アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月17日

和歌山県

IMG_8754.JPG

『温泉入る前は先にかだら洗えよ!』(からだ←かだら)

IMG_8297.JPG

和歌山県の県庁所在地は【和歌山市】です。

世界遺産が多数登録されてる和歌山県にはどんな方言や観光地があるのでしょうか?

【紀北方言】和歌山市、紀の川市、海南市
【紀中方言】有田市、御坊市、田辺市北部
【紀南方言】田辺市南部、新宮市

和歌山県の方言は大きく3つに分けられます。


京都や大阪と近いですが、新宮市は特徴のあるアクセントで【新宮なまり】とも言われます。

おくる(起きる)
くるる(暮れる)
古い日本語を使うのも特徴です。

あが(自分)
さす(はめる)
あたくる(甘える)
にんにこ(おにぎり)
あんのし(「あのね」呼びかけの言葉)

京都や大阪に近いですが、和歌山県は少し訛りが強い印象がありますね。

気張ってくれ!
和歌山県は西日本なので、西日本で広く使われる【明るい】事を【あかい】という現象があります。

『電気があかいなー』(電気が明るいなー)
【あかい】が【明るい】になるのですが、『この林檎はあかいなー』が『この林檎が明るいなー』にはなりません。(←当たり前w)

そして和歌山県は九州地方でよく使うきばる(元気出す・頑張る)を許すと言う意味で使います。

きばってくれ!(許してくれ!)



飲んだ後のシメはそば?
和歌山県はラーメンの事を【そば】と言います。

ラーメンをそばと言う地域はあると思いますが、中華そばの時が大きい気がします。

和歌山ラーメンと言えば濃厚豚骨醤油です。和歌山ラーメンのチェーン店も全国に沢山あるので、食べた事のある方も多いと思います。私は大好きです。だから余計に【そば】って感じじゃないですねー。

元祖!和歌山ラーメン

価格:1,000円




遊ぶ・見る・楽しむ

人間と動物と自然との触れ合い。
>>アドベンチャーワールド

パンダの赤ちゃん「結浜(ゆいひん)」が120日齢をむかえました!何度も尻もちをつきながら歩いたり小走りをしたり、運動場の隅々まで元気いっぱいに探検しています。1月16日(120日齢)の体重:7,600g #パンダ #パンダ赤ちゃん #アドベンチャーワールド(ツイートより)

パンダって可愛いですよね。赤ちゃんが可愛いのは勿論、大人のパンダもかなり可愛い!中に人が入ってるかのような動きや、コロコロしてる動きが皆を惹きつけるんでしょう( ^ω^ )


日本初!プロ野球、個人記念館と言えば…
>>落合博満選手 記念館

私は落合博満 元選手が読売巨人軍のイメージが強いのですが、ただ子供の頃に野球を観ていた時期が巨人軍だっただけですね…そしてよく奥さんと息子のフクシくん(小さい頃)が一緒にテレビに出てましたよね。ああいった番組は大好きでした。


それからプロ野球 vs 関取の歌の対決も好きでした。プロ野球選手は私服(確か)で出てくるのですが、そういった時代だったのかもしれませんが、CHANELやアルマーニなど、ド派手なスーツだったように記憶しています。今見るとチンピラ風なファッションでしたよね( ^ω^ )?

そんな番組やらないかなー?



さてさてさて。
また、私の悪い癖で脱線してしまいました…。


和歌山県は世界遺産に多数登録されています。
熊野川舟下りもそうです。高野山や道成寺、慈尊院などなど有名な寺院も多数あります。
そういった所へ参拝する時に使われたという熊野川舟下り。16kmもの距離があるのだそうです。


和歌山県は古き良いものを大事にしている県ですね!第2弾も書いていけたらなーと思っています。


では最後に!
寒い冬が終わると春が来ます。寒いの苦手な私は春が待ち遠しくて仕方がないのですが…喜んでばっかりいられない方も多いのではないでしょうか?

それは…
花粉の季節でもあるからです!

私は今の所、花粉症ではありません。…が!花粉症って今なっていなくても、いつなるか分からないと聞きました。


和歌山県特産のじゃばらを利用した花粉対策サプリメント。

特許取得の北山村産のじゃばらが原料です。各種メディアや各種ニュースサイトで紹介され話題になっているそうです。いつなるか分からない花粉症…頭の隅に和歌山のじゃばらを置いておくと良いかもしれませんね( ^ω^ )







【近畿地方その他の県】
滋賀県
三重県
奈良県
京都府
大阪府
兵庫県




【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

中国地方

四国地方

九州地方



たびらいツアー予約




47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本

【バスリザーブ】節約移動・格安旅行には夜行バスがお得!


2016年12月13日

鳥取県

IMG_8640.JPG

しゃんしゃん(温泉がどんどん沸いて、祭の楽しい音)

『よく来んさった』(よく来てくれました)

IMG_8298.JPG

鳥取県の県庁所在地は【鳥取市】です。

なんと鳥取県には【市】が4つしかありません。


【東部方言】鳥取市、八頭郡
【中部方言】倉吉市、東伯郡
【西部方言】米子市、境港市

西部方言は島根県の出雲方言に似た特徴があります。

そんな境港はカニの水揚げ量日本一です。
2016年の初競りで一匹130万円でした。(2016.10月)から鳥取では地震が続いています。そんな鳥取の復興のPRが出来たらと、130万円で落札したそうです。

冬の味覚の代表格。蟹!

境港産松葉ガニ姿



WばばあWを食べる鳥取県
岩美町では【ばばあ】や【ばばちゃん】と呼ばれる、深海魚の>>タナカゲンゲを食べるのです。

決して、おばあちゃんを食べてる訳ではありませんよ(^^)

見た目は河豚なの?ムツゴロウなの?…少しも可愛くないのですが、味は淡白で上品なんだそう。

刺し身や天ぷら、鍋と幅広く料理され愛されているWばばあWなのです。

私はこう行った生き物をW1番最初に食べてみようと思い行動した人Wは素晴らしいと思います。だって私には無理だから( ˘ω˘ )

なまこや、熊本のガゼ。またまた私の悪い癖で話がそれちゃいますが、どうぞお付き合い下さい。ガゼとはヒトデなんですが、そのままの形を茹でて裏から吸って中身を出しながら食べるんです。想像しただけで、気持ちわるいでしょ?

だけど、味は雲丹(ウニ)にそっくりなんだそうですよ。気になって気になって食べたいのに、未だに食べれていません。来年こそは熊本で食べるぞー(^^)!


さてさて話を鳥取県に戻します。
鳥取県と言えば【砂丘】を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?トップ画の砂丘が鳥取砂丘です。
この砂丘の上からスノーボードのような事をする競技って、なんて言うんでしたっけ?コレ凄く楽しそう!

そしてこの砂丘の上から告白をする砂丘の上で愛を叫ぶなんてイベントもやってましたね。若い人から老夫婦までが参加していました。真剣に相手に気持ちを伝えようとしている姿勢に、感動したのを覚えています(;ω;)

因みに、日本一有名な鳥取砂丘ですが、日本一の大きさではありません。

『公平な口を叩くな』(利口ぶるな)とか、言わないで下さいね…


妖怪だらけ?
妖怪でピンっときますよね!

鬼太郎です!
ゲゲゲの鬼太郎です!!

