たくさんインプットをしているのに
最初の一歩を踏み出すことが出来ずに
なかなかアウトプットに繋がっていかないところがあります。
その一方で、活動が軌道に乗り始めてきたとたんに
日々のアウトプットに囚われることで
インプットが疎かになってしまうところがあるかもしれません。
”量は質に転化する”とも言われますが
インプットの量を積み重ねていくときに
毎日の工夫や気付きが得られることによって
アウトプットの質にも繋がってくるという
双方向の関係性もあります。
「花は心、たねはわざなるべし」(花伝書)
世阿弥の言葉にもあるように
目の前のルーティン作業を1つ取ってみても
今よりよくならないだろうか?と
量をこなすだけではなく
問題意識が重なりあうことによって
インプットとアウトプットの循環も
よりスムーズに変えていくことが出来るでしょう。
そうした意味で
継続力の秘訣としては
日々の工夫を楽しむことが出来るのか、という点にも
繋がるものがあるかもしれません。
継続と聞くと我慢して努力するもの、という
イメージがあるかもしれませんね。
でも楽をしたい!という動機は
必ずしも悪いことではなく
端から見て楽になるように
自分の行動や習慣を
見つめ直していくことも大切なことです!
目の前の視野が狭くなっているときほど
アウトプットを第1優先にしてしまうところがあります。
継続が出来るようになってきたけれども
最近、惰性を感じる、と思ったときには
いったん一呼吸を置いてみます。
そこで今度はどのように自分のやっていることに
工夫を入れていくのか、というインプット側の視点から
見つめ直してみることも大切ですね!
新品価格 |
新品価格 |
☆マインドデザイン メルマガのご案内☆
*マインドデザイン実践術を通して
人生100年時代をどのように見据えて、心を拓いていくのか。
マインドセットの秘訣を、こちらのメルマガ(無料)でも配信しています。
こちらのリンクよりご登録いただけます!
https://mail.os7.biz/add/vJcH
☆マインドデザイン実践術 電子書籍のご案内☆
*本ブログのバックナンバーを加筆・修正するかたちで
壁を乗り越えていくための、マインドセット、行動術、学習法の秘訣をまとめています。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image