2017年07月21日
大腸CT検査アカデミー 大腸CT検査の世界最大の調査が日本から発信されたよ!
PubMedから、今日のつぶやき − 34 −
昨日のT橋さんのコメントは面白いです。ぐっど!
全大腸CT検査論文(2200-2300)の1割は
Pickhardtが執筆(共著も含め)しているんですね。
うーん、自分が執筆した大腸CT検査関連のPubMedに掲載された英文論文は25本ですから、
まだ1%強かあ・・・。
まだ、足元にも及びませんねえ〜
でも、今朝(2007年5月30日:ラインコミュニティ配信時)は良い知らせがあったんですよ。
日本消化器がん検診学会と消化管先進画像診断研究会(ガイア)の共催で、
大腸CT検査の実施状況および偶発症に関する実態全国調査を実施してきました。
その調査結果を放射線領域の代表的なジャーナルである
European Radiology (2016 Impact Factor: 3.967)
に投稿していたのですが、
その論文が無事にアクセプト・出版されたんです!
この調査は、742施設に調査依頼を行い489施設(66%)から回答をもらいました。
大腸CT検査を実施していた施設は431施設の、
大腸CT検査数の全合計は147,439件にのぼりました。
ご参加いただいたご施設には、事前にお伝えしておりますように
論文の謝辞および参加施設一覧(Supplement)として明記させていただきました!
European Radiologyに正式に掲載されています。
データを集計・会席して、偶発症の報告を世界に発信しました。
膨大な調査だったのですが、
研究会GAIAの診療放射線技師の世話人の皆さんが相当に頑張ってくれたんです。
北海道のT林技師や長崎の安D技師を筆頭にものすごかったんですよ。
あらためて、本当にありがとうございます!!
そして今回の偶発症調査は、大腸CT検査の世界最大の調査になったんです。
今までに、アメリカ、イギリス、イタリア、イスラエル、そしてオーストラリアで
偶発症全国調査が行われてきたのですが、
今回の日本の調査がダントツに多い集計となりました!
詳細はまたご紹介しますね。
こういう研究って、調査をしているときや論文執筆時はとても地味なのですが、
立派な花が咲くと疲れも吹っ飛びます。
今までもつぶやいてきましたが、是非、このCTC Academyで研究を立ち上げませんか?
そして、PubMedにご自身の名前とCTC Academyの名を刻みましょう?
著者の所属は各施設のほか、CTC Academyを加えれば、PubMedに永遠に残ります〜
有志を募りますので、是非、お声掛けください。
それでは、また。
★★PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分は格安スマホを使用しています。
Yモバイルですが。
同僚の先生が【UQモバイル】に切り替えたそうです。
UQモバイルやYモバイルはいわゆるほかの格安スマホと
違って、自社回線なので通信速度が速いのが特徴です。
同僚の先生はauからの切り替えでしたが、
ぜんぜん変わらないと感動していましたよ!
キャッシュバックキャンペーンも行っているみたいですね!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPE3E+1OQ8HE+2CPQ+1BQJAB
プランを見るとYモバイルより条件いいかも・・
残念・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PRここまで★★
大腸CT検査のポイント集
毎日のつぶやきを経て増えていきますね。
<適応>
・閉塞性大腸がんに対して大腸CT検査は有用だが、手技に工夫が必要。
・完全閉塞症例には「PET/CT colonography」。
・内視鏡の検査待ちの日数を減らす役割もあり。
<前処置>
・内視鏡後にガストログラフィン30mLを服用したら約4時間後に大腸CT検査をしよう。
<読影>
・読影の飛ばしすぎは読影精度を下げるので要注意。
・トレーニングを積めば、都市部の病院でなくとも高い精度の検査が可能。
<診断>
・C-RADSにおけるC1の5-10年の検査間隔は妥当
・大腸CT検査の中間期癌の頻度は非常に低い(0.1%、2/1429)
<偶発症>
・閉塞性大腸がんでは穿孔のリスクが高くなるので注意しましょう。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
にほんブログ村
昨日のT橋さんのコメントは面白いです。ぐっど!
