新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / セルフトーク
記事
【発達障害】”国旗マニア”を誇れるようになった経緯 〜夢中な人は輝いてる〜。 [2020/04/15 23:58]
僕は8歳で世界地図と年鑑に夢中になり、
世界のすべての国旗を当てられるようになった。
結果、
学校で「国旗マニア、キモい」といじめられ、
「何かに詳しくなることは恥ずかしいんだ」
という考えに長らく縛られて生きてきた。
もし今、何か飛び抜けて詳しい知識があることで
いじめられ、悩んでる人がいたら。
僕が辿った
「マニアやオタクでいることは恥ずかしい」
↓
「そこまでのめり込む力を誇っていい」
というマインド..
自己受容の秘訣は、”できない自分を認める”の解釈を変えること。 [2020/04/14 20:37]
僕は自己肯定感がゼロに近かった。
だから人の役に立つことで、自分は必要な人間だと実感したかった。
有益な人間でいなければ自分には価値がない、
そこに居るだけでは自分に価値がないと思い込んでいた。
自分を認められない、許せない。ずっと苦しかった。
自己肯定感、自尊心を高めたかった。
役立てない、できない自分を認めたかった。
でも、しっくりこない。
何をすれば、できない自分を認めたことになるんだろう。
何をすれば「欠けてる自分」という..
新型コロナウィルスの影響 〜不安と恐怖を煽る『インフォデミック』の現実〜。 [2020/04/01 18:59]
オフィスのエントランスドア(手動)を閉めたら、
僕のすぐ前に入館していた知らない女性から
「開けといてよ!コロナ入るでしょ!」
と怒鳴られた。
これが、連日の報道で恐怖を煽られ、
見ず知らずの人に怒鳴るくらい不安に覆われた人の姿なら。
WHOが指摘した、恐怖を煽る情報ばかりが蔓延する
『インフォデミック』の現実を目の当たりにした。
ー目次ー
「開けといてよ!コロナ入るでしょ!」同じ土俵に立つまいと、その場を立ち去る『インフォデ..
"許せない"の正体は、自分の中の前提と我慢。 [2020/03/27 19:52]
歩きスマホ
歩き煙草
電車で足を大きく広げて座る
僕はこれらを見かけると、許せないとは言わないまでも
心がザワザワし、つい気になる。
では、どうして僕はこれらの行為が気になるんだろう。
それは、
自分はルールを厳しく守らされて育った
本当はもっと気楽に生きたかったのに我慢してきた
なのに他人は堂々とルールを破っている
という、自分の前提と我慢が覆されたから。
ー目次ー
懲罰教育でインストールされた、”決まりごとは守る..
ヘルプマークを付けた人が、ヘルプマークを付けた人に怒鳴る現実。 [2020/03/25 16:52]
最近、地下鉄の”専用席”付近で遭遇した、
ヘルプマークを付けた人が
ヘルプマークを付けた人を怒鳴る事件。
配慮や援助を必要としている同士で、いさかいが起きる。
これが現実かと、悲しい気持ちになった。
ー目次ー
専用席から突然の怒鳴り声サポートが必要な人が、サポートが必要な人を攻撃する現実怒鳴った人の背景に思いを巡らせ、心を立て直す
1.専用席から突然の怒鳴り声
「おい!携帯いじるならあっち座れよ!」
地下鉄の”専用席”側から突然の、男性の..
カフェで読書に挑戦、”サンマルクカフェ 札幌ル・トロワ店” [2020/03/13 00:19]
今日はもっとじっくり読書する日にしたい。
と、昼休みから考えていた僕は、
読書デーにするにあたり1つ挑戦してみようと思い立った。
カフェで読書してみよう。
マック→カフェにグレードを上げてみよう。
というわけで、
『サンマルクカフェ 札幌ル・トロワ店』へ。
お供の「カフェラテ」
もちろん、値段がすべてではないし、
マックのコーヒーをけなしているわけでもない。
カフェに300〜400円を遣うことに
た..
アドラー心理学『課題の分離』で、他者の問題を背負い込まずに生きる。 [2020/03/04 18:25]
今、目の前で起きたことは自分の課題か、
相手の課題かを分けて考えるのはとても大切。
アドラー心理学で言う『課題の分離』というもの。
自分以外が要因で発生した問題なのに
自分の責任として抱えてしまうと、
抱えきれなくなり潰れてしまうから。
僕は今、営業事務の仕事をしている。
形態はいわゆる「テレワーク」。
本社とチャットやメールでやり取りし、
業務を割り当てられ、それをこなす。
出勤はしているけど、そこは同じような
テレワー..
