新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / プラマードu
記事
内窓プラマードU PCスペース小窓にDIY取付 [2018/12/29 05:48]
5つ目の内窓、2階PCスペースの小窓にもプラマートUを取り付けました。
この窓は、廊下階段に接したオープンスペース、この窓からの冷気が全体に広がる部分です。
プラマードU 小窓にDIY取付
サイズは、縦703mm×横743mmで、梱包自体も、窓が二枚一梱包、枠で1つといたってコンパクトです。
取付前は、ブラインドとカーテンを取り付けていました。
元々、マイホームの窓は、YKKフレミングの複層ガラス。今はフレミングJとして、グレ..
内窓プラマードU注文誤り、10mm窓上枠を削って取付。 [2018/12/03 20:58]
サイズ間違いの「プラマードU」の切り詰めは断念したことは、前の記事で書きました。
「ミス!二重窓、プラマードUのサイズを間違い、修正できるのか?!」
ここからは、「窓の額縁(ケーシング)を10mm削ることにしよう。」です。
いろいろ考えた結論は、10mm削る!です、「やるしかない!」。大工さんでも、建具屋さんでもない。でも10mm削る。
窓の額縁を削るシュミレーション。
プラマードUが届き、サイズが間違っていたことが発覚。
一晩ぐら..
視線・紫外線カットのため、掃出窓に車用ミラーフ ィルム張込、夏の暑さも和らげる。 [2015/07/26 06:53]
掃出し窓は既に、内窓YKKの「プラマードU」を取付け、さらに、アクリル板、ツインポリカ板でそのうちまどを複層化を完了した。
内窓、YKK「プラマードU」を取り付けてみました。
DIY 掃出窓プラマードU、複層化(完成編)
予想以上に今年は暑いようで、7月にはいったとたん、梅雨というより猛暑30度超えで、複層化した掃出し窓に手を加えます。
掃出し窓にカー用ミラーフィルムを張込
複層化した掃出し窓、ツインポリカ・アクリル・アクリル・ツインポリカ、..
この冬最大の寒波、加湿器と掃出窓の結露。 [2015/02/11 07:37]
2015年2月11日(水)祝日 この冬一番の寒さではないかと思います。
早朝6時30分、
掃出し窓の外の温度は、−7度、
二重サッシの間の空間は、 2度
室内側は 4度 です。
ちなみに、室内は、22.5度 湿度48パーセントです。
流石に、室内の湿度が30パーセント近くまで下がってきたことや、喉や鼻水の悪化で先週病院へ行き、寒さが老体に影響してきました。
そこで、ここ2・3日空気清浄器の加湿器に給水して使..
DIY 窓の断熱性UP結露防止のアルミサッシ枠の重なり部分に隙間スポンジNo3 [2015/01/08 06:44]
シリーズ第3弾、最終章です。
二重サッシプラマードUの結露対策、ここまでくると尋常じゃないかもしれません。
ただ、現段階は、さりげなく目立たない対策はどんなことができるかという観点では、これくらいが限界ではないかと思います。
引違窓の中央の重なる部分は、気密を確保するため、外側と内側の窓が連結というか、ひっかかるようになっています。
さらに、ゴムシールが外気や雨水が入らないように取り付けてあります。
これらは、あくまでも、断熱的には冷気が入らない..
DIY 結露吸水テープとモヘアテープで窓枠に貼込二重窓の結露防止策No2 [2015/01/07 06:04]
前回のその1は、外側サッシの窓枠に、結露吸水テープを貼って断熱するネタでした。
今回は、窓の戸そのものに結露吸水テープを貼って断熱し結露しにくいようにします。
目的は、二重窓内の空間の温度を調整し、@内窓の引違ガラス戸の枠部分の温度が冷えないようにすること、A外側の引違ガラス戸の枠部分を断熱し二重窓の空間がやや冷えないようにすることです。
二重窓の内側のガラス枠に結露吸水テープを張り付けます。
内側に張り付けるため、室内や外からはほとんど見えま..
「中空ポリカ」でプラマードU単盤ガラスを複層にする。(図面編) [2015/01/01 18:37]
前の記事は、「アクリル板による複層窓化」、今回は中空ポリカによる複層化のDIY方法です。
★材料、
・中空ポリカ板、3ミリ
・コの字型、樹脂チャンネル
(下・横の溝用)
(上部エンド用)
・コの字型、アルミチャンネル
(上部エンド用たわみ防止)
・H型樹脂ハカマ
(ガラスの幅が狭く多段にする場合)
・H型アルミハカマ
(ガラスの幅が広くたわみを防ぎ多段にする場合)
・両面テープ
・モヘアシール
★道具
・..
「アクリル板」でプラマードU単盤ガラスを複層にする。(図面編) [2014/12/12 06:07]
内窓「プラまーどU」のアクリル板による複層窓化、今の所ベストな制作方法かなと思ったので作り方をなるべく詳しくUPしたいと思います。
★材料、
・アクリル板、2ミリ
・コの字型、樹脂チャンネル
(下・横の溝用)
(上部エンド用)
・コの字型、アルミチャンネル
(上部エンド用たわみ防止)
・H型樹脂ハカマ
(ガラスの幅が狭く多段にする場合)
・H型アルミハカマ
(ガラスの幅が広くたわみを防ぎ多段にする場合)
・両面テープ
・モヘ..
掃出窓プラマードU 3/4段目まで複層に1段目は中空ポリカに変更たわみ軽減。 [2014/12/10 05:27]
これまでの、掃出し窓複層化は、アクリル板での製作でした。
でも、アクリル板もけっこう高いので安い物はないのかと思案していました。
「DIY 掃出窓のプラマードU、アクリル複層化vol1」
「DIY 掃出窓のプラマードU、アクリル複層化vol2」
これまで、下2段、高さ90センチまでは、透明のアクリル板ですが、
DIYキッチン窓、簡易ポリカ断熱 で中空ポリカ板の横使いが、意外に光の取り込み具合も良く、見た目も良かったんですよね。
それで、プラマ..
断熱性UP 結露防止ダイニングの内窓プラマードUをアクリル板で複層化完成。 [2014/11/22 20:11]
ダイニングの腰窓の複層化、いよいよ完成です。
前記事の プラマードU、DIYアクリル板複層化(ほぼ完成)
では、上の方を一枚のアクリル板、2枚のアクリル板で複層化していましたが、今回上のアクリルをカットして3枚構成にしました。
ほぼ完成の、桟1本です。
完成の桟2本です。まあ、あまり変化はないんですが、自己満足ですかね。
見た目は、なかなかいいかも、悪くありませんね。下2枚は、30センチ、上段は38センチです。一..
掃出窓のプラマードU、2/4段目までアクリル複層化、たわむが断熱良好。 [2014/11/22 10:34]
VOl1では、一段目、下から45センチをアクリル板で、YKKapのプラマードUを複層化しましたが、今回は、2段目、90センチまで複層化します。
製作費用概算は、アクリル板が左右で約3,000円、それにダイソーのモヘアシールとアングルです。合計3,500円くらいでしょうか。
今回は、ホームセンターで寸法どおりにカットして購入、前回溝は高さ90センチまで貼り付けてあったのではめ込むだけでした。
ただ、2段目、上側の..
腰窓5o単板プラマードUをアクリル板の複層化で、防音・断熱性能UP(ほぼ完成) [2014/11/10 06:41]
前回の「DIY内窓を、アクリル板で複合複層化「試作」。」 で、アクリル板で、下側30cmほど複層化しましたが、上の方も複層化し、窓全体の複層化が終わりました。
下側は、30cm、上側は65cmほどあります。ちなみに片方の幅は52cmです。
(全体イメージ、完成前、見た目は同じです。)
上側2/3は、一枚のアクリル板で制作しました。けっこう大変です。
大変なのは、採寸をきちっとすることと、カットが多くなること、大きいサイズのためはめ込む際、た..
≪前へ 次へ≫
100均 AV機器 DIY DIY修理 DIY取付 DIY取替修理 LDGs LEDシーリングライト SDGs YKKAP すだれ インターネット ウイルス対策 カラーBOX ガス給湯器 ガス給湯器故障 キッチン コストダウン スキップフロア タイヤ交換 タイヤ交換方法 ニュース バスルーム バスルームの水栓 パーパス ピコイオンユニット プラマードu プラマードU DIY取付 プラマードUの部材 プラマードU内窓取付 プラマードU取付 プラマードU断熱防音 プラン マイホーム マスク メッシュワイヤー メンテナンス清掃 ライフスタイル ラジエーター ランニングコスト ルーフ レイアウト 不動産会社 人感センサー 住宅設備 住宅設備機器 修理修繕 内窓 内窓DIY取付 内窓で断熱結露防止 内窓で断熱防音 内窓で結露防止 内窓で防音断熱結露防止 内窓のクレッセント 内窓の効果 内窓の断熱性能 内窓の選び方 内窓取付 内窓断熱効果 内窓結露防止 再生可能エネルギー 冷凍冷蔵庫 冷蔵庫 原油価格 土地 土地探し 地震対策 外周り 季節家電 家具インテリア 屋根 工法構造 建築基準法おすすめ 建築基準法と間取り 建築材料 排水口 断熱 断熱防音結露防止 新型コロナウイルス 新生活 日記 景品表示法 暖房費 本参考書 本棚 模様替え 欠陥 欠陥不満トラブル 正しいタイヤ交換 水栓からお湯が出ない 水栓取替 法令法律 洗浄便座取替 洗濯機 清掃 灯油価格 猛暑対策 玄関ホール 生活家電 生活用品雑貨 省エネ基準 空気清浄機 節約節電エコ 節電 結露 耐震対策 自動車整備 自然の風 趣味 近所迷惑 遮光 間取り 防犯 防犯防災 防音 電気弱電 食器棚