アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月05日

姫川ハユル!魔装学園H×Hキャラクター紹介!

ハーレム系アニメ、魔装学園H×Hのヒロインの1人、「姫川ハユル」の紹介です!
以下、大量にネタバレを含むのでご了承ください。



<姫川ハユルの詳細データ!>

制服姿の姫川ハユル
「魔装学園H×H(ハイブリッド・ハート)」のヒロインの1人。
黒髪ロングの真面目キャラ。
17歳(高校2年)
スリーサイズ:B81 W53 H85
血液型:AB型
誕生日:7月22日
出身:京都
HHG(魔道装甲):ネロス
趣味:詩を書くこと・少女漫画・恋愛小説
好物:抹茶パフェ
コアの発光色:赤

<風紀委員!>

姫川ハユルはアタラクシアでは風紀委員をやっています。本来なら傷無と女子生徒の不純異性交遊を取り締まる役目のハズが、「接続改装(ハート・ハイブリッド)」という大義名分の下、手出しできない状況です。

それどころか彼女自身も傷無とエッチなことをするようになり、風紀委員としては、もう完全に機能していません!

<HHGは?>

魔道装甲を装備した姫川ハユル
姫川ハユルが使うHHG(ハート・ハイブリッド・ギア)は「ネロス」といい、刀剣が主な武装です。中近両方でバランスよく戦うことができます。

直接剣を手に持って切り付けることもありますが、「弩級駆剣(ブレイド)」という自在に空中を飛行する刀剣を操って敵を倒すのが得意です。
続きを読む...

飛弾 傷無(ひだ きずな)とは? 魔装学園H×H、キャラ紹介!

ここでは、角川スニーカー文庫からアニメ化された「魔装学園H×H(ハイブリッド・ハート)」の主人公、飛弾 傷無(ひだ きずな)について紹介していきます。

重大なネタバレも含むのでそれでもいいという方だけ読んで下さい!



<飛弾 傷無!>

飛弾傷無(ひだ きずな)
飛弾 傷無(ひだ きずな)
身長:173cm
血液型:A型
誕生日:9月10日
出身:東京
趣味:B級グルメ
好物:牛丼
HHG(ハート・ハイブリッド・ギア):エロス
コアの発光色:ピンク

このラノベ(またはアニメ)の主人公。
扱うハート・ハイブリッド・ギアや周りの女の子たちの個性が強いため、傷無自身はあまり特徴がありません。
普通の良い人。普通のラノベ主人公です。

<ハート・ハイブリッド・ギアは?>

「エロス」を装着した飛弾傷無
《エロス》という名前のハート・ハイブリッド・ギアを使います。
ハート・ハイブリッド・ギアとは、異世界からやってくる敵に対して作られた兵器で、女性が身に付け、鎧のように展開して戦います。(ISやら神装機竜やらハンドレッドやらと同じです)

しかし、《エロス》だけは男である飛弾傷無にしか装備できず、その能力も極めて特殊。
ハート・ハイブリッド・ギア(以下、HHGと略します)は「ハイブリッド・カウント」という使用者の生命エネルギーで動きます。
傷無のエロスには、このハイブリッド・カウントを回復させる力があります!

傷無が登場するまで、このハイブリッド・カウントは回復までとても時間がかかり、しかも名前の下2文字が「ロス」で終わる「ロスシリーズ」のHHGなどはカウントが0になると死に至ります。
ロスシリーズには千鳥ヶ淵愛音(ちどりがぶち あいね)の魔道装甲「ゼロス」、ユリシア・ファランドールの「クロス」、姫川ハユルの「ネロス」などがあります。

傷無のエロスは女の子とエッチなことをして、女の子が絶頂を迎えるとハイブリッド・カウントを回復させ、さらにエロス自身も能力をコピーし強化されます!これを接続改装(ハート・ハイブリッド)と言います。
続きを読む...

2016年07月04日

クオリディア・コード(さがら総Ver.)「そんな世界は壊してしまえ」の感想!

シェアード・ワールドしてなんか良い事ってあるんでしょうか?