鬼太郎が妖怪を察知したら髪の毛がピンっとなる事と、ちょっとかけた的な言い方になっちゃいましたが、少し狙いました。すみません。

そんな鬼太郎の世界が味わえる妖怪ワールド>>水木しげるロードは人気スポットです。

たまに鬼太郎などの着ぐるみもいたりするので、見つけたら順番を守って写真を撮ることも出来ます。私が行った時は残念ながらいませんでした…砂かけばばと写真を撮りたかったなぁー。

鬼太郎大百科
[ 水木しげる ]





体調の表現が面白い鳥取県
体調が悪い時、標準語では『体調が悪い』または詳しく『頭痛がする』『吐き気がする』などというと思いますが、鳥取ではでやすや(体調が悪い)と言います。

しらしら(お腹がムカムカする)
腸感冒(ちょうかんぼう)(胃腸炎)

この腸感冒に関しては病院で医師も言うそうです。
【ちょうかんぼう】は方言だから漢字変換にも出てきません。でも鳥取県民は腸感冒は全国共通とおもっています。

とりあえず、しらしら(お腹がムカムカ)してる時、お酢でさっぱりした砂丘らっきょうを食べると良さそうですね(^^)

砂丘 らっきょう





登山ではありません

車のCMで話題となった、通称:べた踏み坂(江島大橋)です。

IMG_8641.JPG

見る角度によっては、もはや道ではありません。

歩いていたらさんぐりがえし(宙返り)してしまいそうな角度です。ぼっこ(無茶)な橋を作っちゃったなぁーて思います。

ですが、車のCMでは『べた踏み坂なのに、べた踏みしなくて登れる』と、車の優れた性能のCMになっています。(当たり前ですが…)それと同時に『べた踏み坂って大した事無いんじゃないのか?』て疑問が湧いたのは私だけ?٩( 'ω' )و



活動的な市長さん(2016現在)がいる鳥取県。スターバックスが無い時は【スタバ珈琲】を真似て【すなば珈琲】を作ると言うユニークな発想の鳥取県。過疎化が進んでる等のマイナスイメージを逆手に取って、色々な事をPRする鳥取県。

今も小さめではありますが、地震があります。
鳥取県の方、気を付けて下さい。

今回はこの辺で失礼します。
『また、来てごしなれ』(また、来て下さいね)


航空券徹底比較『スカイスキャナー』

【中国地方その他の県】
島根県
広島県
岡山県
山口県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

九州地方

四国地方

旅行の前に口コミチェック!





47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


旅ならるるぶトラベル


2016年12月09日

埼玉県

IMG_8768.JPG

『あちゃ、埼玉に行くべー』(それでは、埼玉に行こう)

image.jpeg

埼玉県の県庁所在地は【さいたま市】です。

【東部方言】春日部市、幸手市、加須市
【西部方言】秩父市
【中部方言】さいたま市、東松山市

東部方言は関西方言に近く、西部・南部方言は東京とほぼ同じです。

埼玉県は東京と近く、埼玉県に住んでいても東京で仕事をしている人が多いため、昔から伝わる独特な方言は使われなくなりました。



しかし、ベーベー言葉は残っている

一緒にやるべー(一緒にやろうよ)
行くべー(行こう)


独特な方言は無くなってきたものの、埼玉県では【来る】を【来ない(きない)】と言います。共通語だと【着ない】だと思っちゃいますね。因みに、埼玉で【着ない】は【着ねー】です。


温暖化で見ることの無くなった【つらら】ですが、埼玉であめんぼーと言います。
雨の棒から来ているそうですが、どうしてもIMG_8897.JPG
こっちを想像しちゃいますね。


大阪を抜いた?

なんと意外や意外、埼玉県は大阪府民よりヒョウ柄アイテムの所持数が多く、全国1位なんです!

IMG_8898.JPG

大阪は2位で、最下位は和歌山県だそうです(2016現在)



子供も大人も楽しめる施設が満載

・2018年夏に【新館の建設及び本館の全面リニューアルオープン】する>>鉄道博物館
ミニ運転列車(先着順・有料)や運転士体験教室(有料)などもあり本格的な運転士気分が味わえる体験型シミュレータの施設があります。

大人も楽しめる事間違い無し!


鉄道博物館もそうですが、一見子供が楽しめるだけと思いきや?大人の方が楽しんじゃうのが、こちら>>菓子屋横丁

IMG_9013.JPG

22軒の菓子屋・駄菓子屋がひしめく川越の有名なスポットなのです。『おやつは100円までだよー』なんて言いながら、子供の頃を思い出させてくれます。

今現在、昔ながらの駄菓子屋が無くなりつつありますよね。私の実家の近所の駄菓子屋さんは、おじさんがまだまだ現役でやっています。

ですが、この前お昼にお店に行ったら閉まってました…。
小学生が学校から帰る時間にお店を開けてる模様。

私は娘(1歳10カ月)に駄菓子屋、初体験をさせようとしたのに残念でした…(T-T)




それはさておき。
お次は日本が誇るジブリのお話です。

【千と千尋の神隠し】も大好きですが、やっぱジブリといえば【となりのトトロ】ではないでしょうか?
ジブリには色々都市伝説なんかも出ていますよね。


都市伝説って訳では無いのですが、後半、メイが行方不明になり村人総出で探している時、沼か池から子供の赤いサンダルが出て来ます。

サツキ『これ、メイんじゃない』

村人達は、この沼か池にメイが落ちちゃったかも…と想像していたけど、赤いサンダルがメイの物じゃ無いと分かって安心しています。

…じゃあ、誰の?(震え声)

となりのトトロ



その他のアニメのベタな都市伝説と言えば【サザエさん】ですよね。全てが海にちなんだ名前なので、最終回は船に乗って家族旅行へ行ったら沈没してしまい、皆 海に帰っちゃとか…なんとか…。

次に【ドラエもん】です。実はドラエもんは存在していない説。初回にのび太は交通事故に遭い 意識不明の植物人間なんだそう。ドラエもんはのび太が見ている夢で出てくるキャラクターなんだとか…。((≡ຶ⚲͜≡ຶ))

『おだあげべーしてんな』(無駄話ばっかりしてんな)

いつか突っ込まれそうですね…

…^^;


いつも話しが脱線してしまい、ごめんなさい。
私みたいな人はるるぶが1番の味方になります。

るるぶ埼玉 ’17





さて!話しを戻しまして【トトロの森】がある埼玉県。
まっくろくろすけ出ておいでーの>>クロスケの家があります。

トトロのふるさと基金が森を守るための活動拠点として管理している古民家です。
※2013年6月、母屋、蔵、茶工場が国の登録有形文化財に登録されました。


知名度が高い【秩父】

行列ができる「地場産食材 寳」自慢の「豚みそ漬け」です。味噌は老舗秩父味噌屋「新井武平商店」の味噌を使用しています。

秩父名産
豚ロース味噌漬け
黒豚・県産豚・三元豚


埼玉秩父の地酒
【秩父錦】





根強い人気の銘菓ばかり

いけだ屋 
本場の草加せんべい


十万石まんじゅう




やみつき食感の揚げパスタ
【三州総本舗】



サクサクっと外れ無しのお土産を見たところで、そろそろクライマックスに入ります。


元・SMAPの森くんが所属している川口オートレース

西に飯塚オートレース、山陽オートレース。東には伊勢崎オートレース、浜松オートレースがあります。元SMAPの森くんも、SMAPが解散するので【元•元SMAP】てなっちゃいますね…。

まぁ、本人は元SMAPなどの肩書きなんていらないでしょうけどね(^^)
雨に強い森選手も、雨に強い選手が多くなってきたから、中々圧倒的な勝ち方が出来てませんね…頑張れー!
>>川口オートレース






W埼玉県を知りたいブログWはここまでです。

まだまだ、子供と一緒にお勉強して日本の良さを感じて行こうと思います。

『あーね』(あーそうだね)


最後まで読んでいただきありがとうございます。また他の県も見てって下さいね(*'ω'*)


【関東地方のその他の県】
栃木県
茨城県
群馬県
神奈川県
東京都
千葉県



東京⇔大阪・京都・名古屋を格安で結ぶ、夜行バスのアミー号

【その他の地方】
北海道地方

東北地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方


47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


ホテル・旅館を検索 [Yahoo!トラベル]


茨城県

IMG_9010.JPG

世界最大 120メートル。ギネスブックにも登録された>>牛久大仏の所に『よーぐ、おいでなすったねー』(いらっしゃい)

image.jpeg

茨城県の県庁所在地は【水戸市】です。

イントネーションが東北に似ていると言われる茨城県。茨城県の方言は大きく4つに分けられます。

【北部方言】日立市
【中部方言】水戸市
【西部方言】筑西市
【南部方言】土浦市

茨城県は【】【】の区別が無いのも特徴的ですが、【かきくけこ→がぎぐげご】【たちつてと→だぢづでど】になるのも特徴的です。

出身芸能人も多数いる茨城県

>>鈴木奈々

>>渡辺直美

>>三浦春馬

>>ピース綾部

>>梅宮辰夫

茨城県はベーベー言葉と言われ、東日本ではよく使われます。

『そごらで、良かっぺ』(それくらいで、良いだろ)
『そーだっぺ』(そうだろう)

関西の方以外の芸能人は標準語を話す事が多いですが、鈴木奈々さんや渡辺直美さん、三浦春馬さんが使っているのが全く想像出来ない(゚∀゚)


若い人はネイティヴな茨城県の方言は使われなくなったのかもしれませんね。まるで、【プチバイリンガル】のようです。

水戸納豆には色々な種類がある

【すずまるわら納豆】【極小粒わら納豆】【たちながはパック納豆】【ひかりぐろパック納豆】【そぼろ納豆】【ほし納豆】納豆だけでもこれだけ種類があります。


この商品!7種類の食べ比べセットですよ、魅力的じゃないですか?

