新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月22日
ガステーブルのグリル火が着かない不具合は「金ブラシ」で清掃・修理。
ガステーブルの魚焼きの皿が抜けなくなってしまいました。
何かと思って覗いてみたら、皿の下に何か挟まってました、たぶん熱いままビニールのような物がくっついてそのまま入れたようですが、心当たりはなさそうです。
それに、水にはなんとなく溶けていく物質のようです。
丁度コラーゲンの乾燥したような・・・・・不明です。
ようやく魚焼きの皿を引き抜いて残った挟まってたものを取り除き、焼き始めたら、グリルの上の炎が全体に廻りません。
1つ忘れてならないのが、電池の交換も忘れないことです。
着火点部分だけに炎が見えます。
どうも上のバーナーの穴が目詰まりしているようです。
ためしに、先の長いライター、着火マンを近づけたら上側全体に炎がまわりました。
上側には平べったいバーナーがあり、奥側が開いたコの字型に、小さなジョーロの穴のようなガスの噴出口が並んでいます。
着火部分が一か所のため、着火付近近くの噴出口が魚の油やススで目詰まりして、炎がまわらないのです。
原因がわかったので、歯ブラシを大きくしたような、真鍮のワイヤーブラシでゴシゴシ清掃。
上のバーナーは、ジョーロのヘッドのような小さい穴が沢山並んでいます。
ゴシゴシとは書きましたが、小さな穴の目詰まりをあけるために押すたまに叩くように金ブラシを使えば改善します。
なんとか着火と同時に、炎が全体に広がるようになりました。
注意が1つ、着火のスパークの部分は強く触れないように清掃してください。
あとは、しばらく強火で燃焼させます。油脂分やススが少しは焼き切れるのではないかと思うからです。
車も、たまに高速運転しないとカーボーンがたまる傾向があります。
ついでに、ワイヤーブラシで内部をゴシゴシススや油脂分をこすり落として拭き取って清掃完了です。
ワイヤーブラシ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
冷まして、再点火、OK! OK!
ガステーブル、使い始めて7年くらいでしょうか。
ビルトインガステーブルの価格は、安い物で6万程度からあるようです。
取替え処分費用が1万円くらいです。
価格からして、7年程度で買い替えはちょっと痛いですよね。年間償却が約1万ですから復活してホッとしました。
ちなみに、今のガステーブルは、魚焼用のクリルや、グラタンの器もスッポリはいるようになっているようです。
我が家のグリルは、網部分が高いので、器ははいりません。
では、コンロの上にのせて焼けばよいのではないかと言えば、温度センサーがあるため、火力が思うように上がらないようです。
言い換えれば、センサー付きコンロの上では、蓋つきのグリルでは思うように焼けないようです。
そろそろ取替え時期なのかなと思っています。
ビルトインコンロ
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
何かと思って覗いてみたら、皿の下に何か挟まってました、たぶん熱いままビニールのような物がくっついてそのまま入れたようですが、心当たりはなさそうです。
それに、水にはなんとなく溶けていく物質のようです。
丁度コラーゲンの乾燥したような・・・・・不明です。
グリル火が着かない不具合は金ブラシで清掃。
ようやく魚焼きの皿を引き抜いて残った挟まってたものを取り除き、焼き始めたら、グリルの上の炎が全体に廻りません。
1つ忘れてならないのが、電池の交換も忘れないことです。
着火点部分だけに炎が見えます。
どうも上のバーナーの穴が目詰まりしているようです。
ためしに、先の長いライター、着火マンを近づけたら上側全体に炎がまわりました。
着火しない原因はバーナーの目詰まりです。
上側には平べったいバーナーがあり、奥側が開いたコの字型に、小さなジョーロの穴のようなガスの噴出口が並んでいます。
着火部分が一か所のため、着火付近近くの噴出口が魚の油やススで目詰まりして、炎がまわらないのです。
diy金ブラシ清掃修理完了
原因がわかったので、歯ブラシを大きくしたような、真鍮のワイヤーブラシでゴシゴシ清掃。
上のバーナーは、ジョーロのヘッドのような小さい穴が沢山並んでいます。
ゴシゴシとは書きましたが、小さな穴の目詰まりをあけるために押すたまに叩くように金ブラシを使えば改善します。
なんとか着火と同時に、炎が全体に広がるようになりました。
注意が1つ、着火のスパークの部分は強く触れないように清掃してください。
あとは、しばらく強火で燃焼させます。油脂分やススが少しは焼き切れるのではないかと思うからです。
車も、たまに高速運転しないとカーボーンがたまる傾向があります。
ついでに、ワイヤーブラシで内部をゴシゴシススや油脂分をこすり落として拭き取って清掃完了です。
ワイヤーブラシ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
冷まして、再点火、OK! OK!
ガステーブルの交換費用
ガステーブル、使い始めて7年くらいでしょうか。
ビルトインガステーブルの価格は、安い物で6万程度からあるようです。
取替え処分費用が1万円くらいです。
価格からして、7年程度で買い替えはちょっと痛いですよね。年間償却が約1万ですから復活してホッとしました。
ちなみに、今のガステーブルは、魚焼用のクリルや、グラタンの器もスッポリはいるようになっているようです。
我が家のグリルは、網部分が高いので、器ははいりません。
では、コンロの上にのせて焼けばよいのではないかと言えば、温度センサーがあるため、火力が思うように上がらないようです。
言い換えれば、センサー付きコンロの上では、蓋つきのグリルでは思うように焼けないようです。
そろそろ取替え時期なのかなと思っています。
ビルトインコンロ
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
2016年09月22日
雨漏り修理結果、豪雨ではないが止まった模様。
前の記事で補修した基礎の雨漏り。
台風直撃に備え、基礎の雨漏り修理
台風一過で見てみたが、一応止水されたようです。
大した雨ではなかったので、まだ経過観察が必要ですが・・・・。
(スジは防水スプレーのテカリ跡です。)
少し悩んで補修した甲斐があったかなって感じです。
ちなみに、今回使用した防水補修用のブチルゴムテープですが、二種類あります。
今回使ったのは、アルミシートの裏側にブチルゴムが粘着剤としてついたものてした。
もう一つは、両面デーブのように、ブチルゴムのみのテープで、どちらもホームセンターなどで売っています。
楽天市場 Amazon
利用方法は意外に多いんです。
雨漏り補修ですから、いろんな隙間の補修や、屋外のパネルの張り込みなど、何にでも接着性が良く、対候性、長期間硬化しないんです。
そんなことで、持っていたものも、10年近くなると思うのですが、まだ使えるようです。
台風直撃に備え、基礎の雨漏り修理
台風一過で見てみたが、一応止水されたようです。
大した雨ではなかったので、まだ経過観察が必要ですが・・・・。
(スジは防水スプレーのテカリ跡です。)
少し悩んで補修した甲斐があったかなって感じです。
ちなみに、今回使用した防水補修用のブチルゴムテープですが、二種類あります。
今回使ったのは、アルミシートの裏側にブチルゴムが粘着剤としてついたものてした。
もう一つは、両面デーブのように、ブチルゴムのみのテープで、どちらもホームセンターなどで売っています。
楽天市場 Amazon
利用方法は意外に多いんです。
雨漏り補修ですから、いろんな隙間の補修や、屋外のパネルの張り込みなど、何にでも接着性が良く、対候性、長期間硬化しないんです。
そんなことで、持っていたものも、10年近くなると思うのですが、まだ使えるようです。
2016年09月18日
台風直撃に備え、基礎の雨漏り修理
最近特に大雨を伴った台風が直撃します。
以前から気になっいた、基礎を貫通した配管隙間からの雨漏り。
車庫内なので、屋外扱いとは言うもののやっぱり気になります。>
何より気になるのが、屋外側も元々地面の上で、シリコンで埋めてあるので、雨水が侵入する隙間は無いと思うのですが、何故か雨が強い時は、車庫内に滲み出てくるのです。
乾いた雑巾等を下に置いておけば、漏れ出た雨水を吸って濡れますが、一日くらいなら流れ出すほどの量でもありません。
二日目は、絞った雑巾をまた置いておくだけです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
防水スプレーを何度も吹きかけて、なんとか止められないかやってみたのですが、やっぱり漏れるんです。
スプレーの跡が、テカテカ光ってともすれば水が流れ出ているように見えますが、スプレーの流れた跡です。
防水コンクリートでもしようか、それともシリコンのコーキングでもしようか、いろいろ考えていましたが、結局有りもので済ませてしまいました。
それは、確か10年近く前に買っておいた、ブチルゴムテープです。
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
家屋の雨漏り補修用で、アルミシートの裏がブチルゴムになっていて、ベトーっと、粘着します。
購入してあった理由は、車のデッドニング用の代用品としてです。
車のドアの鉄板の裏側に、適当に貼っておけば、軽自動車でもあの安っぽいドアの閉める音が、共振しなくなりちょっと格上の車のような、ドアの閉め音に変化します。
さらには、スピーカーの音も良くなります。
元々は、雨漏りの補修用等のブチルゴムテープです。
と、そんなブチルテープをパイプの周りに貼り付けて止水です。
■補修前
■補修後
さて、効果のほどはどうでしょうか。
以前から気になっいた、基礎を貫通した配管隙間からの雨漏り。
車庫内なので、屋外扱いとは言うもののやっぱり気になります。>
何より気になるのが、屋外側も元々地面の上で、シリコンで埋めてあるので、雨水が侵入する隙間は無いと思うのですが、何故か雨が強い時は、車庫内に滲み出てくるのです。
乾いた雑巾等を下に置いておけば、漏れ出た雨水を吸って濡れますが、一日くらいなら流れ出すほどの量でもありません。
二日目は、絞った雑巾をまた置いておくだけです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
防水スプレーを何度も吹きかけて、なんとか止められないかやってみたのですが、やっぱり漏れるんです。
スプレーの跡が、テカテカ光ってともすれば水が流れ出ているように見えますが、スプレーの流れた跡です。
防水コンクリートでもしようか、それともシリコンのコーキングでもしようか、いろいろ考えていましたが、結局有りもので済ませてしまいました。
それは、確か10年近く前に買っておいた、ブチルゴムテープです。
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
家屋の雨漏り補修用で、アルミシートの裏がブチルゴムになっていて、ベトーっと、粘着します。
購入してあった理由は、車のデッドニング用の代用品としてです。
車のドアの鉄板の裏側に、適当に貼っておけば、軽自動車でもあの安っぽいドアの閉める音が、共振しなくなりちょっと格上の車のような、ドアの閉め音に変化します。
さらには、スピーカーの音も良くなります。
元々は、雨漏りの補修用等のブチルゴムテープです。
と、そんなブチルテープをパイプの周りに貼り付けて止水です。
■補修前
■補修後
さて、効果のほどはどうでしょうか。