでも管理人は、この不自由な冒険を楽しんでいます。
いますが。
が、如何せん大きな問題が。
超酔う。
スーパーに酔う。
体調次第では20分でエロエロしちゃう。
多分FPSの問題だろうと思います。
それにプラスして、目が超絶疲れる。
開始五分で目がシパシパになっちゃう。
これも相当にキツイ。
これを我慢してでもプレイしたいか?
そう聞かれたら…。
初めに挙げた色々な時代錯誤なシステムも相まって、正直ツライ。
面白いゲームである事に間違いはないんですけどね。
いろいろと小さい不満が重なり合って、今の酷評を生んでいるんだなぁ、と。
どうすっかなぁ。
1度手を出したゲームを途中で投げるのはあまり好きじゃないので悩み中。
もうメインストーリーだけサクッとやって終わらしちゃうのが良いのかもしれないですね。
完全版に期待かな?
今回は、ジェントルメンさんのバニーエルフ姫 Illustration by タジマ粒子 1/6をご紹介します。
当ブログでは珍しいアダのルトのフィギュアです。
ジェントルメン バニーエルフ姫 Illustration by タジマ粒子 1/6







最近の紳士向けフィギュアは造形良いですね。
管理人がフィギュア趣味始めた頃は、紳士向けはえっちぃけど造形が…って時代だったので素直に称賛。
このフィギュアとか紳士向けじゃなくても売れそうですもの。
さらにそこの層も獲得できるなら、結構強いですね。
つよつよです。
――――――――――――――――――――――――
今回は、ジェントルメンさんのバニエル姫をご紹介しました。
バニーで?エルフで?姫?
ええやん?
以上、紳士向けフィギュアメーカー、ジェントルメンから目を引くフィギュアがデビュー!ジェントルメン バニーエルフ姫 Illustration by タジマ粒子 1/6。、でした。