でも…6種類しかないような…
私の勘違い…かな٩( ᐛ )و?

7種類の天狗納豆お試しセット 茨城水戸納豆 



とは言え、納豆好きにはたまらないセットです。

つくばうどんとは?

【つ】つくば地鶏
【く】黒野菜(ゴボウなど)
【ば】バラ肉

つくば茜鶏鍋 うどん付き



冬は鍋に決定です!
『ほげほげ、食べらっしょ』(お腹いっぱい、食べてね)



(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾あつっ!
『あづくって、べろそじっちゃった』(べろが火傷した)

気をつけましょーね。

外せないお土産

『館最中』


納豆せんべい


干し芋 紅はるか



お土産にも良いですが、お正月用にもってこいですね。
もうすぐお正月が来ますが、お節をどうしようかなー?と考え中です。今回はお取り寄せご当地鍋をするのが候補にあがっている我が家です。

ご当地鍋ランキングなども作ってみよう(゚∀゚)

生き物に【〜め】を付ける茨城県

犬→いぬ
猫→ねこ
牛→うし

IMG_9011.JPG

沢山のサメがいる>>アクアワールド(水族館)

サメも【サメ】になるのでしょうか?


娘と旅行に行く時にはあっぱとっぱ(慌てる)しないように、るるぶで計画を立てるのが良かっぺー

行き当たりばったりも楽しい時はありますが、
『母さんは、ごじゃっぺだ』(母さんは、デタラメだ)

『そうた事言われっと、いじゃけっぺ』(そんな事言われると、腹が立つ)

…て、喧嘩にならないようにしみじみ(しっかり)計画して楽しい旅にして行こううヽ(´ー`)

るるぶ茨城 ’16





今日の茨城県はここまでです。納豆大好き家族なので、お取り寄せしたら茨城県の記事が増えるかも?

『まだきんなしょ。さいな。』(また来て下さい。さようなら)

【関東地方のその他の県】
栃木県
神奈川県
群馬県
埼玉県
東京都
千葉県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方


47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


2016年12月06日

鹿児島県

IMG_8665.JPG

『あばよー とーどーしかなー』
(あら 久しぶりですね)

『ゆくさおさいじゃったもした』
(ようこそいらっしゃいました)

IMG_8312.JPG

鹿児島県の県庁所在地は【鹿児島市】です。


吐噶喇(とから)列島の宝島と奄美諸島の大島の間をさかいに、
【薩隅方言】鹿児島を中心とする本土
【奄美方言】奄美諸島
※奄美方言は琉球方言

鹿児島県は音を省略して表現することと、古い言葉が残っているのが特徴です。
くっのふて(靴が大きい)
九州方言だと靴の太かになるのですが、この様に音を省略します。


そしてかきくけこ•たちつてとを濁った発音をしますので、東北方言に似ている特徴もあります。


そんな鹿児島県の男性の気性を表している言葉がぼっけもんです。だいたんな人や、向こう見ずな人って意味です。


鹿児島県と言えば、せごドン "西郷隆盛" ですがぼっけもんだったのでしょう。


西郷さん→西郷どん→せごどん(^o^)/

むこドン(むすこサン)
おやっドン(親父サン)

人の呼び方も独特の鹿児島県。
あなたおまんさーなんですが、親しい場合はワイと言います。


そんなせごドンですが、見た目とは裏腹に(←私の勝手な決めつけ)下呂だったそうです。

九州ほとんどがそうですが、焼酎は【芋】です。
私は伊佐美(いさみ)は1度しか飲んだ事が無いので、お正月やお祝いの時の手土産に持って行こうかな?喜ばれる事間違いないでごあす。(間違いないです)

甲斐商店 【伊佐美】
大人気の芋焼酎 鹿児島県



てげてげ(適当)な私ですが、鹿児島オススメ観光地を紹介します。

・真っ赤なロンドンバスがひときわ目を引く>>薩摩英国館
英国側から見た薩摩の幕末史を紹介する歴史資料館です。



・【奄美の里】は鹿児島県本土にありながら奄美の自然や文化、生活に触れられる名所。
>>奄美の里


・カツオの藁焼きたたき体験が出来、なおかつ頂けるんです。
>>枕崎お魚センター


宮城県、広島県、佐賀県でさんざん牡蠣が大好きだと言っている私ですが、鰹のタタキにも目がありません。

生姜たっぷりのポン酢や、塩たたきなどで頂きたいです(*´꒳`*)



ちぇすと!(それ!)取り寄せしたくなる定番!鹿児島グルメを見てみよー!

飼料にさつまいもを加え育てられた本場の鹿児島黒豚。
さつまいもを加えることで脂肪の質が向上し、さっぱりとした食感やしまりのある肉質が楽しめます。疲労回復やストレス追放に効果があるビタミンB1が豊富に含まれ、たんぱく質・ビタミンA・ビタミンB2・鉄、コラーゲンがいっぱい含まれとてもヘルシーです。本場の黒豚肉でしゃぶしゃぶと焼肉を堪能できます。

[新鮮!厳選☆産地直送]かごしま黒豚
しゃぶしゃぶ&焼肉セット



釜焚き自然海塩を使用したほんのり潮風味のかるかんです。たまには餡なしの爽やかかるかんはどうでしょうか?

寿屋 塩かるかん
鹿児島名物かるかん



鹿児島ではさつま揚げを【つけ揚げ】と言います。鹿児島のさつま揚げは味がしっかりしているので、届いたその瞬間から何も手を加えず、そのまま美味しく食べられます。

松野下蒲鉾 さつま揚げ
枕崎特産品




東洋に浮かぶ一個の真珠と呼ばれる美しい島【与論島】
そんな与論島で長い年月を越え伝えられてきたのが、きび酢です。
きび酢は、空気中に浮遊している酵母菌と酢酸菌によって天然醗酵されるという、与論島ならではの自然醸造によって生み出されます。
原料となるサトウキビは、まるで与論島の自然を凝縮するかのようにじっくりと、ミネラルを豊富に含んだきび酢となり、島の人々の健康を支えてきたのです。

よろん島 きび酢
伝統 自然黒壷発酵酢




平成の名水百選にも選ばれた開聞唐船峡の天然湧水を使用し、上質の砂糖を使ったストレートで甘さ控えめ!

【指宿温泉サイダー12本入り 】鹿児島より直送!美味しい天然水使用






旅行に行く時の強い味方るるぶ!行く前に行きたい場所、食べたいモノ、体験したい事などいっぺこっぺ(あちこち)ピックアップしておくと満喫できる事間違いなし!

るるぶ鹿児島(’17)


あーだ、こーだと皆で旅行計画を立てるのって楽しいですよね!