好きな服を買えず、惨めな気持ちで立ち尽くす。 [2020/02/04 00:13]
このところ、バスケがない日は
仕事が終わってもまっすぐ帰っていない。
寂しさと孤独感から、
人がいる空間にいたくてブックオフへ行ったり、
あてもなく繁華街をぶらぶら歩いたりしてしまう。
この日は歯医者と精神科の帰り、
やはり直帰しなかった。
少しでも人混みの中にいたくて、
久しぶりに大好きなKERAショップへ行った。
ここで最後に買ってから、もう2年近く経つ。
最近は、足を運んでも、
「いいな、かっこいいな…」とうらやみながら..
心の安全基地を、自分にする。 [2020/02/02 23:22]
何かの役に立たなくても、
何か結果を出さなくても、
無条件で受け入れてくれる人を求め続け、
見つからなくて苦しんできた。
その役割はずっと親に求めてきたこと。
それは決して叶わないと悟る出来事を経験し、
その役を親以外の人に求めて良いのかを自問自答してきた。
→この人にわかってもらうのは、不可能だ。
そんな決定的な諦めを悟った瞬間。
「延長戦決着、戦利品は”諦め”。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanok..
泣きたい気持ちに重ねる、『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』。 [2020/01/30 23:30]
うまくいっていた時には
まったく無関心だった心身の疲れ。
今日は明らかに自分という器が満杯で、
破裂しそうなのが感覚としてわかる。
思いきり泣きたい。
泣きたいのに
感情のシャッターが閉じてしまったよう。
平坦で起伏がなくなっている。
どうしよう。
泣くための材料を探す。
そういえば昨日、
外出先でたまたまかかっていたこの曲。
久しぶりに聴いて
目頭が熱くなりかけたから
慌ててその場を立ち去ったんだった。
..
何事も、言い方1つ、歯医者にて。 [2020/01/28 18:12]
家のすぐ近くの歯医者へ。
先生の治療が始まる前に、
ここでは初めて会うベテラン歯科衛生士さんが
詰め歯を入れる前の高さ調整をしてくれた。
アシスタントなのか、
大学や専門学校の名前が入った制服を着た
実習生さんが2人、忙しく動き回っていた。
ベテランの歯科衛生士さんは
いかにも慣れた手つきと接し方で
てきぱきと仕事をこなしていたが、
アシスタントに付いている実習生への
指示の出し方を聞いていて、
もし自分がこう言われたら嫌だ..
【夢分析】はしごを上り切るも、次のはしごを探す夢。 [2020/01/23 02:21]
まるで、白くて巨大な細長い花瓶。
何百メートルあるんだろう。
その大きな花瓶の曲線に沿って
架けられたはしごの中腹あたりに
僕は掴まっている。
このはしごはステンレス製だろうか、
きれいな銀色、しっかりした作り。
巨大な花瓶の真っ白な面との
美しいコントラスト。
なぜ、いきなり
このはしごに掴まった状態で
自分が登場したんだろう。
そして、なぜこのはしごを上っているんだろう。
わからないが、掴まっているから..
MMD Vroid WEBライター YouTube作品 いじめ うなぎ おすすめ本 くやしさ すべてを失った アスペルガー症候群 アダルトチルドレン アルコール インナーチャイルド クラウドソーシング クラウドワークス コントロール シアーミュージック シャドーイング セルフトーク ゾーンに入る バスケ パンのみみ フリーランス フードバンク メルカリ ライティング ランサーズ リストカット ワンオペ 一人暮らし料理 不安 不寛容社会 依存 創作ストーリー 劣等感 助けて 反出生主義 名言考察 否定 命 命乞い 在宅ワーク 夢分析 失感情症 嫁姑問題 孤独 寂しさ 就労移行支援 居場所 居場所心の傷 希死念慮 延命 心の傷 怒り 恐れ 恐怖 悔しさ 悲しみ 愛着障害 感情喪失 感覚過敏 感謝 慰め役 懲罰教育 承認欲求 挑戦 摂食障害 断捨離 歩きスマホ 歪み 死にたい 毒親 消えたい 無条件の愛情 無気力 焦り 生きていたくない 生きる 生活保護 発達障害 短編エッセイ 罪悪感 自作ミュージックビデオ 自殺 自閉症スペクトラム 英語学習 裁量労働制 認知行動療法 貧困 障害年金 離人感 青空 鬱病