どうも。ラノベ仙人です。

今回は クオリディア・コードというシェアード・ワールド企画の中の1作、さがら総さんが書いた「そんな世界は壊してしまえ」というラノベを紹介していきます。

そんな世界は壊れてしまえ-クオリディア・コード- 1巻 / さがら 総
おすすめ度★★
ハーレム度★★★
お気に入り★★
クオリディア・コード、「そんな世界は壊してしまえ」、1巻の表紙
<紹介>

この地球では「アンノウン」という謎の生命体が跋扈し、人類を脅かしている中、『世界』と呼ばれる超能力を持った子供たちがこの「アンノウン」を退治する仕事をしています。

湾岸防衛都市東京の学園に所属する朱雀壱弥(すざく いちや)は人類を愛しすぎているが故に周りの人たちの気持ちを全く理解せず、周囲の人たちは頭を悩ませていました。

デート?カップル? それはこの世界でどんな意味が? 何もかもを論理で語れ。

そんな主人公の日常と非日常を描いた、「変態王子と笑わない猫」のさがら総さんの新作です!
続きを読む...

5巻の感想(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンX)

本格コーヒーよりも、インスタントコーヒーの手軽さと「薄っぺらさ」が好きです。

どうも。ラノベ仙人です。

今回は 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」、5巻の感想や紹介を書いていこうと思います!

次:6巻感想![ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン]
前:4巻レビュー!(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)

内容のネタバレはこちら: 天鏡のアルデラミン、5巻ネタバレ![ねじ巻き精霊戦記]

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 5巻 / 宇野 朴人
おすすめ度★★★★
ハーレム度★★
お気に入り★★★★★
5巻の表紙。(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)
<紹介>

キオカ海軍のあまりにも強力な破壊力を誇る「爆砲」の前にあえなく撤退を余儀なくされたイクタ達。

しかし、この5巻ではイクタ達も反撃に出ます。
兵器の威力で明らかに劣っている戦力差をイクタはどう埋めるのでしょうか ――。

更に「不眠の輝将」と呼ばれるあの男とも再会!?一体なぜ?

何が起こるか予測不能の「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」第5巻でした!

<感想>

来た!マシュー・テトジリチ回!
私はイクタにからかわれ、普段から周りの秀才な仲間たちに差を見せつけられ、それでもめげずに努力し続けてきた……。そんなマシューをずっと応援していました。
このアルデラミン5巻で少しはマシューの能力も開花し、報われたかと思います。(今回、「お気に入り」度が高いのはマシューが良かったからです!独断と偏見万歳!)
続きを読む...

4巻レビュー!(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)

大学でこの記事を書いています。

どうも。ラノベ仙人です。

今回は 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」、4巻の感想・レビューです!

次:5巻の感想(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンX)
前:3巻の感想!(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)

内容のネタバレはこちら: ねじ巻き精霊戦記、4巻のネタバレ! [天鏡のアルデラミン]

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 4巻 / 宇野 朴人
おすすめ度★★★
ハーレム度★★
お気に入り★★★★★
電撃文庫のラノベ、「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」4巻の表紙。ハローマ・ベッケルとシャミーユ・キトラ・カトヴァンマニニク
<紹介>

予想外の出来事の連続だった北域での戦争が終わり、難敵を退け、シナーク族との仲もなんとか取り持つことに成功したイクタたち。

1つの大きな戦が終わり、イクタ達やシナーク族のその後の話や、戦争に関わった上官たちの処遇、マシューの実家で起こっていた事件をみんなで力を合わせて解決したり、そして新たな戦争の予兆が見えてきたり……。

後半からは再びイクタ達が戦地へ赴きます。
なんと、次の戦いの舞台は「海」!
基本的に帆船でしか移動できず、風の理を最大限に利用していく形になります。陸とは全く違った戦い方を強いられるイクタ達。司令塔であるイクタ自身に海戦の知識が無い状況の中、意外な人物が頭角を現してきます!
注目!
続きを読む...

3巻の感想!(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)

近所のスーパーで買った安っすいチューハイを飲みながら。

どうも。ラノベ仙人です。

今回は「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」、第3巻の感想・レビューです!カトヴァーナ帝国北域を舞台にした戦争もいよいよ大詰めを迎えます。果たしてイクタたちの運命は……。

次:4巻レビュー!(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)
前:2巻感想!「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」

内容のネタバレはこちら: 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」3巻ネタバレ!(ストーリーの概要)

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 3巻 / 宇野 朴人
おすすめ度★★★★
ハーレム度★★
お気に入り★★★★
電撃文庫のライトノベル、「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」3巻の表紙
<紹介>

シナーク族との戦いを何とか収めたイクタたち。
しかし、大アラファトラ山脈での戦いはまだ続くのでした……。次の敵はキオカの助力を得たアルデラ神軍。
中でも『不眠(ねむらず)の輝将』と称され、智将として名高いジャン・アルキネクスがイクタ達を苦しめます。

この戦況を何とかするには人手が足りず、シナーク族の助けは不可欠。しかし、直前まで殺し合いをしていた両サイドがそう簡単に手を取り合えるはずもなく……。

しかし、シナーク族の長、ナナク・ダルとイクタは旧知の仲でした。イクタの戦略・行動注目のシリーズ第3巻です。
続きを読む...

魔装学園H×H6巻の感想・レビュー!(…少しづつ終わりが見えてきた?)

最近、瞑想にはまってます。宇宙の神秘を感じながら ――

どうも。ラノベ仙人です。

今回は 魔装学園H×H、6巻目の紹介&書評です!

次→魔装学園HH7巻の感想!(異世界との戦争がとうとう終わる!?)
前→魔装学園H×H5巻の感想!(とうとう傷無が姉に手を出す……!?)

内容のネタバレ記事はこちら:
魔装学園H×H、6巻のネタバレ!(ストーリー概要!)

魔装学園H×H 6巻 / 久慈 マサムネ
おすすめ度★★
ハーレム度★★★★
お気に入り★★
ハイブリッド・ハート6巻、表紙
<紹介>

戦力のほとんどを敵サイドに捕虜として捕らえられてしまうという絶望的な状況の中、傷無、そして怪我の養生で出撃できなかったマスターズのガートルードが異世界への偵察をすることになりました!

しかし、懲罰四剣(クアルトウム)のラムザたちに見つかってしまい、ピンチに陥ってしまいます。

ガートルードと傷無だけでは対処できない強大な敵に襲われる中、助けてくれたのはなんとかつての敵、グラベルとアルディアでした!

愛音(異世界ではアイネスと呼ばれている)、そしてその妹のグレイスを倒すため、グラベルと傷無たちは共同作戦を開始。
足りない『魔力』を特殊なケーブルを使った触手プレイによって連結改装(コネクティブ・ハイブリッド)し、補っていきます。

愛音自ら「傷無は私が殺す」と宣言し、切迫した状況の中ではありますが、今回も変態的なエロ描写が光ります ――!
女装した傷無とガートルード
(ガートルードと共に異世界に侵入!)
続きを読む...

魔装学園H×H5巻の感想!(とうとう傷無が姉に手を出す……!?)

とうとう実の姉にまで手を出す傷無さん、マジパネェっす。

どうも。ラノベ仙人です。

魔装学園H×H、第5巻の紹介・感想です。

ネタバレは控えめでやっていきます。
ストーリーのネタバレはこちら(5巻):
魔装学園ハイブリッド・ハート、5巻のネタバレ!(ストーリー概要)

次→6巻の感想
前→4巻の感想

魔装学園H×H 5巻 / 久慈 マサムネ
おすすめ度★★
ハーレム度★★★★
お気に入り★★
ハイブリッド・ハート5巻の表紙
<紹介>

千鳥ヶ淵愛音(ちどりがぶち あいね)はゼロスの最終形態を手に入れ、それと同時に記憶も取り戻しました。

しかし、ここで衝撃の事実が発覚。愛音の正体は異世界の国、バトランティス帝国の皇女でした ――。

捕虜と飛弾傷無(ひだ きずな)、シルヴィア・シルクカット、姫川ハユル、ユリシア・ファランドール、そしてマスターズの面々は捕虜として捕らえてしまいますが、傷無だけは元の世界へ帰還することに成功します。

そして深刻な雰囲気になるかと思いきや、傷無は実の姉に手を出し、シルヴィアたちはアイドルになり、皇女の愛音は現皇帝の妹、グレイスとイチャイチャ……。

相変らずメチャクチャなH×Hシリーズ、第5弾です。
続きを読む...

2016年06月12日

魔装学園H×H4巻の感想!(仲間が増えて更に賑やかに……!?)

案の定、巻を重ねる毎にエロさが増していく……!

どうも。ラノベ仙人です。

今回は 「魔装学園H×H」の4巻の感想・レビューです。

次→魔装学園H×H5巻の感想!(とうとう傷無が姉に手を出す……!?)
前→魔装学園H×H、3巻!(エロさが更にエスカレートしてる……)

内容のネタバレ記事も書いています。

魔装学園ハイブリッド・ハート、4巻のネタバレ!(ストーリー概要)

魔装学園H×H 4巻 / 久慈 マサムネ
おすすめ度★★★
ハーレム度★★★★
お気に入り★★
魔装学園H×H、4巻の表紙

<紹介>

謎の言葉を残して異世界へと消えていった傷無の母、那由多。その謎を解明するため、アマテラスのメンバーたちは母親の言うとおり東京へと向かいます。

しかし、相手の戦力が分からない以上、戦力の補強は必須。そこでアタラクシアは優秀な生徒を選んで新たにハート・ハイブリッド・ギアのコアを移植することにしました。
アマテラスの新たなメンバーと、そのコアのインストール方法とは……?

いよいよ現れた母親の謎の行動に困惑させられながらも、こちらも着々と戦力を増やしていきます。激動のシリーズ第4巻!
魔装学園H×Hのキャラたち
(だんだんキャラクターが増えてきました……!)
続きを読む...

魔装学園H×H、3巻!(エロさが更にエスカレートしてる……)

まだ6月上旬なのに最高気温が30度を超えます。大坂って凄いですね。というか、明らかに昔より暑くなっています。私が小学生の時は気温が30度を超えた温度計を見るとみんなで「うぉー!今日超暑いぞ!」とクラス皆で興奮したもんですが……。今はもう30越えの温度計を見ても何の感慨も湧きません……。

どうも。たまには長い前文から入ってみました。ラノベ仙人です。

今回は 「魔装学園H×H」の3巻の感想、レビューです!

次:魔装学園H×H4巻の感想!(仲間が増えて更に賑やかに……!?)
前:魔装学園H×H、2巻感想!

内容のネタバレ記事も書いています:
魔装学園ハイブリッド・ハート、3巻のストーリーをネタバレ!

魔装学園H×H 3巻 / 久慈 マサムネ
おすすめ度★★★
ハーレム度★★★★
お気に入り★★
魔装学園H×H、3巻の表紙

<紹介>

スカーレット:「ユリシア……あなた、なんで……まだ、生きてるの?」

――ウエストUSA(アメリカの西海岸のメガ・フロート)の『マスターズ』と接触し、そのリーダー、スカーレット・フェアチャイルドが気になる発言をして終わった前巻。

傷無はとうとう、謎に包まれた兵器、ハート・ハイブリッド・ギアの恐ろしさと、自身が背負わされた責任の重さを自覚することになります。

ユリシアとスカーレットがギスギスしている中、傷無に与えられた今度のミッションは『ユリシアとスカーレットをヌルヌルローションプレイで同時に気持ち良くさせる』という物で……。

新システム、連結改装(コネクティブ・ハイブリッド)と新敵・新ヒロインに注目の第3巻です!
続きを読む...
検索
最新記事

ライトノベルの発売日
ライトノベル
新刊の発売日情報!

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』
感想・ネタバレ

『ダンまち』の感想・ネタバレ
『ダンまち』の感想・ネタバレ

『ありふれた職業で世界最強』の感想・ネタバレ
『ありふれた職業で世界最強』
感想・ネタバレ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。