アフィリエイト広告を利用しています
« イストワールの話5 | HOME | イストワールの話7 »

広告

posted by fanblog

イストワールの話6

イストワールの話。
レイブンヒル城の地下水路を進む。
ヒドラルーラーは前サウザンドヴェインでハメ殺したんだった。
ここの地下水路だけど、パンデモニアムの封印のために特殊な水らしく、既存の魔法を打ち消す的な力が有るらしい。
なんで、マリンスノーとかが有っても水を渡れない。

先に進むには水路中部にある部屋で水門を操作しないといけないんだけど、そこには十二悪魔将の一柱、誘惑者ヴェネビアがいる。
魔王大戦(レスターやシェーラが三英雄って呼ばれるようになった切っ掛け)でレスター達に負けて、制御室前に拘束されたらしい。
もっと拘束する場所考えてくれませんかね。


多彩な状態異常が厄介で、特に魅了の手段が多く、弱ると魅了の上位種みたいな状態異常、掌握も使ってくる。
使ってくる状態異常は魅了・毒・睡眠・暴走。
主なダメージは全体風雷属性のトルネード。

グヴァリフは風雷にも耐性を持ってるから、グヴァリフ中心に戦略を建てたい。
と言うか、クヴァリフすごい便利だな。
さすが世界存在。


時の軌跡で入手した深夜の静謐が、暴走・魅了・睡眠の3つに耐性を持ってる。
風耐性を守護石のエメラルド、毒耐性を装飾品でつけてやれば安定するはず。

誘う右手だけは耐性をつけられず90〜120のダメージを受けるから、食らったら回復。
他の2人が生きてると魅了の仲間攻撃で逆に辛いから、トルネードで死んでてもらう。


しかしこっちが1人になると、誘う右手の頻度が激増する。
作戦を変えて、主人公がサウザンドヴェインで盲目にすることで、ダメージの大きい誘う右手の命中率を下げることに。


このおかげで安定してヴェネビアを弱らせ、BGMが変わるくらいまで持っていけるようになった。
けどここからの掌握が辛い。
せめて単体ならなあ。

対策が全く無いんで、祈りながら回復と攻撃を繰り返すだけ。
何回も負けたけど、くろがねくだきの防御低下が通った所にクリティカルが出て、何とか撃破出来た。
主人公は死んでたし、掌握と右手連打されてたら負けてたな。



進むには北水路の水を引かせる必要があるけど、アイテム回収のために南水路から引かせて、回復・セーブしに帰還。
ついでに引きこもり部屋の登録は解除しておこう。
南のアイテムを回収してから来た水路の水を引かせて、アイテムと大結晶を回収し、地下に進む。


パンデモニアムの入口前には端末+回復の水があるんで、ここを登録し、いざパンデモニアム探索。
中はテレポートもポータルも使えないから、必死に逃げる必要がある。
レイブンヒル地下水道の大結晶で、隙間風の匂いに必要なLvアップボーナス攻撃・防御・HPを取り切ったから、Lv上げした方がいい気がしないでもない。

レスターの血で扉を開けると、パンデモニアム第三隔壁。
まっすぐ下に向かおうとすると、十二悪魔将の一柱、闘姫リリアの武器、ヒョウカが道を塞ぐ。
倒せないし倒す必要もないし、回り道しよう。

左右は無限ループになってて、隔壁内部への入口がある。
暗いけどマップの燭台に火を灯すと、敵がこっちに寄ってくるから、暗闇を照らすアイテム必須。
大坑道で手に入れた魔法のカンテラと、アルテナ神殿の宝物庫で手に入れたルクシオングローブで2段階の灯りがつく。

2段階もあれば画面の殆どが明るいから、探索に困ることはない。
その内図書院地下にも行ったほうが良いかな。



隔壁内部はだだっ広く、敵もかなり強いんで戦うと死ぬ。
インプ型のはまだしも、馬型の敵シンボルは移動速度も早くて避けにくいのが困る。

そして隔壁内で、ついに毒を付与できる武器のアサシンダガーを入手。
これで強い敵でも倒しやすくなるね。
場所は左側の隔壁内入り口に入って、左下に進み、隠し通路を通って下の部屋に行った先。

他には毒の弓みたいな武器が有った気がするんだけど、どこで手に入れられるんだったっけか。
そんな終盤ってほどではなかった気がするけど。



で、隔壁を抜けると、第二隔壁につく。
ここからヒョウカの裏側に回り、石版にレスターの血で命令を上書きすれば、ヒョウカの部屋に転がってる光を調べてアイテムを入手できる。

んだけど、石版前にはジェノサイドクラブがいる。
津波の冷水・地響きの地面・爪の斬・打属性耐性が必要で、攻撃力がかなり高い。
暴走させられれば避けて倒しやすいんだけど、サウザンドヴェインでも絶対通るってわけじゃないし、普通に倒せなかった。
やっぱLv上げてくる必要あるな。


帰って武者修行的に、敵を闘いながら探索することに。
とりあえず蔵書庫の地下を目指す。
迷路状になってる本棚の裏を通る必要があるから灯りがないと辛いけど、灯りがあれば普通に探索できる。
スイッチで本棚をスライドさせるマップを通りすぎて、B2の引き回しパズルへ。

階段脇の石版から、指示に従って正解の本棚を調べて行かないといけない。
場所がわかってるからって手順を飛ばしても、ハズレって言われるからズルは出来ない。


石版の指示は南3で、そこから順に
西へ5、北に2。
東へ2、南へ3、東へ1。
本棚8つ分戻る(最初の石版から南3:西5)
南へ2、東に3、北へ5。
上へ1。

場所知識を使うとわかるけど、上へ1ってのは1つ上の階のこと。
ボタンを押して本棚動かすエリアに、1つだけぽつんと立ってた本棚が正解。
始めに戻れって言われるからB2の石版を調べると、B2の左側にある魔法陣が使えるようになる。


奥には本棚が3つある。
右は十二悪魔将の一柱、セレブレイターが。
普通に倒せないんでスルー。


真ん中のは封じられた凍魔。
冷水耐性つけてれば、装備の力で余裕。
Lvも18はあるしね。

奥の宝箱は上級司書のエンジェルハイロー。


左の封じられた夢魔が問題で、魔法でしか纏まったダメージが出ないけど、こっちは脳筋3連星。
グヴァリフのブレスならダメージは通るけど、消費60で50くらいと、効率悪い。
とは言えアイテムでもダメージでないし、ヤモリの黒焼きをつぎ込んでブレス吐かせまくるしか無い。

時の軌跡で手に入れた黎明の祈祷が、消費MP半減効果付きだから、それを装備させて頑張る。
睡眠と暴走耐性を付けたいけど、それつけられる装備が体しか無いから、やむなく消費半減を優先。

ヤモリとブレスを使いまくって倒し、奥の宝箱を開けると王の鍵。
これで生の証を探索できるね。
カルナの部屋から生の証内郭には入れたけど、どうせ王の鍵必要だろうし。



生の証内郭への道を塞ぐケルベロスも、今となっては普通に蹴散らせる相手。
炎耐性つけてればいいんじゃないかな。

内郭に出てくる敵は蛇とミイラ。
ミイラは聖別されたメイスとか炎武器で攻めればいいだろう。


戦ってみたけど、蛇は結構強い。
ミイラも弱点はつけても案外耐えられるし、場合によっては誰か戦闘不能になる。
やっぱ育成なら育成で、うまい敵を倒したほうが良いな。
やっぱ探索は逃げまくろう。


B1の探索は終えたけど、B2に行くにはミイラ・強ミイラの3連戦を突破しないといけなくて、戦力的に無理。
とりあえず内郭に入って最初の、蛇がいっぱいいるマップの北の壁沿いに歩いてると、右が矢が飛んで来る床があるけど、そこの右の壁を調べるとB2への階段の道があるから、Lv上げてからまた来よう。

Lv上げはやっぱサウザンドヴェイン持ってミノタウロスかな。
正直Lv上げたるいんだけど、やっぱ敵倒しながら進んできたほうが良かったんだろうか。



コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。