意見が合わず、
『ぎを ゆーな』(文句を言うな)
と喧嘩するのも、良い思い出に(*´꒳`*)


旅ならるるぶトラベル


最後まで読んで頂いて『ありがとごわんしたな。また、おじゃってたもんせ』(ありがとう、また来てくださいね)

【九州地方】その他の県
福岡県
長崎県
佐賀県
大分県
熊本県
沖縄県
宮崎県


格安旅行・ツアー

その他の地方はコチラ

北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方





47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本

薩摩黒酢


2016年12月02日

宮城県

IMG_8902.JPG

2011.3.11 東日本大震災から五年が経とうとしています。時間とも共にあまり現地の報道がされなくなりました。まだまだ仮説住宅でも生活をしている方や、家族や友達を亡くされて傷が癒えないまま頑張っている方も沢山います。復興支援していかないといけません。

image.jpeg

宮崎県では県内ほとんど同じような方言を使います。そして牡蠣の養殖が盛んな地域。

大震災で大ダメージを受けましたが、そんな中!牡蠣小屋が復興したのです。

>>【松島さかな市場】

IMG_8911.JPG

松島さかな市場は産地直送の活魚、鮮魚、海産物等、なんと1500種類以上を取り揃えております。気仙沼で6隻の大型まぐろ船を持つ船主がこの市場を作ったから。また、建物も有名な建築家が手がけており、モダンなイメージの中で新鮮な「お買い物」を楽しめるそう(*'ω'*)



>>【カキ小屋 仙台港】

IMG_8913.JPG

IMG_8914.GIF

2016.11.22 福島沖地震がありましたが津波の影響は無し。
指定の避難場所への誘導などを徹底しているスタッフさんです。



広島県、佐賀県のブログ記事でも言っていますが、私は牡蠣が大好きです。

意外と牡蠣を食べれない方っていらっしゃいますよね?私の姉は貝類全然食べません。『もぞこいだっちゃ』(可哀想だね)て、いつも思います。


そう言えば、宮城県は【き】の発音が【ち】になりがちなのが特徴です。

チリンビール(キリンビール)
好ちです(好きです)

凄く可愛いーですよね。

『歯に物が挟まって えずい(いずい)』(しっくりこない、気持ち悪い)
『おしょすい事ばっか言うでねぇ』(恥ずかしい事ばっかり言わないで)


私は仙台市に知り合いがいるのですが、その方は標準語に近いです。仙台市は都会ですし若者は方言から遠ざかっているのかもしれませんね(^^)


ふるさと納税で復興支援へと繋げる

ふるさと納税が注目される理由
その1:地方自治体への寄付をして地域を応援するとお礼品が貰える!
その2:自己負担は実質2,000円(※1)。
    ワンストップ特例制度の利用または確定申告で税金が控除される!
    (※1:控除上限額の範囲内の場合)
ウェブでふるさと納税(受付中)





牡蠣を食べに行ったり、遊びに行ったりする事も復興に繋がると信じています。

『まだ あすびございん』(また遊びに来てね)


【東北地方】その他の県
青森県
岩手県
山形県
秋田県
福島県





【その他の地方はコチラ】

北海道地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方



47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本



2016年11月29日

宮崎県

IMG_8878.JPG

『高千穂峡はまっこち綺麗じゃねー』(高千穂峡はとても綺麗だね)

IMG_8313.JPG
宮崎県の県庁所在地は【宮崎市】です。


宮崎県の方言は日向方言諸県方言に分かれます。

【日向方言】日向市、宮崎市、延岡市、日南市
【諸県方言】都城市、小林市


可愛い表現で話す宮崎の方言

しったんくぁったん
しっちゃんかっちゃん
(めちゃくちゃ)

ふらんふらん(ふらふら)
よろんよろん(よろよろ)


オーバーに表現をする特徴があります。


第17代 宮崎県知事 東国原英夫(そのまんま東)さん

『どけんかせんといかんばい』
(どうにかしないとダメだ)

と、言っていたのが印象深いですね。色々と(←曖昧w)お仕事をなさっていましたが、宮崎県民からは『どんげもならんやった』(どうにかならんかった)と厳しい意見も聞かれました…。

だがしかし!
観光客が増えたり、宮崎アピールは出来ているのでグッジョブ(^-^)vではないでしょうか?


定番からB級グルメが満載

マンゴーは周年出回っていますが、特に7月がシーズンだそうです。

完熟マンゴー
太陽のタマゴ




そして『宮崎と言えば?』『おぐらのチキン南蛮!』と言う位メジャーで人気です。うちの旦那もおぐらのチキン南蛮が大好きです。

宮崎元祖おぐらチキン南蛮




宮崎地鶏、有名ですね!だいたいは炭火焼きを食べる方が多いと思いますが、宮崎地鶏のももの薄くスライスしたしゃぶしゃぶは最高に美味です。出汁、かぼす醤油がセットです。
かぼす醤油とは【かぼす】で作られたポン酢です。柚子胡椒を忘れずに

宮崎地鶏のしゃぶしゃぶ






宮崎牛は、5年に1度開催される和牛のオリンピックと言われる【全国和牛能力共進会】で史上初の2連覇を成し遂げた黒毛和牛です。


内閣総理大臣賞受賞の宮崎牛


宮崎の郷土料理で【ごんぐり煮】があるのですがなんとWマグロの胃袋Wの料理なのです。

国産 本マグロ もつ味噌煮込み




家族に好評なので、よく作ります。
すき焼き風や、焼肉風。

本家肉巻きおにぎり 【宮崎県産】




小さい頃からよく飲んでいたし、1歳10ヶ月の娘もよく飲んでる【ヨーグルッペ】が宮崎で作られてるのを知りませんでした…。

ヨーグルッペ


宮崎らしく【マンゴー味ヨーグルッペ】

ヨーグルッペ マンゴー




そして、わたし的に意外だったのが伊勢海老ですが、宮崎は綺麗な海があるので納得です。

宮崎県北浦産伊勢海老





【サンメッセ日南】のモアイ
IMG_8879.PNG

モアイだけのイメージが強くなっちゃって『はげらしー』(くやしい)と言ってるかわかりませんが←
サンメッセ日南は見所満載の施設が多数あります。
IMG_8896.JPG


笑いがあるけどロマンチックな日向

嫌な事があっても、ひょっとこのお面をして踊るひょっとこ踊りを見るといつの間にか笑っちゃいます。本当に大好き。

ひょっとこ踊り衣装セット


これはちゃんとした衣装ではないのですが、パーティグッズとして持っていたいですね。

とは言え、ひょっとこの踊りが出来いので、まずはここからか(*'ω'*)



結構色んな地域でひょっとこ踊りをしていますが、元祖は【日向ひょっとこ】です。
>>日向ひょっとこ

娘にも本場のひょっとこ踊りを見せたいなぁーて計画中です。


そして、笑いだけではなくロマンチックな場所といえば>>願いが叶うクルスの海です。

「クルスの海」はの字に見えるそうで、ここで祈りをささげると「願いが叶う」といわれています。
願いが叶うクルスの鐘もあるのです。

※ちなみに「クルス」とは、ポルトガル語で十文字を意味します。


素敵ですね〜!
ここで何人のカップルが誕生したのでしょうか(*´꒳`*)?


ではでは、W宮崎県を知ろうブログWはここまでです。
『だれやみなさい』(お疲れ様でした)



他の県も見てって下さいね!

【九州地方 その他の県】
福岡県
長崎県
佐賀県
大分県
熊本県
鹿児島県
沖縄県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地区

近畿地方

中国地方

四国地方




格安旅行・ツアー




47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


2016年11月25日

群馬県

IMG_8689.JPG

『群馬に来たら、草津でひと休みするべぇ』

image.jpeg

群馬県の県庁所在地は【前橋市】です。

上州である事から、上州弁とも呼ばれる群馬県。
どのような方言があるのでしょうか?

【東部方言】邑楽郡、館林市
【北部方言】沼田市、吾妻市
【中部方言】前橋市、高崎市
【西部方言】甘楽群、多野郡
※東北方言と茨城県の方言の特徴によく似ています。



かがやく?

キラキラ光ることをWかがやくWと共通語では言いますが、群馬県でかがやくと言うと【探す】と言う意味で使います。


机の引き出し かがやく
(机の引き出しを探す)

机の引き出しがWかがやいWていたら【ドラえもん】が出てくるのかなー?なんて思っちゃいますが、机の引き出しを探している地点で【ドラえもん】がいる事を期待しちゃいます。




群馬県は少しオーバーリアクションのような言い方をするのも特徴です。

細っけー(細い)
けっつまずく(つまずく)
足んねー(足りない)
かっくらす(ぶん殴る)
まっさか(本当に)
ぼっこす(壊す)
おっぱなす(放す)
つっとす(突き落とす)
ぶっつく(ぶつかる)
おっかく(折る)
どっくむ(飲み込む)



浅間山荘事件

1972年に人質立てこもり発砲事件と言う有名な浅間山荘事件があります。

浅間山は群馬県と長野県を挟む山で、事件がおきたのは長野県軽井沢にある河合楽器の保養所です。


事件があったのは冬で、事件現場の機動隊員のお弁当は凍っていたらしい。そこで当時発売されたばかりの日清カップヌードルが配給されていたんだとか。

そのニュース映像がテレビで流れ、一気に知名度も上がりよく年の売り上げが30倍以上もあがったのです。

日清 カップヌードル


浅間山は浅間山荘事件のイメージが強くなっていますが、浅間山の歴史や噴火の様子 周辺の自然などについて、映像や模型などをふんだんに使って分かりやすく展示し楽しみながら学ぶことがでる>>浅間火山 博物館があります。


小麦の生産量が多い群馬県

粉食文化が根強く残っている群馬県。

群馬名物 原嶋屋
焼きまんじゅう


食べ物なのか?布なのか?創業40年以上の【ふる川】のひもかわうどん
IMG_8864.JPG

桐生名物 手打ち 半生ひもかわうどん(2人前) うどんつゆ2袋付き【ひも川】



年越しソバならぬ、紅白の【年越しひもかわうどん】ってのも、良いだんべぇー(良いだろう)

紅白ひもかわうどん



ニョロニョロ

好きな人と嫌いな人が極端に分かれるのがスネーク

IMG_8863.JPG

ふれあいコーナーもあります。
私の姉は巳年と言うこともあるのか、蛇が大好きで3メートルあるような蛇と記念撮影したりします。
蛇に興味のある方、是非行って見てください。
>>スネークセンター



関東最大級?

神秘的で素敵ですよね!



関東一の規模を誇る鍾乳洞で延長2.2km。多彩な自然の造形美が幻想的な世界へと誘います。
>>不二洞





『群馬県のお話、今日はここまで。』

『はぁ、終わったんきゃあ?』
(もう、終わったの?)

あっ!

『忘れちゃいけない、大事な大事な場所がありました』

私の大好きなオートレース٩(^‿^)۶
群馬県には>>伊勢崎オートレース場があります。

バックストレッチには大型モニターもあるし、ナイター開催は火花飛び散るなっから(とっても)迫力満点のレースを見ることが出来るだいねー。(出来るんだよね)

千葉県の船橋オートレース場が閉鎖してしまい、選手達がばらばらに各場へ移籍しました。最近は何処の所属なのか分からなくなってきました…。

『これ以上、オートレース場が無くなりませんように!』

『あんじゃねー』(心配ない)




【関東地方のその他の県】
栃木県
茨城県
神奈川県
埼玉県
東京都
千葉県




【その他の地方】
北海道地方

東北地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方


47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本



2016年11月22日

秋田県

IMG_8821.JPG

『えぐ来たなぁー』(いらっしゃい)

image.jpeg

秋田県の県庁所在地は【秋田市】


秋田県の方言は北部方言(大館市)、中部方言(秋田市)、南部方言(横手市、湯沢市)の3つにわけられます。

同じ県で方言が3つに分かれるなんて面白いですよね。


面白いと言えばこの方言。
【くされたまぐら】
分かりますか?

何でも口を出す
おせっかい

て事らしいのですが、東北にはやたら人の世話をする人の事をたまくらと言うらしく、その言葉との関係がありそうです。




「悪い子はいねがー」「泣ぐコはいねがー」と奇声を発しながら家に入ってくる怖いモノといえばコレ↓

なまはげお面 

価格:1,058円


怠け者や子供や初嫁を探して暴れるんだそう。
主人が今年1年の家族のしでかした日常の悪事を釈明するなどした後に酒などをふるまって、送り返すとされている。
大人でも怖いですねー。しかし、なまはげは災わいを払ってくれる使者なのです。
(大晦日に男鹿市と三種町、潟上市の一部で行われる伝統的な民俗行事。)





南部方言で【さらう】と言う言葉があります。
人を【さらう】と言う意味ではないのですよ。

『さらうなー。』(足が速いなー)
『よし!さらえー。』(よし!走れ)


そして秋田県は日本語の古い発音が残っているそうで、「はひふへほ」を「ふぁ、ふぃ、ふぅ、ふぇ、ふぉ」のように発音します。

花⇒ふぁな
火⇒ふぃ


「かきくけこ」を「くゎ、くぃ、く、くぇ、くぉ」のように発音する事もあります。

お菓子⇒おくゎし

【その他の方言】
とでんする(びっくりする)
まんず、ねまれ(まぁ、座れ)
めんけ(可愛い)
鼻音たてる(イビキをかく)
ダンブリ、ダンボ(トンボ)

東北って独特な方言があったり、独特な発音があったりしますが、実際はその土地にずっと住んでいるお年寄りしか話さないようです。東北訛りってめんけー(可愛い)ですけどね。



【秋田と言えばきりたんぽ】

地元老舗のきりたんぽ鍋セット3人前

価格:3,980円



【横手市•比内地鶏】

比内地鶏まるごとセット

価格:6,640円




秋田は秋田美人と言われますね。美人さんが多いのもありますが、肌がしったげ綺麗(凄〜く綺麗)と言う意味でも【秋田美人】と言われます。

世界でも台湾の北投温泉と秋田の玉川温泉にしか存在しない薬石「北投石(天然記念物)」の湯の花٩(^‿^)۶

絶大な湯治効果を誇る玉川温泉の温浴効果をそのまま再現することに成功。
自宅にいながらにして、玉川温泉のさまざまな湯治効果を体験して秋田美人になるぞー!



自宅で玉川温泉気分を味わえる「玉川の花湯」


『来てくれてありがとッス。またお会いしべ』(来てくれてありがとう。またお会いしましょう)


【東北地方】その他の県
青森県
岩手県
山形県
宮城県
福島県




【その他の地方はコチラ】

北海道地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方






47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本




2016年11月18日

山口県

IMG_8771.JPG

『おいでませ山口へ』(いらっしいませ)

IMG_8302.JPG

山口県の県庁所在地は【山口市】です。

東京から約940キロ離れている山口県ですが、言葉のアクセントはほとんど同じです。さて、どんな方言があるのでしょうか?

山口県は大きく周防方言、長門方言に分けられます。

【周防方言】
•東周防方言:岩国市、柳井市
•西周防方言:山口市、周南市
•周防大島方言

【長門方言】
•北長門:萩市
•南長門:下関市


笑う門にはふぐ(福)来たる

山口県と言えば河豚(ふぐ)ですよね!
笑う門には福来たるという事で山口県民は"ふぐ"の事を"ふく"といいます。

これからの季節には"てっちり"(ふぐ鍋)も良いですが、やはり豪華に"てっさ"(ふぐ刺し)を食べたいです。
下関直送の国産とらふぐセット



何故、【河豚(ふぐ)】なのにてっちり、てっさと言うかというと、ふぐには猛毒があり、「当たると死ぬ」という意味からふぐを【鉄砲】と呼んだ事が始まりだそう。

死んでしまうほどの毒があるとか…わやじゃー(無茶苦茶だ)


そして最近はTVなどで紹介されたので知ってる方も多いと思います。
ジャーン!瓦そば!蕎麦が瓦に乗っちょる(蕎麦ご瓦に乗っている)

杉山食品
端松庵ゆで瓦そば



しかし!
自宅で瓦そばを作る時はホットプレートで作ります。

それじゃ瓦そばじゃないと言われそうですが、お肉と錦糸卵と海苔とレモンで飾っちゃえば良いのです!←キッパリ



さてさて続きまして、ベタではありますが、【山口ういろう】
甘過ぎないのが特徴で、バリ美味いです。チェリーや抹茶など、バリエーション豊富なので手土産に最適です。

【外郎】山口ういろう




ガードレールが黄色

山口県の特産物には【橙(だいだい)】があります。その橙をイメージして山口県内のガードレールは全て黄色いです。

普通の果実は冬を過ぎると落ちてしまうのですが、橙は冬を過ぎても木から落ちず、そのまま置いておくと2.3年は枝についています。だから「だいだい(代々)」と呼ばれたりもするそうです。

ガードレールが黄色いと注意!の意味も感じますが、だいだい(代々)の意味も含まれていると知ると『縁起が良いなーってぶち思うっちゃ』(縁起が良いって凄く思う)


橙(代々)はガードレールだけでは終わりません。ポン酢として売り出されています。
『そろそろ、橙酢がみてるけぇ、買って帰っちゃる?(そろそろ、橙酢が無くなるから買って帰ってくれない?)

橙酢(ポン酢)
■山口県萩市特産の橙(ダイダイ)




大人も楽しめる

毎年5月に開催される岩国自衛隊基地での航空ショー。県外から沢山のお客さんが来て大賑わいです。



そして、岩国米軍基地の近くに【錦帯橋】があります。ノスタルジックな橋です。世界遺産に登録されていないらしく、ビックリしました。
IMG_8781.JPG

夏には花火大会が開催されます。錦帯橋と花火のコラボレーションはぶち綺麗なんよ。


錦帯橋花火大会も綺麗ですが、関門海峡の花火大会もぶちくそ綺麗じゃけぇ(凄ーく綺麗)←ぶちよりぶちくそが上。

関門海峡花火大会は、関門海峡に面する"山口県下関市"と"福岡県北九州市門司区"のまちづくり団体が合同で開催する、日本でも有数の規模を誇る花火大会。

両県から打ち上げられる花火を遊覧船に乗って見ると最高なんだとか。



山陽オートレース場

山陽小野田市にオートレース場があります。
私ごとではありますが、オートレース大好きです。千葉県船橋市にあった船橋オートレース場が閉鎖した時は悲しかったです…

これ以上、オートレース場が減りませんように!
100円で最高6億円!!【オッズパークLOTO】





IMG_8782.JPG
↑【秋芳洞】や【金子みすゞ記念館】【海響館】【角島(トップ画)】【火の山公園】【みちしおの貝汁】まだまだ紹介したい所の多い山口県。


父親(旅行業界)の定年がきっかけで、47都道府県の記事を書きながら、子供にも日本の良い所を沢山教えたいなと考えています。

私の住んでる県はこうだよ!てありましたら是非教えて下さい。


『いつでも、おいでませ。待っちょるけぇーね』(いつでもいらっしい。待ってるからね)

【中国地方その他の県】
鳥取県
島根県
広島県
岡山県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

九州地方

四国地方






47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


2016年11月09日

島根県

IMG_8504.JPG

『島根忘れちゃーいけんよ。全然こんけーせんなかったわぁー』(島根を忘れてはダメだよ。全然来てくれないから寂しかったよ。)

IMG_8299.JPG
島根県の、県庁所在地は【松江市】です。


島根県は出雲方言、石見方言、隠岐方言の3つに分けられます。

【出雲方言】松江市、出雲市
【石見方言】益田市、浜田市
【隠岐方言】隠岐諸島

出雲方言は鳥取県西部の方言と似ています。



島根県の方言で【クジ】があるのですが、あみだくじの【クジ】ではありません。

『親にクジばっかり言われて、かなわんわぁー』(親に小言ばかり言われて、たまらない)のように小言の事を"クジ"と言います。


世界で大活躍の、あのプロテニスプレーヤーの錦織圭さんが島根県出身です。
『コーチが"クジ"ばかり言うけー、練習がたいぎいわぁー』(コーチが小言ばかり言うか、練習が面倒臭さい)

『はぶてんこー練習せぇー!』(不貞腐れずに練習しなさい!)

『よーけ練習したし、はーえらいわー』(たくさん練習したし、もう疲れた)

…と、言ったかどうかはわかりませんが、留学前は島根県で育っていたから方言を使ってたかもしれませんね。


その錦織圭さんが好きだっと言っていて、食べたいと言ったのがこの「ノドグロ」です



島根県の日本海で採れるノドグロは最高です。



魚の事を【ビービー】と言い、子供に教える幼児言葉なのですが、かつて益田市にはビービー益田と言うお魚センターがあったので、大人も魚の事は【ビービー】と言います。お魚が豊富な地域です。
石見のうまいもん 和田珍味





海のビービー(魚)だけではなく益田市を流れる高津川は清流日本一です。そこで採れる鮎が絶品です。

【送料無料】高津川の天然鮎500g

価格:7,020円




【秘密のケンミンショー】でニッチェの江上さんも紹介した【赤てん】がコチラ↓

島根名物!島根浜田のB級グルメ!赤てん

価格:494円



少し油を多めでカリッと焼くのがオススメです。
回りに付いてるパン粉がカリッとして、そしてピリッとした辛さが本当に美味しい!

島根の人は【塩からい】事を辛いと言い、唐辛子の辛いと区別をしません。
『赤てんは辛い!』と言っても塩の味ではありません。唐辛子がピリッと効いてて辛いのです。



【石見神楽】きらびやかでカッコいいです。

地域それぞれで社中があり、舞い方や拍子などが違います。


【石見地方のオススメ観光】

世界遺産⇒ 石見銀山遺跡




【出雲方言】は【ズーズー弁】
東北地方に似ています。

そして【ラ行】を言わないのも特徴です。
あーました⇒ありました
ひーめし⇒昼めし


神々のふるさと島根
【出雲地方のオススメ観光】
縁結びの神様で有名⇒出雲大社

IMG_8501.JPG



松江市には宍道湖があり宍道湖しじみは有名です。


私は美容のために宍道湖しじみは一旦冷凍してからお味噌汁を作って飲んでいます。一旦冷凍する事でオルニチンがパワーアップするそう。このオルニチンはアンチエイジング・ストレス減少・筋肉増強・脂肪減退・二日酔いの症状の軽減してくれるので毎朝シジミ味噌汁を飲んでます。


毎朝作る時間が無いって方は宍道湖シジミのサプリメントもありますので活用してみるのはいかがでしょうか?





そして鳥好きさんが1度は行きたいのがコチラ≫松江 フォーゲルパーク



いかがでしたか?島根県の紹介は終わりです。

隠岐の島のサザエカレーや観光地など、まだまだ紹介したい所が満載の島根県。


ようきんさった。だんだん!
(よく来てくださいました。ありがとう!)



【中国地方その他の県】
鳥取県
広島県
岡山県
山口県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

四国地方

九州地方


47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本



広島県

IMG_8496.JPG

『ようにきんさったねー』(よく来てくれました。)

IMG_8301.JPG
広島県の県庁所在地は【広島市】です。


西部:【安芸方言】広島市、呉市、廿日市市
東部:【備後方言】福山市、尾道市、三原市

に分かれます。

perfumeの3人が広島出身です。
方言で話してて可愛いです。


では、広島にはどんな方言があるのでしょーか?



みやすい(簡単)
『この問題は、みやすかった』(この問題は簡単だった)
注)よく見えるって意味と勘違いしてしまいそうですね。



めげた(気持ちがくじけた)(壊れた)
『お皿を落としてめげた』(お皿を落として、壊れた)



【じゃけ〜広島】という言葉があるのですが
『〜じゃ』⇒『〜だ』
『〜けぇ』『〜けん』⇒『〜から』の様に
『だから、〇〇だよね』の時に『じゃけぇ、〇〇じゃ』とじゃじゃ、じゃけぇ〜と、言います。

『お腹が空いたけぇ、おっこん食べに行こーや。』(お腹が空いたから、お好み焼き食べに行こうよ)

おっこん⇒お好み焼き

広島はお好み焼きが有名です。
全国的にも有名な【おたふくソース】

広島では学校でもお好み焼きの焼き方の勉強があるとか無いとか…

おたふくソース 工場見学


そして広島には【日本三景】の1つと言われる宮島があります。"神の島"と言われる宮島にはお墓がありません。宮島に住んでいる人も本土にお墓を建てるそう。

IMG_8497.JPG


山下清を題材とした【裸の大将 放浪記】をご存知でしょうか。
現代はドランクドラゴンの塚地さんが山下清を演じていますが、かつては≫芦屋雁之助さんが演じていました。

ドラマの撮影で『ぼ、ぼ、ぼ、僕は…お、お、おにぎりが、た、食べ、食べたいんだなぁ…』がお決まりのセリフでよくおにぎりを食べるシーンがありました。お米を過剰に食べ過ぎて身体を壊した事があるとか無いとか…


