2018年03月13日
大腸CTアカデミア 日本初の大規模精度検証JANCTの結果を考察すると!?
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ「大腸CTアカデミア」では
非常時の備えを特集中です!
備え第1弾「飲料水」
備え第2弾「食料」
備え第3弾「バッテリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
PubMedから、今日のつぶやき − 194 −
Nagata K, et al. Accuracy of CT Colonography for Detection of Polypoid and Nonpolypoid Neoplasia by Gastroenterologists and Radiologists: A Nationwide Multicenter Study in Japan. Am J Gastroenterol 2017;112:163-171.
以前、お伝えしましたように自分は
毎日、PubMedで大腸CT検査関連の
ジャーナルに目を通しています。
PubMedの画面がこのようになっていますね。
(ラインコミュニティ配信時 2018.1.23.のことです)
中央の水色の背景部分に、PubMedは公開していますが、
最小限のスタッフでまわしているので可能な範囲での更新と
対応なのであしからず〜
トランプ米大統領の影響がこんなところにもでているのですね!
さて、論文「日本のナショナルマルチセンタースタディー:
消化器医と放射線科医の診断による大腸CT検査の隆起性病変と表面型病変の精度の検討」
の紹介です。
【考察】
臨床試験JANCTは、全例で統一されたPEG-C前処置、
16列あるいは64列の多列CT装置、そして
100例以上のトレーニングと2日間の講習を受けた専門医による読影
により最新の方法で実施された。
そのため、先行する大規模試験に比べて特異度と
陰性適中率NPVが高い結果が得られた。
また、バリウムを使用せず水溶性造影剤を使用したことで
優れたタギング結果が得られた。
また、大腸CT検査後すみやかに大腸内視鏡検査の実施を可能とした。
今回、消化器科医による読影が行われたが、
その読影精度は先行する7つの臨床試験における
放射線科医の読影精度に匹敵する。
今回の研究では10ミリ以上の腫瘍性病変では
消化器科医の読影は放射線会の読影精度と変わらなかったが
6ミリ以上の腫瘍性病変では消化器科医の読影精度が勝っていた。
一方で、消化器会科医の読影時間は
放射線会の読影時間に比べて有意に長かった。
(解説)
この結果を受けて投稿先は消化器系のジャーナル
American Journal of Gastroenterology
に投稿した次第です。
そして、さらに消化器科医がなぜ読影に加わったかの
説明も丁寧にする必要があります。
米国では消化器科医は画像診断する機会が少ないのですから、
事情を説明しないと背景が伝わりません。
次回、その説明をしますね。
それでは、また。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27779195
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
★★PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分は格安スマホを使用しています。
Yモバイルですが、UQモバイルもいいですね!
同僚の先生が【UQモバイル】に切り替えたそうです。
UQモバイルやYモバイルはいわゆるほかの格安スマホと
違って、自社回線なので通信速度が速いのが特徴です。
同僚の先生はauからの切り替えでしたが、
ぜんぜん変わらないと感動していましたよ!
キャッシュバックキャンペーンも行っているみたいですね!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPE3E+1OQ8HE+2CPQ+1BQJAB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PRここまで★★
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【76名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
ブログ「大腸CTアカデミア」では
非常時の備えを特集中です!
備え第1弾「飲料水」
備え第2弾「食料」
備え第3弾「バッテリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
PubMedから、今日のつぶやき − 194 −
Nagata K, et al. Accuracy of CT Colonography for Detection of Polypoid and Nonpolypoid Neoplasia by Gastroenterologists and Radiologists: A Nationwide Multicenter Study in Japan. Am J Gastroenterol 2017;112:163-171.
以前、お伝えしましたように自分は
毎日、PubMedで大腸CT検査関連の
ジャーナルに目を通しています。
PubMedの画面がこのようになっていますね。
(ラインコミュニティ配信時 2018.1.23.のことです)
中央の水色の背景部分に、PubMedは公開していますが、
最小限のスタッフでまわしているので可能な範囲での更新と
対応なのであしからず〜
トランプ米大統領の影響がこんなところにもでているのですね!
さて、論文「日本のナショナルマルチセンタースタディー:
消化器医と放射線科医の診断による大腸CT検査の隆起性病変と表面型病変の精度の検討」
の紹介です。
【考察】
臨床試験JANCTは、全例で統一されたPEG-C前処置、
16列あるいは64列の多列CT装置、そして
100例以上のトレーニングと2日間の講習を受けた専門医による読影
により最新の方法で実施された。
そのため、先行する大規模試験に比べて特異度と
陰性適中率NPVが高い結果が得られた。
また、バリウムを使用せず水溶性造影剤を使用したことで
優れたタギング結果が得られた。
また、大腸CT検査後すみやかに大腸内視鏡検査の実施を可能とした。
今回、消化器科医による読影が行われたが、
その読影精度は先行する7つの臨床試験における
放射線科医の読影精度に匹敵する。
今回の研究では10ミリ以上の腫瘍性病変では
消化器科医の読影は放射線会の読影精度と変わらなかったが
6ミリ以上の腫瘍性病変では消化器科医の読影精度が勝っていた。
一方で、消化器会科医の読影時間は
放射線会の読影時間に比べて有意に長かった。
(解説)
この結果を受けて投稿先は消化器系のジャーナル
American Journal of Gastroenterology
に投稿した次第です。
そして、さらに消化器科医がなぜ読影に加わったかの
説明も丁寧にする必要があります。
米国では消化器科医は画像診断する機会が少ないのですから、
事情を説明しないと背景が伝わりません。
次回、その説明をしますね。
それでは、また。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27779195
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
★★PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分は格安スマホを使用しています。
Yモバイルですが、UQモバイルもいいですね!
同僚の先生が【UQモバイル】に切り替えたそうです。
UQモバイルやYモバイルはいわゆるほかの格安スマホと
違って、自社回線なので通信速度が速いのが特徴です。
同僚の先生はauからの切り替えでしたが、
ぜんぜん変わらないと感動していましたよ!
キャッシュバックキャンペーンも行っているみたいですね!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPE3E+1OQ8HE+2CPQ+1BQJAB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PRここまで★★
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【76名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7399604
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック