アフィリエイト広告を利用しています
UA-128204775-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年11月27日

第29訓 西郷隆盛の遺訓を現代に顧みて

明治維新の立役者の西郷隆盛の訓話をまとめた「南洲翁遺訓」を垣間見て、
現代の日本の政治や世相を自分ながら解説してみよと思います。
南洲翁遺訓は全部で41訓ありますが、今日は第29訓を垣間見てみます。


序文

道を楽しむのです。


原文

道を行ふ者は、固より困厄に逢ふものなれば、
如何なる艱難の地に立つとも、
事の成否、身の死生抔に、少しも関係せぬもの也。

事には上手下手有り、物には出来る人、出来ざる人有るより、
自然心を動かす人も有れども、人は道を行ふものゆえ、
道を蹈むには上手下手も無く、出来ざる人も無し。

故に只管ら道を行ひ、道を楽み、若し艱難に逢ふて、
之を凌がんとならば、弥々道を行ひ、道を楽む可し

予、壮年より、艱難と云ふ艱難に罹りしゆえ、
今はどんな事に出会ふとも、
動揺は致すまじ、夫れだけは仕合せ也。

仮名入り




みち おこな もの     もと     こんやく   あ
道を行ふ者は、固より困厄に逢ふものなれば、
いか     かんなん  ち    た
如何なる艱難の地に立つとも、
こと   せいひ   み  しせいなど    すこ    かんけい       なり
事の成否、身の死生抔に、少しも関係せぬもの也。

こと    じょうずへた あ    もの    でき    ひと  でき     ひとあ
事には上手下手有り、物には出来る人、出来ざる人有るより、
しぜんこころ うご    ひと   あ        ひと みち  おこな
自然心を動かす人も有れども、人は道を行ふものゆえ、
みち  ふ      じょうずへた   な    でき      ひと  な
道を蹈むには上手下手も無く、出来ざる人も無し。

ゆえ  ひたす  みち おこな   みち たのし    も  かんなん  あ
故に只管ら道を行ひ、道を楽み、若し艱難に逢ふて、
これ  しの            いよいよみち おこな    みち  たのし  べ
之を凌がんとならば、弥々道を行ひ、道を楽む可し。

よ    そうねん     かんなん  い  かんなん  かか
予、壮年より、艱難と云ふ艱難に罹りしゆえ、
いま       こと   であ 
今はどんな事に出会ふとも、
どうよう いた        そ        しあわせ なり
動揺は致すまじ、夫れだけは仕合せ也。


私流訳

自分が志した道を進もうとする者は、もともと困難な事に会うものだから、
如何なる艱難辛苦の場面に立っても、そのことが成功するか失敗するかということや、
自分が生きるか死ぬかというようなことに少しも関係のないのである。

事を行なうには、上手下手があり、
物によっては良くできる人、良くできない人もいるので、
前に進むことで自然に疑いをもって、不安や動揺する人もあろうが、
人は志した道を進むものだから、
志した道を歩み実践している人は、上手下手もなく、できない人もない。

だからただひたすらに精一杯に志した道を行い、道を楽しむのです。
もし艱難辛苦に会い、克服しよとするならば、
いよいよ自分の志の道に挑戦し、自分を高める時として、
道を楽しむのです

自分は若い時代から、艱難辛苦という艱難辛苦にあって来たので、
今はどんな事に出会っても心が動揺するようなことはないだろう。
それだけは実にしあわせだ。


楽しむ.PNG


私流解釈


この訓話は、私にとってホッとするものであります。
上手くいっても手たくそでも、前に進んで歩んでいる証拠であり、
たとえ、壁や困難なことがあっても、理不尽なことがあっても
それが志した道ということ西郷さんは、応援している気がします。


しかも、それを楽しんでもいいとも言っている。
何とも痛快な訓話であります。




現代に顧みて

現代は、艱難辛苦があると逃げてしまったり、辞職したり、
諦めが早くなった気がします。
失敗に対する非難は、ニュースやネットでさらに批判が増幅する。
政治家や芸能人や有名人は、大変な時代であります。
だが、失敗しても、我が志した道を突き進み、
それを楽しんで行う人は、なかなかいないものである。
大臣がドミノ倒しで辞任するというニュースをみたが、
もともと大志もないものが大臣の椅子に座っている事自体がおかしい。

イギリスのサミュエル・スマイルズは自助論の中で、
その国の国民のレベルがその国の政治のレベルになる。
国民のレベルが低いならば、その国の政治もの低いものになり、
国民のレベルが高いならば、その国の政治も高いものになる。
名言であります。
政治家に期待したいものであるが、まずは、日本人のひとりひとりが、
いろいろ意味も深めてレベルを上げていかないと、
四方を危ない国に囲まれたこの国を守ることもできない。
時間はあまりないが、私も自戒しながら、この訓話のような
志を生きたいと感じる次第であります。

最後まで読んで頂きまして有難うございます。



押して頂くと励みになります。

人気ブログランキング








稲盛和夫の南洲翁遺訓の解説本 
経営者の視点では素晴らしい本です。




森信三の南洲翁遺訓の解説本
修身や道徳の視点では必見の本です。


audible.PNG
Amazonの「聴く」読書Audible 2か月無料体験+100ポイントキャンペーン

2022年11月24日

第28訓 西郷隆盛の遺訓を現代に顧みて

明治維新の立役者の西郷隆盛の訓話をまとめた「南洲翁遺訓」を垣間見て、
現代の日本の政治や世相を自分ながら解説してみよと思います。
南洲翁遺訓は全部で41訓ありますが、今日は第28訓を垣間見てみます。


序文

尊卑貴賎の差別無し


平等.PNG


原文

道を行うには、尊卑貴賎の差別無し。

摘んで言へば、尭・舜は天下に王として、
万機の政事を執り給へども、其の職とする所は教師也。
孔夫子は魯国を始め、何方へも用ヰられず、屡々困厄に逢ひ、
匹夫にて世を終へ給ひしかども、三千の徒皆道を行ひし也。


仮名入り

みち  おこな       そうぴきせん   さべつな
道を行うには、尊卑貴賎の差別無し。

つま     い      ぎょう しゅん てんか   おう
摘んで言へば、尭・舜は天下に王として、
まんき    せいじ   と    たま        そ  しょく    ところ きょうしなり
万機の政事を執り給へども、其の職とする所は教師也。
こうふし   ろのくに   はじ   いすかた      もちい        しばしばこんやく   あ
孔夫子は魯国を始め、何方へも用ヰられず、屡々困厄に逢ひ、
ひっぷ      よ    お   たま            さんぜん とみなみち   おこな  なり
匹夫にて世を終へ給ひしかども、三千の徒皆道を行ひし也。



私流訳

正しい道を行うことには、身分が高いとか低いとか、
裕福とか、貧乏とかという差別はまったくない。
歴史上の偉人を例に言えば、
古代中国の尭や舜(共に古代中国の偉大な帝王)は、
国王となって、政治の多くの重要なことを善政を行っていたが、
もともとは一介の教育者のような存在だった。

孔子先生は、は魯の国を始め、どこの国にも政治家として用いられず、
何度も困難な目に遭い、最後には身分の低いままにを終えられたが、
三千人といわれるその子弟は、皆その教えに従って道を行ったのである。


私流解釈

南洲翁遺訓には、「道」という言葉がよくでる。
道とは、今までは、「正しい道」と思っていたが
毎回、こうやってブログを書いていると
この道という言葉が指しているのは、「正しい道」という解釈が違うと感じる次第である。
南洲翁遺訓の本は、いろいろあるが大抵はこの解釈で、
私もそういうふうに解釈していたが、
この頃、この道という言葉が指しているのは、
「あなたの道」ということではないかと感じる次第です。
人によって正しさは違うし、歩む道も違う、境遇も違う。
今、自分自身の目の前にあること、
目の前の仕事かもしれない、
目の前のやらないといけないことかもしれない、
自分の今の境遇は、昨日とは違うし、明日は変わるかもしれない、
ただ、今、目の前の境遇は絶対必然であり、自分しか体験できない唯一無二のことである。
自分が向かっていくこと、自分が目的にしていること、それが道と感じる次第であります。
何も王になることや聖人になることが道ではなく、
今、自分が進んでいること、叶えたいことが道であると解釈しほうが
この「道」の解釈がピタとくると考える次第であります。

そして、この道は「あなたの道」という唯一無二であるから、
何にもとらわれず、尊卑貴賤の区別なしの存在であります。



現代に顧みて

尊卑貴賤という言葉で自分の境遇と考えるも良し、
相手に対してもそんなことをしていないか戒めと捉えることもできます。
つい失礼なことを言ってしまったことはよくある。
相手を下と思っていないだろうか、
差別や区別なく常に目の前の人たとえ、
部下や仕入先や年下や高齢者や障害者や
現代で言えばLGBTQとも言えるだろう。

すべての人に対して、尊重し・謙虚に・理解しようと思えば差別・区別はなくなる。
まさに尊卑貴賤の差別無しである。



最後まで読んで頂きまして有難うございます。



押して頂くと励みになります。

人気ブログランキング





稲盛和夫の南洲翁遺訓の解説本 
経営者の視点では素晴らしい本です。




森信三の南洲翁遺訓の解説本
修身や道徳の視点では必見の本です。



2022年11月06日

第27訓 西郷隆盛の遺訓を現代に顧みて

明治維新の立役者の西郷隆盛の訓話をまとめた「南洲翁遺訓」を垣間見て、
現代の日本の政治や世相を自分ながら解説してみよと思います。
南洲翁遺訓は全部で41訓ありますが、今日は第27訓を垣間見てみます。


序文

失敗した時に救いなる。


原文

過ちを改めるに、自ら過ったとさへ思ひ付かば、
夫れにて善し、其事をば棄てて顧みず、
直に一歩踏出す可し。

過を悔しく思い、取繕はんと心配するは、
譬へば茶碗を割り、其欠けらを集め、
合せ見るも同じにて、詮もなきこと也。

救い.PNG


仮名入り

あやま  あらた      みずか あやま        おも  つ
過ちを改めるに、自ら過ったとさへ思ひ付かば、
そ        よ    そのこと     す    かえり
夫れにて善し、其事をば棄てて顧みず、
ただち いっぽふみだ   べ
直に一歩踏出す可し。

あやまち くや   おも   とりつくろ    しんぱい 
過を悔しく思い、取繕はんと心配するは、
たとえ  ちゃわん  わ    そのかけ     あつ
譬へば茶碗を割り、其欠けらを集め、
あわ  み    おな       せん         なり
合せ見るも同じにて、詮もなきこと也。



私流訳

過ちを良いほうへ変えるには、自分が誤ったと気づき反省したら、それでよい。
そのことをグズグズ考えずに、さっぱり思い捨てて、
すぐ第一歩を踏み出し前進し改善することだ。

過去の過ちをいつまでも悔しく思い悩み、
あれこれと考えたり、人を恨んだり・憎んだり、
うわべを飾ったり、体裁を整えるようとするのは、
たとえば、茶碗を割ってそのかけらを集めて
元の状態にしようとするのと同じだ。
何の役にも立たぬことである。


私流解釈

西郷隆盛は、2度の島流しになっている。
1回目は、月照と一緒を逃すために、薩摩に共に逃げてきたが、
薩摩藩は、これを良しとせず、死を命じたが、
西郷は月照と共に入水自殺をしたが彼だけが生き延びた。
それで、薩摩藩は幕府に西郷が死んだと報告し、
1858年 西郷が32歳の時に奄美大島に島流しにした。
流刑というより、かくまったというほうがいいかもしれないが、
4年間の歳月を奄美大島に過ごした。
1862年 西郷が36歳の時に、再びに召喚されたが、
島津久光の命令に背いたということで、
2回目の島流しに沖永良部島になった。
今回は流刑になり、監獄に入ったが、
その後、座敷牢になり2年間を沖永良部島にいた。
1864年に再び召喚され、西郷が鹿児島に戻り、
江戸幕府を倒す中心人物になり、明治維新のなくてはならない存在になった。

この月照と共に入水自殺から沖永良部島からでる6年間に、
彼は腐らず、堕落することもなく、学問に精進し、
島の人達と働き、改善を促し、子供たちに教えもした。

この訓話は、そういった彼の過酷な経験を顧みると重みがまします。


現代に顧みて

失敗や障害など人生様々なことがあります。
他人からの誹謗中傷や理不尽な過失も含まれますが、
親や兄弟や親族・先生など自分の味方から思っていた人の
中傷の言葉や嫌な対応はなかなか忘れることはできません。

感情のレベルでは、自己の感情が増幅して、
かえって忘れることができず、トラウマになってしまいます。

西郷の遺訓は、言葉が少ないので、稲盛氏の「人生の王道」から引用します。

苦しければ苦しいほど、理性を使うのです。
理性をもって、合理的かつ徹底的に解決策を考え尽くし、
その解決にひたむきな努力を注いてくことが大切です。

そして、そこまで合理的に考え尽くし、一生懸命に努力をし、
まさに「人事を尽くし」たなら、あとはうまくいくのだろうかなどと余計な心配はせず、
ただ、成功を信じて「天命を待つ」のです。


過ちを後悔していると、次々のさらに悪いことを考えがちです。
理性を使うという考えは稲盛氏の一等であります。
過ちを犯したことは消えませんが、それに気づき・反省すれば
それで良いと言っている遺訓は、すっきりさせてくれる言葉でもあり、
過ちを改善していくことが一番大事であり、
その一歩をすぐに歩む勇気とも言えるのではないでしょうか?


最後まで読んで頂きまして有難うございます。



押して頂くと励みになります。

人気ブログランキング





稲盛和夫の南洲翁遺訓の解説本 
経営者の視点では素晴らしい本です。




森信三の南洲翁遺訓の解説本
修身や道徳の視点では必見の本です。



ファン
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
世界のカジノ会社が日本を狙う。 by ブランドコピー (04/07)
世界のカジノ会社が日本を狙う。 by ビビアン 財布 スーパーコピー 2ch (03/23)
日本人が韓国にキリスト教を伝播 by 金 国鎮 (01/18)
殿(しんがり) ポンペイオ国務長官 by 愛信 (01/13)
日本でも不正選挙? by 愛信 (01/11)
プロフィール
田中さとしさんの画像
田中さとし
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。