それはさておき。


その"裸の大将"で広島県の宮島の話があります。

宮島は【しゃもじ】が有名。

東屋 (あづまや)宮島



その有名な"しゃもじ職人"のお家へお邪魔するお話なのですが、その話ではしゃもじをプレゼントするとプロポーズと言う意味で、描かれています。面白いですねぇー。

しゃもじをプレゼントするとプロポーズになるかどうかは、さだかではありません。お気を付け下さい。



さて、広島県にはおっこん(お好み焼き)の他に沢山のご当地グルメがあります。海のミルクと言われる【牡蠣】です。広島の牡蠣は身がぷくぷくで大きくて濃厚です。


そんな牡蠣を私は半生で酢醤油で頬張るのが大好きです。
ガンガン焼きを知ってますか?
ご自宅にカセットコンロがあれば美味しい牡蠣が食べれちゃうガンガン焼き。

ガンガン焼き
(軍手・カキナイフ付)



漁師がやってる牡蠣小屋があり、炭火で牡蠣を焼きながら飲めるんです。たまに持ち帰りをするのですが『えっとあるよ。どんぐらいいるん?』(沢山あるよ。どのくらい欲しい?)『今日友達らーが集まるんじゃけど、みなブチたべるけーよーけー頂戴。』(今日友達達が来るんだけど、皆んな凄い食べるから沢山ください。)


牡蠣は本当に美味しいですね!
因みに私ごとですが、あんなに美味しい牡蠣に火を入れまくったフライは邪道です。(あくまでも私の意見ですよ…)



そして広島といえば忘れてはいけないのが広島東洋カープです。県民熱愛です。日本シリーズどちらが優勝するのでしょうか?楽しみです。(2016現在)

昔はおじさんが観るイメージだった野球ですが、今は違います。カープ女子と言う言葉が出来るほど若い女子にも人気のスポーツです。

マツダスタジアムでは7回、カープの攻撃の時赤い風船を飛ばします。
IMG_8503.PNG

大盛り上がり。


そんな魅力満載で、美味しい物も沢山ある広島県。忘れてはならない原爆のこともあります。私が観光した時のドキッとした話など、まだまだ記事を追加していきます。


『また来てつかーさい。(また、来てね。)


【中国地方その他の県】
鳥取県
島根県
岡山県
山口県





【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

九州地方

四国地方




47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


佐賀県

IMG_8639.PNG

『S•A•G•A 佐賀ーS•A•G•A 佐賀ーはなわの佐賀県。

初めてレッドカーペットか何かではなわの【佐賀県】を聞いた時、爆笑しました。結構歌詞もリアルだなぁーって印象です。

IMG_8309.JPG

そんな佐賀県の県庁所在地は【佐賀市】です。

【佐賀方言】佐賀市、伊万里市
【唐津方言】唐津市
【基養父方言】鳥栖市、三養基郡基山町

の、3つに分けられます。

佐賀は九州方言ですが、少し乱暴な話し方の印象を受けます。小さい""が多く博多弁と違いがあるのが特徴です。

けったくそわるかー(不快だ)
そげん食べっぎー 太るばい(そんなに食べたら 太るよ)

あえてこげん方言ば(このような方言を)書きましたが、優しい人ばかりで、こんな風に文句ばかり言う地方ではございません。


島田洋七さん原作のがばいばぁちゃんをご存知でしょうか?

佐賀のがばいばぁちゃん



『お腹空いた』と言うと『昨日食べた』と面白おかしく言ったり、ザリガニを伊勢海老と騙して食べさせていたりと本当にがばいんです。

その"がばい"ですが、【すごい】と言う意味ではないのです。

【がばいばぁちゃん】とはすごいばぁちゃんと思いがちですが、がばいは"すごい"では無くすごくなのです。

だからがばい太か(すごく大きい)のように使います。

しかし、がばいばぁちゃんを観るとばぁちゃんらしいて意味でもあるのかもしれませんね。


そんながばいばぁちゃんの話しを見た事無い方は是非見てください。笑いあり涙あり、言葉は乱暴でうーばんぎゃーかもん(大雑把な)ばぁちゃんに感じますが、幼少期の洋七さんとのやりとりなんかがとても面白いです。心が暖まります。


さて!
そんな自然溢れる佐賀県。
沢山、魅力的な場所があります。


嬉野川を挟んで大小50軒近くの旅館が軒を並べる嬉野温泉は入浴後お肌がつるつるになると有名です。その中で私の独断と偏見でオススメするのが>>入船荘です。

その入船荘では>>肥前夢街道の忍者が夕食時にパフォーマンスをしてくれます。
IMG_8638.JPG
刀で斬られたい方は是非挙手して下さい!

このB級的な(…て失礼かっ)忍者が最高です。




そして佐賀県の海は、北【玄海(げんかい)】南に【有明海】という、2つの海に面しています。
"前海もん(まえうみ)"と言って有明海の海産物ではむつごろうがシンボルです。


そして佐賀県には有田焼、伊万里焼、唐津焼の焼き物が多いのも知られています。

そんな有明海のむつごろうと有田焼のコラボ(?)が素敵過ぎます。

【有田焼】
むつごろう 蚊取り線香




佐賀県は海のミルク"牡蠣"も有名で太良町にはたら牡蠣焼街道があります。今ではカキ小屋がちらほらとありますが、ここ太良町が発祥地らしい。"カキ道場"てネーミングのカキ小屋もありカキ好きの私にはとてもワクワクする場所です。



そうそう!
佐賀県唐津市で忘れてならないのは唐津くんちです。

唐津神社の秋季例大祭です。宵山→お旅所神幸午前九時三十分を回ると、神輿を中心として前後に曳山が従い、西の浜明神台(お旅所)までの巡行が始まります。ヤマは一番の刀町・赤獅子から十四番の江川 町・七宝丸まで、制作年代順に並んで、旧城下町をまわります。お旅所への曳き込み、曳き出しが最大の見せ場です。町巡り『エンヤ、エンヤ』の掛け声でフィナーレ。

ここ数年は県内外からの見物客で大賑わいです。


この唐津くんちの【くんち料理】は三月倒れ(3ヶ月分の収入を使って料理を作る)と言うだけあってがばい豪華ばい(すごく豪華です)


くんちでごちゃーの痛か(唐津くんちの祭りをして体が筋肉痛)になるかは分かりませんが、盛大な秋祭りは楽しい事間違いなし!




日本全国の宿を簡単予約★dトラベル

【九州地方その他の県】
福岡県
長崎県
宮崎県
大分県
熊本県
鹿児島県
沖縄県



【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地区

近畿地方

中国地方

四国地方





47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本


九州が創み出す面白い商品や地域も気づいていない【逸品】を発掘中!

長崎県

IMG_8521.JPG

『あっちゃんこっちゃん見てってねー』(あっこっち見てってね)

IMG_8310.JPG

長崎県の県庁所在地は【長崎市】です。


長崎県は島が多く、本土の方言と各島々で方言が分かれます。

本土の方言
【北部方言】松浦市、平戸市、佐世保市
【中南部方言】長崎市、大村市、島原市

島々の方言
壱岐•対馬、五島列島



長崎と言えばカステラです。
カステラは職人さんの感覚、タイミング、手際などで全然違い、生地によってはパサつきが出たり、甘みに深みが出たり、バラつきが出てしまします。
しかしこのカステラはバラつきがなく、しっとりとしていてコクのある甘みが口の中に広がります。
そしてザクザクしたザラメがまた美味しいのです。


ザクザク長崎カステラ

長崎は昔、唯一外国と貿易出来る港でした。カステラはポルトガル語です。

そんな長崎だったからこそザラメや砂糖が手に入ってたのです。


長崎では甘くない事を『さとーやのとーか』と言います。『砂糖屋が遠かったから中々手に入らなくて砂糖が薄い』


島原では『さとーやの前ば走ってとーった』と言い。
平戸では『さとーぶね、しずんだとばい』(砂糖の船が沈んで手に入らなかった)と面白おかしく言うんだとか。


では【しょっぱい•塩っ辛い】場合は『しおやのちかかー』(塩屋が近くにあるから沢山ある)『さとーやと思ったばってん、しおややった』(砂糖が欲しったのに間違えて塩を買って来た)て言うのかと思ったら西日本特有の『塩っ辛い』です


