アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年08月20日

群生が可愛いハッピーを自らダメにしてしまいました(>_<)

やってしまいました(>_<)


ベンケイソウ科 

エケベリア属のハッピー


群生がとても可愛い多肉植物でした。


でした・・・

でした・・・


過去形です(>_<)



4月
DSCN1129.JPG

この時のハッピーは葉も固く
株もぎゅうぎゅうに詰まって
元気に育ってました。


しかし先日
お水をあげがてらよくよく見てみると
葉が開き少し様子がおかしい・・・


毎日見ていると今の姿に見慣れてしまい
あまり変化に気づかなかったけれど
改めて写真で見比べると
全然違うじゃん(・・;)


8月
DSCN1459.JPG




鉢から出してみると

DSCN1462.JPG


めっちゃ枯れてるやん(;'∀')


二重で鉢に入れてあったから
全然気づかなかった。
DSCN1464.JPG



これはお掃除せねば!
とピンセットで引っ張り
せっせと抜き抜き。

これが結構楽しい♪

DSCN1468.JPG



思った以上に時間がかかったけど
綺麗にお掃除完了

達成感!(^^)!

DSCN1466.JPG


かなり不格好になったけど
生きてさえいてくれれば
子株を付けて再生可能♪♪♪




能天気に考えていたら






数日後



なんで-----------------------っ!!!

DSCN1566.JPG



どーしたん???

DSCN1567.JPG

(@_@)


葉はシワシワ 茎はブヨブヨ

無残な姿に


もはや
再生が厳しい状態になってしまいました。


わずか4ヶ月でこの様な姿に(>_<)


お水をあげたのがダメだったのか

日の当たり過ぎが原因だったのか

お掃除したのがだめだったのか・・・・




可愛そうな事をしてしまいました。

ごめんなさい(;´Д`)


・・・・・

しかし


こんなこともあろうかと
ハッピーが元気な頃に
元気な株を3個程取り分けて
別で育てていました。

DSCN1508.JPG

2個はダメになっちゃったけど

この子だけ残りました。
少し暑さで弱っているけれど
なんとか秋までもってくれれば
と願ってます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10131049
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。