アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

テキサスのご婦人がた

 CD棚を探っていると、ときどき購入した理由が、さっぱり分からないものが出てきたりします。
 ましてや、アナログLPとなると、その頻度は少なくありません。
 今回のLPも、一瞬そんな1枚かと思いかけましたが、裏ジャケにその回答が明記されていました。
 悩まずにすんで良かったです。


Texana Dames

Side A
1. Gotta Get Up & Go / C.Hancock
2. Quiero Ser Solo Tuya / F.E.Martinez
3. Mind Your Own Business / H.Williames
4. You Don't Know (How Much I Love You) / C.Hancock
5. Same Taste In Men / C.Hancock
6. On The Edge Of Town / C.Hancock
7. Yhe Mall Parade / C.Hancock

Side B
1. Arriba Nuevo Mexico / R.Griego
2. Busy Body / C.Hancock
3. Blue Light Boogie / J.Mae Robinson
4. Save My Love For Rainy Days / C.Hancock
5. Why Baby Why / G.Jones, D.Edwards
6. Rock & Roll Like We Used To / L.Mack, T.Drummond


 このアルバムは、89年にソネットからリリースされたもので、ジャケットを見ると女性3人組かと思いますが、2人の男性を加えた5人組バンドのアルバムです。

 バンド名で明らかなように、テキサスのバンドで、5人の編成は、ギターのLa Conni、ベースのCharlene Hancock、キーボードのTraci Lamarが女性3人組で、ここにギターのJohn Reed、ドラムスのFrostyが加わります。 

 さて、あっさりと答えを明かしますと、このアルバムには、Doug Sahmが演奏に参加している曲が2曲あり、私がこのことを目当てに購入したのは間違いありません。

 ダグ・サームは、A-2のQuiero Ser Solo Tuyaと、B-1のArriba Nuevo Mexicoで、バホ・セストを弾いています。
 コーラスはやっていません。実に残念です。
 ダグの声が入っていれば、その価値は何倍にもなったはずです。(私にとって)

 サウンドとしては、アクースティックな音づくりのバンドで、シンセなどは全くなく、エレキ・ギターも一貫してディストーションのない、クリアなトーンでまとめています。

 曲によっては、サックス、トロンボーン、アコーディオン、フィドルなど多彩なゲストが参加していますが、そのわりにそれほどゴージャスと言う感じはしません。

 むしろ、音の厚みは、若干薄く感じられ、クールでブルージーな印象が強いですが、スチール・ギターをフィーチャーした曲では、一転してポップ爆発という感じになり、まるで別のバンドのように聴こえたりもします。

 有名カバー曲では、ハンク・ウイリアムスの「大きなお世話だ、ほっといてくれ」、ルイ・ジョーダンの「ブルー・ライト・ブギ」、そして、ジョージ・ジョーンズの「ホワイ・ベイビー・ホワイ」など、なかなか興味深いセレクトをしています。

 スペイン語で歌うArriba Nuevo Mexicoは、陽気なポルカ調で、フラコ・ヒメネスや、オーギー・マイヤースのプレイを容易に連想させてくれるゴキゲンさです。

 そして、続くBusy Bodyは、スチール・ギター全開の楽しいウエスタン・スイング・ナンバーになっていて、開放弦を使ったトワンギー・ギターのオブリガードが効果的で、雰囲気を盛り上げています。
 私は、このB面の流れが好きです。

 さて、実はこのアルバムは、ゲストが豪華であることに気付きました。
 といっても、一部の人たちにとってではありますが、そのあたりを簡単に整理します。

 ダグ・サームがバホ・セストで参加したQuiero Ser Solo Tuyaでは、ポンティ・ボーンがアコーディオンを弾いています。

 また、アルバム・ラストのRock & Roll Like We Used Toは、ロニー・マックが書いた曲ですが、ロニー本人がギターで参加しているほか、マーシア・ボールがピアノを弾いています。

 これは、なかなか嬉しいメンツです。

 そして、ここから先は裏を取っていない話ですが、私が気になって、もしやと思っていることがあります。

 まず、オリジナル曲を書いているC.Hancockですが、この人は、Charlene Hancockではなく、Conni Hancockという人です。
 これは、La Conniと表記されているギターの人のことではないでしょうか?
 だとすれば、CharleneLa Conniが姉妹である可能性も出てきます。

 また、このバンドのリード・ギターは、John Reedという人なのですが、Flatlandersのオリジナル・メンバーで、Freda & Firedogsのギターリストだった人に同名の人がいるようです。
 そして、フリーダというのは、マーシア・ボールのことですよね。

 私は、このあたりのバンドにうといので、もしかしたらファンには周知のことかも知れませんし、逆に全く見当違いのことを言っている可能性もあります。

 ですが、このジョン・リードが同一人物だという可能性はないですか?
 もっといえば、フラットランダースのブッチ・ハンコックと、このバンドのシャーリーン・ハンコックは、姓が同じですが単なる偶然でしょうか?

 ブッチ・ハンコック、シャーリーン・ハンコック、コニ・ハンコック(La Conni)が家族だと考えれば楽しくなります。
 フィドルのトミー・ハンコックと言う人もいましたね、キーボードのTraci Lamarも、姓が違いますが、旧姓がハンコックだったりして…。

 もし当たっていれば、素晴らしい音楽一家ですね。





コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。