全大腸CT検査論文(2200-2300)の1割は
Pickhardtが執筆(共著も含め)しているんですね。
うーん、自分が執筆した大腸CT検査関連のPubMedに掲載された英文論文は25本ですから、
まだ1%強かあ・・・。
まだ、足元にも及びませんねえ〜
でも、今朝(2007年5月30日:ラインコミュニティ配信時)は良い知らせがあったんですよ。
日本消化器がん検診学会と消化管先進画像診断研究会(ガイア)の共催で、
大腸CT検査の実施状況および偶発症に関する実態全国調査を実施してきました。
その調査結果を放射線領域の代表的なジャーナルである
European Radiology (2016 Impact Factor: 3.967)
に投稿していたのですが、
その論文が無事にアクセプト・出版されたんです!
この調査は、742施設に調査依頼を行い489施設(66%)から回答をもらいました。
大腸CT検査を実施していた施設は431施設の、
大腸CT検査数の全合計は147,439件にのぼりました。
ご参加いただいたご施設には、事前にお伝えしておりますように
論文の謝辞および参加施設一覧(Supplement)として明記させていただきました!
European Radiologyに正式に掲載されています。
データを集計・会席して、偶発症の報告を世界に発信しました。
膨大な調査だったのですが、
研究会GAIAの診療放射線技師の世話人の皆さんが相当に頑張ってくれたんです。
北海道のT林技師や長崎の安D技師を筆頭にものすごかったんですよ。
あらためて、本当にありがとうございます!!
そして今回の偶発症調査は、大腸CT検査の世界最大の調査になったんです。
今までに、アメリカ、イギリス、イタリア、イスラエル、そしてオーストラリアで
偶発症全国調査が行われてきたのですが、
今回の日本の調査がダントツに多い集計となりました!
詳細はまたご紹介しますね。
こういう研究って、調査をしているときや論文執筆時はとても地味なのですが、
立派な花が咲くと疲れも吹っ飛びます。
今までもつぶやいてきましたが、是非、このCTC Academyで研究を立ち上げませんか?
そして、PubMedにご自身の名前とCTC Academyの名を刻みましょう?
著者の所属は各施設のほか、CTC Academyを加えれば、PubMedに永遠に残ります〜
有志を募りますので、是非、お声掛けください。
それでは、また。
★★PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分は格安スマホを使用しています。
Yモバイルですが。
同僚の先生が【UQモバイル】に切り替えたそうです。
UQモバイルやYモバイルはいわゆるほかの格安スマホと
違って、自社回線なので通信速度が速いのが特徴です。
同僚の先生はauからの切り替えでしたが、
ぜんぜん変わらないと感動していましたよ!
キャッシュバックキャンペーンも行っているみたいですね!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPE3E+1OQ8HE+2CPQ+1BQJAB
プランを見るとYモバイルより条件いいかも・・
残念・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PRここまで★★
大腸CT検査のポイント集
毎日のつぶやきを経て増えていきますね。
<適応>
・閉塞性大腸がんに対して大腸CT検査は有用だが、手技に工夫が必要。
・完全閉塞症例には「PET/CT colonography」。
・内視鏡の検査待ちの日数を減らす役割もあり。
<前処置>
・内視鏡後にガストログラフィン30mLを服用したら約4時間後に大腸CT検査をしよう。
<読影>
・読影の飛ばしすぎは読影精度を下げるので要注意。
・トレーニングを積めば、都市部の病院でなくとも高い精度の検査が可能。
<診断>
・C-RADSにおけるC1の5-10年の検査間隔は妥当
・大腸CT検査の中間期癌の頻度は非常に低い(0.1%、2/1429)
<偶発症>
・閉塞性大腸がんでは穿孔のリスクが高くなるので注意しましょう。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6451173
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック