新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
あげ手
サイト名の由来 | 「あげ手」とは私の先祖からの教えである。先祖は米商人の時代の逸話なのですが、当時は枡いくらの時代で、枡で米を掬い、そして、棒で枡から溢れた米を削ぎ落として、お代金を頂いていましたが、夜、お金があまりないお客様が裏口からいらして、一番小さな枡をお買い求めに来ていました。そういったお客様に棒ではなく、手のひらで、しかも、手の中心部をあげて枡を量りお客様に販売しました。この行為を「あげ手」と言ってました。 この平成の世でもこのようなサービスの原点ができる精神とそれが実践できる力量を磨かないといけないと信じる次第です。 |
---|