2014年04月11日
Sky Taxi : Fastest Adventure
兄の買った戦国無双4をプレイするも、あれは本気で書くことにはならない。
なんで、Kongregateのゲームを紹介。
「Sky Taxi : Fastest Adventure」っていう、アップグレード系のシューティング。
なんで、Kongregateのゲームを紹介。
「Sky Taxi : Fastest Adventure」っていう、アップグレード系のシューティング。
URLはhttp://www.kongregate.com/games/alexsilent/sky-taxi-fastest-adventure。
Kongreの垢は必要なのか分からんけど、あって困るものでもないから、
登録しとけばいいんじゃないかな。
Kongregateのゲームは、基本的にUPGRADEタグがついてるゲームをプレイしてる。
これもその一つ。
犬なのか何なのかわからない生物を操作して、
ボスをどんどん倒していくシューティングゲーム。
シュータータグは、こう言うSTGの他にFPSとか、
アクションゲームも含まれてるからちょっと迷う。
アップグレードは、
Fire Damage (火力増強)
Number of Shot (1度に撃つ弾数)
Fire Rate (撃つ間隔)
Health (体力)
Hero Speed (移動速度)
Magnet Power (アイテムを引き付ける範囲)
の6つと、各種アイテム。
結構オーソドックスな感じ。
アイテムを買うと、敵がアイテムを落とすようになる。
アイテムは体力回復が1つ、主人公変身系が2つあるけど、それ以外は全部攻撃系。
画面端で反射する弾を3つ呼び出したり、自動攻撃してくれる姫様を召喚したり。
召喚が1体だけでも結構威力あるし、数種類同時に呼び出すと、
ボスも即撃破することが可能だから、アイテムは優先して買っておくといいかも。
アップグレードに必要なお金は、雑魚やボスを倒した時の他、
ある程度ボスにダメージを与えても出てくる。
なんで、とにかく生き残ってお金を集めるのが大事。
特に攻撃アイテムあれば、逆転勝利もワンチャンあるし。
敵の弾が大きくて、自分の当たり判定も大きく、結構死にやすい。
効率を考えると、殺られる前に殺る、を指針にアップグレードしてくといい。
一旦ラスボスまで倒すと、そのまま自動でサバイバルモードに突入して、
死ぬまで強化されたボス達と戦い続ける。
まあ基本的に行動は同じだけど、後半は殺られる前に殺るってのが通用しないから、
勢いに任せた攻略だけじゃ駄目になるね。
まあこんな感じの短編ゲーム。
Kongreにはこんなのが結構あるから、更新ネタに困ったら、
こういうのに限らず短編のゲームを紹介してこうと思う。
Kongreの垢は必要なのか分からんけど、あって困るものでもないから、
登録しとけばいいんじゃないかな。
Kongregateのゲームは、基本的にUPGRADEタグがついてるゲームをプレイしてる。
これもその一つ。
犬なのか何なのかわからない生物を操作して、
ボスをどんどん倒していくシューティングゲーム。
シュータータグは、こう言うSTGの他にFPSとか、
アクションゲームも含まれてるからちょっと迷う。
アップグレードは、
Fire Damage (火力増強)
Number of Shot (1度に撃つ弾数)
Fire Rate (撃つ間隔)
Health (体力)
Hero Speed (移動速度)
Magnet Power (アイテムを引き付ける範囲)
の6つと、各種アイテム。
結構オーソドックスな感じ。
アイテムを買うと、敵がアイテムを落とすようになる。
アイテムは体力回復が1つ、主人公変身系が2つあるけど、それ以外は全部攻撃系。
画面端で反射する弾を3つ呼び出したり、自動攻撃してくれる姫様を召喚したり。
召喚が1体だけでも結構威力あるし、数種類同時に呼び出すと、
ボスも即撃破することが可能だから、アイテムは優先して買っておくといいかも。
アップグレードに必要なお金は、雑魚やボスを倒した時の他、
ある程度ボスにダメージを与えても出てくる。
なんで、とにかく生き残ってお金を集めるのが大事。
特に攻撃アイテムあれば、逆転勝利もワンチャンあるし。
敵の弾が大きくて、自分の当たり判定も大きく、結構死にやすい。
効率を考えると、殺られる前に殺る、を指針にアップグレードしてくといい。
一旦ラスボスまで倒すと、そのまま自動でサバイバルモードに突入して、
死ぬまで強化されたボス達と戦い続ける。
まあ基本的に行動は同じだけど、後半は殺られる前に殺るってのが通用しないから、
勢いに任せた攻略だけじゃ駄目になるね。
まあこんな感じの短編ゲーム。
Kongreにはこんなのが結構あるから、更新ネタに困ったら、
こういうのに限らず短編のゲームを紹介してこうと思う。
【フリゲ・ブラゲ紹介の最新記事】
この記事へのコメント