そしてさぶなか→味が薄い
『このチャンポン、さぶなかねー』


長崎県には美味しい食べ物があるので、味覚の表現が沢山有りますね。
長崎といえばチャンポンも有名です。そしてチャンポン屋も沢山あります。しかし長崎県民はリンガーハットへ行く事が多いそう。

【さぶなか】ではない美味しいチャンポンが沢山あるのにどうしたのでしょう…

【長崎中華街 蘇州林】



角煮まんも外せません。

【長崎中華街 蘇州林】
角煮割包(かくにまん)



【蘇州林】は長崎新地中華街にあります。

そんな新地中華街ですが、美味しくて本格的な中華がいただけるのはもちろん、中国の旧正月を祝う>>長崎ランタンフェスティバルが開催されます。

IMG_8522.JPG

期間中は毎日各会場で、龍踊り、中国雑技、二胡演奏など中国色豊かなイベントが繰り広げられます。是非チェックしてみて下さい。キレイですよ。



そして、九州地方ではほとんどで使うのがコレ!
ふとかー(大きい)
こまかー(小さい)


長崎県佐世保市にはそんなふとかーバーガーがあります。佐世保バーガーです。
佐世保の人で知らない人はいないくらい有名な【ビックマン】
IMG_8578.JPG

『ビックマンはお客さんの いっぱい来とらす。』(ビックマンにお客さんが沢山来ている)

そんなビックマンで>>コラボ企画やってます。あのジューシーなベーコンと豚骨ラーメンのコラボなど、魅力満載!



長崎県は島も沢山あるし、観光地も沢山ありますね。>>九十九島パールシーリゾートは子供さん連れに大人気です。


そして、ずっと行きたくて天候に左右され行けてないのがこの、軍艦島(端島)です。

IMG_8519.JPG

石炭が発見され、採掘技術の発達とともに島のまわりを拡張し塀がぐるりと島を取り囲みました。高層アパートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから【軍艦島】と呼ばれることになりました。

ですが、国のエネルギー転換政策を受けて昭和49年に閉山。すべての島民が島を去ることになりました。

自然との共存を考える島として軍艦島を保存する活動を行っており、平成27年7月には「明治日本の産業革命遺産」の一部として、世界文化遺産に登録されました。

観光をしたい時、まず、ヒールのある靴では入れません。観光の際はお気をつけ下さい。

IMG_8520.JPG


まだまだ、魅力満載の長崎県。
また記事を追加していきす。


【長崎ばってん】でしめくくりたいと思います。
『〜ばってん』>(〜だけど)
『〜ば』(〜を)
『よか』(良い)


いががでしたか?

『読んだばってん、いっちょんわからんばい』(読んだけど、全然分からなかった)


…て、言わないで、また来てね!

稲佐山や、グラバー園の紹介もしていくからねー。



【九州地方その他の県】
福岡県
宮崎県
佐賀県
大分県
熊本県
鹿児島県
沖縄県



【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地区

近畿地方

中国地方

四国地方





47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本

九州各地のお菓子めぐり



大分県

IMG_8627.PNG

『あんた いつも さかしーね』(あなたはいつも元気だね)

IMG_8308.JPG
大分県の県庁所在地は【大分市】です。


温泉県と言われる大分県。どんな方言があるのでしょうか?

【北部方言】中津市、豊後高田市
【西部方言】日田市
【南部方言】大分市、臼杵市
【東部方言】杵築市、佐伯市

豊後水道をはさんで四国地方、中国地方と交流があったので、福岡県と繋がっている日田地域以外は九州らしい方言を使わないのも特徴です。


【海の納豆】と言われるくろめが有名です。
豊後水道で育った昆布に似た、叩き(はたき)の形をした海藻で、漁期は1月中旬から3月中旬までです。

天然のくろめは、昆布やワカメよりもミネラルや栄養が豊富で、中でも九州佐賀関で採れるくろめが有名です。くろめ入りの"くろめたこ焼き"などのB級グルメも売られています。

【大分県産】乾燥くろめ




そして大分県でも九州方言を唯一使う日田市にもB級グルメがあります。

日田 焼きそば
想夫恋 【2食分 生めん】



この想夫恋はチェーン店になっているので、全国どこでも食べられますね。


そして日田焼きそばを食べたら飲みたくなるのがビールですよね!>>サッポロビール日田工場の見学でエビスの出来たてビールを飲むのはいかがでしょう?


エビスさんが黄金の座布団に座っているようにビールを注ぐのが黄金比なんだとか…。
IMG_8626.JPG
『そげん すもつくれんこつ こばしてゆーな』(そんなつまらない事 気取って言うな)とか言わないでくださいね…



さてさて、大分県の特徴的な方言は『ちー』『けー』『しち』を言葉の頭につけて意味を強めたりします。

『ちー叩く』(ぶっ叩く)
『しち面倒しい』(とても面倒臭い)

言葉自体が変わっている方言もあります。
『湯(温泉)があつーじ、もてん』(熱くて、我慢できない)
『よだぎーけんど、行かんとならん』(おっくうだけど、行かないといけない)
いびしーの(気味が悪い)



近年【癒しやスローライフ】を求める移住希望者の注目を浴びているのが、大分県国東市です。歴史・食・自然、魅力がいっぱいの【国東市移住サポーター】なども募集しています。




国東市は豊後高田市や日本のアメリカ(USA)と言われる宇佐市に近く、大分空港もすぐ近くにあります。スローライフとはいえ交通の便も良さそうですね。そして中津市にも近いです。て事は、美味しい中津から揚げが食べれます。

【総本家もり山】
中津からあげ




そして大分県といえば二階堂!別府へ行っても大分市へ行ってもいたるところに二階堂の看板がデーンとあります。

二階堂 
麦 25度 900ml



大分県でも入手困難
プレミアム焼酎 【やつがい】

【超レアな焼酎】やつがい





大分県は方言より、食べ物やお酒の話がメインになってしまいました…。
大分県は温泉でも癒され、食べ物もお酒も美味しい県だという事です。



大分県も熊本地震がある前、洪水で川が氾濫し大変な被害が出ました。観光名所の>>青の洞窟も通行止めになったり、川から橋がごっそり無くなっていたり、壊れた家屋も沢山ありました。被害に遭われた方が以前のように生活ができている事を切に願います。


さて!
これから紅葉の季節です。危険な場所へは行かないのは勿論ですが、観光する事も復興に繋がりますよね!

>>耶馬渓の紅葉は綺麗です。紅葉狩りなどはどうですが?私はよくツーリングで行っていました。滝もあるしキツネのメイクのお土産やさんもあります。


『九州の他の県もちょっといっち みちきちくり』(九州の他の県も行ってみてきて下さいね)


【九州地方の他の県】
福岡県
長崎県
佐賀県
宮崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県



★記念日やプレゼント、ご褒美として【露天風呂付客室のある宿】

【その他の地方】
北海道地方

東北地方

関東地方

中部地区

近畿地方

中国地方

四国地方




47都道府県の覚え方

東日本 vs 西日本



プロフィール
マニヨンさんの画像
マニヨン
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
記事ランキング
  1. 1. イビキにお悩みの方。コレが最終手段かもしれません!
  2. 2. パーンスティーン静さんの【シズカニューヨーク】で時間を取り戻すぞ!
  3. 3. 壁紙を気付つけない黒板シートを貼ってみました。
  4. 4. 全国 47都道府県の覚え方
  5. 5. 青魚が苦手な方や冴えある毎日を過ごしたい方必見!【オーガランド】オメガ3にご注目下さい。
  6. 6. 火災保険も比較する時代です。
  7. 7. 新鮮な状態で使うと、肌も結果を出すんです。サイクルプラスのエンリッチローションが今話題!
  8. 8. スマホ育児もあなどれない?YouTubeとアンパンマン玩具
  9. 9. ナウでヤングなお得情報のコーナー⑶
  10. 10. アプリ不要!スマホでのアルバム作りは【MY BOOK LIFE】
最新コメント
人気 トータルケアセット
無料カウンター
検索
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。