アフィリエイト広告を利用しています
写真ギャラリー
検索

2024年05月08日

長女はお笑い担当、次女はお嬢様担当 3




409: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:07:44.57 0
豚切り御免。
コトメがやらかしてくれましたよ。現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。

問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。美人だとは思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。空気読めないというか、悪気はない(と思いたい)んだろうけど、いけてるアテクシな自分基準の行動でヒヤヒヤさせらえる事度々。それは今言うなよ〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害はないから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。その分何をやらせても出来が良いんでそういうもんなんだろうと受け入れている。で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって、対応に差をつけている訳ではないんだ。

そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々するばかりでまるで赤ちゃん返り。とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れていったら、とにかくストレス抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)、しばらくご両親が付きっ切りでたくさん構ってあげてください、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事がない訳だし、そういう理由かな…と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預ってもらう事にした。勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。

1ヶ月ぐらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた(先生との折り合いだった)。大変だったけど、良い時間を持てた。
…で、義実家に長女を迎えにいくと、えらい事になっていた。
長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて、かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、あちこち連れていって貰ったみたいだからありがたいっちゃ有難いんだけど、コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ、かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまっていた。

度肝を抜かれたのが、1ヶ月ぶりに会う長女の見た目。髪型から吹くから総とっかえで、すっかり垢ぬけてまるで子役。旦那は大喜びで抱き締めてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど、ウチではそういう贅沢はまださせないことにしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方だけこんなにしたら仕舞喧嘩の種になる。とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は直らず。

っていうのも、ウチは役割的に次女=お嬢、長女=笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ長女本人が誕生日に腹踊りしたり、なんかお笑いが好きみたいで色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。それを次女と私が見てる感じ。
つまり家庭内のキャラ立ち位置的に、長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らずよい事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。元々義実家はコトメには甘いから予想はしてたけど、むかついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こうしている時にもコトメは都心の高級マンションで、「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。


412: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:13:14.66 0
長々と打ち込んでご苦労様。粗悪な釣りだね。でなきゃ毒親はあなたです。
でもって次女を我侭で駄目な子にしてるのも409。そんな毒親の機嫌をとって、道化役を必死に演じていた長女が哀れすぎる。虐待ばれてファローしてくれる人がいてよかった。
今回ばかりはコトメ超乙。


414: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:23:20.40 0
長女は残念系でお笑い担当、次女は可愛くて蝶よ花よ。
どーこーがー、びょーうーどーうー、なーんーでーすーかーーーー??


416: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:24:14.15 0
可愛いのは次女の役割ってなんだそれ。コトメいいことしたよ。長女今まで抑圧してたものがいっぱいあったんだろうな。
次女は繊細だからっていうけど、1ヶ月もよく預けっぱなしにしたもんだ。釣りだよね?その間、一回も会いにいけなかったの?


419: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:25:53.22 0
次女ばかり愛玩する親の気を引きたいから腹踊りしだしたり、お笑いの真似して関心をひこうとしてたんだろうね。相当傷ついてるしゆがみもきている。コトメはそれを感じてファローして、コンプレックスを和らげるために色々してくれたんだろう。
それに対して、次女は甘やかされて我侭な子っぽい。いじめでもなし、おちこぼれでもない「折り合いが悪い」だけで登校拒否なんて。姉の事もちょっと馬鹿にしてるんじゃないだろうか。

それにしても片方の子を「お姫様」担当なんて露骨にえこひいきして隠さない親をはじめてみた。


421: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:26:54.18 0
全然病棟じゃないのに平等ぶってコトメ非難ですかw
女の子なのにお笑い担当と可愛い担当にわけて、長女は可愛くなる必要ないってバカ?
自分と似た性格の次女だけが可愛いなら素直にそういえばいいのにw


424: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:29:21.00 0
お父さんもニブイ(今まで気付かず放置)けど、今回のことで色々考えただろうから、これからは長女も家の中で少しは居心地よくなるかな?


434: 409 2012/02/21(火) 21:44:23.01 0
なんか非難ごうごうですがw
コトメの本能が狂ってると思うのは私だけじゃないと思いますが。
そんなにおかしい?


438: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:46:46.80 0
親としての本能に欠け、常識も狂っているのは自分です。
コトメは正常。


439: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:49:16.77 0
コトメはどうやら経済的にも独立してかなりの社会的な能力や経済力のあるスーパーウーマンらしいね。常識もあり、行動力もあり対人関係もうまい。
それに対して434は…残念な人。
そのコンプレックスもあるのかな。自分似も次女を可愛がって夫方に似た長女や精神的に虐待したりコトメを目の敵にする。


443: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:51:15.54 O
>1ヶ月ぐらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、

長女義実家に預けるような事態に蜜月って…、かつ次女がおかしくなってるのをファローする事態を蜜月って…。
おかしいの?気持ち悪いんだけど。


長女はお笑い担当、次女はお嬢様担当 4へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11812996
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリーアーカイブ