リラックス出来ている時には
思考にも遊びを持たせることが出来るので
結果的に思考の質も高まってくることになります。
自分のことを考えているつもりでも
周囲のことが見えていることによって
発想やアイデアの受け入れられ方も変わってきます。
頭の中で膨らませていきたいアイデアの対象を
どれだけ広く捉えることが出来るのか。
思考の全体の骨子となるベースを掴むことから
思考の流れが生み出されることになります。
単発的に入ってきた情報が
自分にとって何の意味を持つのか?
小さな情報の蓄積の繋がりから
何かしらの意図を見抜いていくためには
最初に脳内に網を引いておく必要があります。
どんな知識や情報が欲しいのか、と
ピンポイントの目線を重視するよりも
1つ先のことを見据えながら
どんな網を張り巡らせておきたいのか。
自分に必要な情報を整合的に受け入れられることで
突発的な対応の対処もサッと取り出していきます。
目の前のことにも8割くらいの力で見ながら
2割の余力で全体を見るゆとりを持たせておくこと。
腹八分といった言葉にもあるように
心のゆとりを生み出すことが出来るのも
事前の準備があってこそ。
部分と全体の視点の行き来を意識しながら
自分の状況を内省的に見ることが出来るからこそ
シンプルな要約にも繋がっていくことになります!
新品価格 |
*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!
配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u
*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image