2016年11月09日
佐賀県
『S•A•G•A 佐賀ーS•A•G•A 佐賀ー』はなわの佐賀県。
初めてレッドカーペットか何かではなわの【佐賀県】を聞いた時、爆笑しました。結構歌詞もリアルだなぁーって印象です。
そんな佐賀県の県庁所在地は【佐賀市】です。
【佐賀方言】佐賀市、伊万里市
【唐津方言】唐津市
【基養父方言】鳥栖市、三養基郡基山町
の、3つに分けられます。
佐賀は九州方言ですが、少し乱暴な話し方の印象を受けます。小さい"つ"が多く博多弁と違いがあるのが特徴です。
けったくそわるかー(不快だ)
そげん食べっぎー 太るばい(そんなに食べたら 太るよ)
あえてこげん方言ば(このような方言を)書きましたが、優しい人ばかりで、こんな風に文句ばかり言う地方ではございません。
島田洋七さん原作のがばいばぁちゃんをご存知でしょうか?
『お腹空いた』と言うと『昨日食べた』と面白おかしく言ったり、ザリガニを伊勢海老と騙して食べさせていたりと本当にがばいんです。
その"がばい"ですが、【すごい】と言う意味ではないのです。
【がばいばぁちゃん】とはすごいばぁちゃんと思いがちですが、がばいは"すごい"では無くすごくなのです。
だからがばい太か(すごく大きい)のように使います。
しかし、がばいばぁちゃんを観るとばぁちゃんらしいて意味でもあるのかもしれませんね。
そんながばいばぁちゃんの話しを見た事無い方は是非見てください。笑いあり涙あり、言葉は乱暴でうーばんぎゃーかもん(大雑把な)ばぁちゃんに感じますが、幼少期の洋七さんとのやりとりなんかがとても面白いです。心が暖まります。
さて!
そんな自然溢れる佐賀県。
沢山、魅力的な場所があります。
嬉野川を挟んで大小50軒近くの旅館が軒を並べる嬉野温泉は入浴後お肌がつるつるになると有名です。その中で私の独断と偏見でオススメするのが>>入船荘です。
その入船荘では>>肥前夢街道の忍者が夕食時にパフォーマンスをしてくれます。
刀で斬られたい方は是非挙手して下さい!
このB級的な(…て失礼かっ)忍者が最高です。
そして佐賀県の海は、北【玄海(げんかい)】南に【有明海】という、2つの海に面しています。
"前海もん(まえうみ)"と言って有明海の海産物ではむつごろうがシンボルです。
そして佐賀県には有田焼、伊万里焼、唐津焼の焼き物が多いのも知られています。
そんな有明海のむつごろうと有田焼のコラボ(?)が素敵過ぎます。
佐賀県は海のミルク"牡蠣"も有名で太良町にはたら牡蠣焼街道があります。今ではカキ小屋がちらほらとありますが、ここ太良町が発祥地らしい。"カキ道場"てネーミングのカキ小屋もありカキ好きの私にはとてもワクワクする場所です。
そうそう!
佐賀県唐津市で忘れてならないのは唐津くんちです。
唐津神社の秋季例大祭です。宵山→お旅所神幸午前九時三十分を回ると、神輿を中心として前後に曳山が従い、西の浜明神台(お旅所)までの巡行が始まります。ヤマは一番の刀町・赤獅子から十四番の江川 町・七宝丸まで、制作年代順に並んで、旧城下町をまわります。お旅所への曳き込み、曳き出しが最大の見せ場です。町巡り『エンヤ、エンヤ』の掛け声でフィナーレ。
ここ数年は県内外からの見物客で大賑わいです。
この唐津くんちの【くんち料理】は三月倒れ(3ヶ月分の収入を使って料理を作る)と言うだけあってがばい豪華ばい(すごく豪華です)
くんちでごちゃーの痛か(唐津くんちの祭りをして体が筋肉痛)になるかは分かりませんが、盛大な秋祭りは楽しい事間違いなし!
日本全国の宿を簡単予約★dトラベル
【九州地方その他の県】
⇒福岡県
⇒長崎県
⇒宮崎県
⇒大分県
⇒熊本県
⇒鹿児島県
⇒沖縄県
【その他の地方】
⇒北海道地方
⇒東北地方
⇒関東地方
⇒中部地区
⇒近畿地方
⇒中国地方
⇒四国地方
⇒47都道府県の覚え方
⇒東日本 vs 西日本
九州が創み出す面白い商品や地域も気づいていない【逸品】を発掘中!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5545278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック