2016年10月01日
【とっさの手当て】〜赤ちゃん・子供〜
![image.jpeg](/717718/file/image-a5cd0-thumbnail2.jpeg)
赤ちゃんが火が付いたように泣き何回と吐いて顔色が真っ青になる
1.熱がない時は、腸重積のうたがいがあるから、一刻も早く病院へ行く。生命にかかわる。
2.何かを吐いたとき、吐いたものを吸い込まないように顔を横に向け、鼻などにつまっていたら拭き取る。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g6.png)
子供のひきつけ
そのまま死ぬことはまずない。普通は5分以内でおさまるので、落ち着くこと!
1.静かにねかせ、着ているものをゆるめる。
2.熱がある時は頭を冷やす。
3.10分以上も続く時は、たとえ夜中でもすぐ病院へ連絡する。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g6.png)
すぐおさまっても、高熱がなくてもひきつけた時は、やっかいな病気のこともある。必ず検査を受けましょう。
子供が急に高熱を出した時
1.安静にし、嫌がらなければ頭を冷やす。
2.カッカとしている時は、布団を薄くし、寒がる時は布団をかけて軽く押さえる。
3/欲しがったら水分を充分に飲ませる。
4.顔色が良く、子供の様子が普段とあまり変わらなければ、慌てることはない。意識がはっきりしなくなったり、あやしても反応しなくなったら、たとえ夜中でもすぐ病院へ行く。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g6.png)
【とっさの手当て】>> 目次へ
参照:サニクリーン(くらしの手帖)
モップをレンタルすると、毎回交換日にサニクリーンのお得情報の広告が貰えます。我が家には小さい娘がいますので、【とっさの手当て】&対応がスムーズに出来るように、ブログ記事としてアップさせて頂きました。
そんな地域密着型の【サニクリーン】のレンタルフロアモップ「ネオシャルティ」
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NT8QB+1KK80Q+3J76+5YRHE)
そして更に洗剤をプレゼントしてくれるキャンペーンをしています。
![image.jpeg](/717718/file/image-abccf-thumbnail2.jpeg)
私がレンタルしているモップは2枚を4週間で交換なのですが、交換日には玄関の土足の場所もモップでゴシゴシしています。
レンタルだしね!すぐ新しいのと交換してもらえるしね!
そんな使い方してもオッケーなんです。(←地域担当の方に聞いた)レンタルは本当に助かります。
詳しくはコチラ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g7.png)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NT8QB+1KK80Q+3J76+631SX)
ご家庭に一冊あると便利です。
もしもの時の為に備えておきましょう。
![]() |
価格:1,512円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![]() |
価格:1,296円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![]() |
価格:1,404円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000246449.jpg)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5472795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック