2016年10月01日
【とっさの手当て】〜火傷(ヤケド)〜
![image.jpeg](/717718/file/image-8a900-thumbnail2.jpeg)
火傷(ヤケド)
1.とにかく水で30分以上冷やしつづける。その後、キレイな布を氷水で濡らして当て1時間でも2時間でも長く冷やす。冷やせば冷やすほど軽くてすみます。
2.衣服の上から火傷した場合、脱がせるより先にまず水をかけて冷やしながら脱がせる。脱がにくい時はハサミで切る。皮膚にくっついている時は、無理にはがさずそこを残して切り取る。
3.水ぶくれができたら、破らないように気をつける。
4.火傷が酷かったり大きい時は、即刻冷やす。そして救急車を呼ぶ。クスリをつけないようにしましょう。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g6.png)
塩酸・硫酸・苛性ソーダなどを浴びた場合
1.すぐに衣服を脱がせ、大至急たっぷりの流水でクスリを洗い流す。そしてそのまま冷やしつづける。
2.火傷の部分を清潔な濡らした布でおおい、すぐ医師に診てもらいましょう。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g6.png)
【とっさの手当て】>>目次へ
参照:サニクリーン(くらしの手帖)
モップをレンタルすると、毎回交換日にサニクリーンのお得情報の広告が貰えます。我が家には小さい娘がいますので、【とっさの手当て】&対応がスムーズに出来るように、ブログ記事としてアップさせて頂きました。
そんな地域密着型の【サニクリーン】のレンタルフロアモップ「ネオシャルティ」
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NT8QB+1KK80Q+3J76+5YRHE)
そして更に洗剤をプレゼントしてくれるキャンペーンをしています。
![image.jpeg](/717718/file/image-abccf-thumbnail2.jpeg)
私がレンタルしているモップは2枚を4週間で交換なのですが、交換日には玄関の土足の場所もモップでゴシゴシしています。
レンタルだしね!すぐ新しいのと交換してもらえるしね!
そんな使い方してもオッケーなんです。(←地域担当の方に聞いた)レンタルは本当に助かります。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NT8QB+1KK80Q+3J76+631SX)
ご家庭に一冊あると便利です。
もしもの時の為に備えておきましょう。
![]() |
価格:1,512円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![]() |
価格:1,296円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![]() |
価格:1,404円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQV+1I6HLM+2HOM+BWGDT)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000246449.jpg)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5472763
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック