2024年03月24日
600万円の安馬ユーヴェリアが既走馬相手のデビュー戦で3着(京都サラブレッドクラブ)
大物感漂う!? 大出遅れから僅差の3着
京都サラブレッドクラブで出資しているユーヴェリアが2024年3月24日(日)の阪神・2R・3歳未勝利・ダート1,400M・フルゲートの16頭立てでデビューしました。鞍上は京都サラブレッドクラブの主戦ジョッキー、水口騎手です。既走馬相手のデビュー戦ですので、正直、掲示板に載れればOKといった感じです。
レースはスタートで出遅れ。1,400Mの短い距離での出遅れは致命的です。スタートして既に最後方という絶望的な展開です。徐々に中団まで上がって行きますが、追い上げで脚を使います。直線に入っても内側を進まざるおえず、普通はこれで終わりです・・・・。
ところが直線200M付近で中からこじ開ける感じで抜け出し外から追い上げ、僅差の3着でデビュー戦を終えました。
出遅れていなければ勝てたのかといえば、そうとも言えないのが競馬の難しさですが、既走馬相手のフルゲート、1,400Mでの致命的な出遅れというネガティブ条件で僅差の3着は大物!?(笑)と思わせてくれた走りでした。なんとか勝ち上がりって欲しいです。
ユーヴェリアはオルフェーヴル産駒の牝馬で600万円(1/500口で12,000円)という安い募集価格でした。同世代の出資馬でオルフェーヴル産駒の牝馬、ウインパルファンがウインの2次募集で1,500万円(1/400口で37,500円)で募集されていました。価格差はユーヴェリアの2.5倍です。
私はオルフェーヴル産駒の牝馬がそこそこ走っている感じがしていましたので両方に出資しました。特にユーヴェリアは5,000ポイントが残っていたのでポイントを利用したため、実質7,000円の持ち出しで出資できました。
ウインパルファンは3戦(芝2戦、ダート1戦)し惨敗。2月に見切りをつけられて早々に引退しました。
一方のユーヴェリアも1回目の入厩後、ゲート試験も受けられずに頓挫して放牧。再入厩後のゲート試験が合格し、駆け足的にデビューを迎えましたので順調度に疑問符がつくデビュー戦でしたが、3着と勝ち上がりに期待を持たせてくれる結果で陣営の働きには感謝したいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
励ましの1票をお願いします!
京都サラブレッドクラブで出資しているユーヴェリアが2024年3月24日(日)の阪神・2R・3歳未勝利・ダート1,400M・フルゲートの16頭立てでデビューしました。鞍上は京都サラブレッドクラブの主戦ジョッキー、水口騎手です。既走馬相手のデビュー戦ですので、正直、掲示板に載れればOKといった感じです。
レースはスタートで出遅れ。1,400Mの短い距離での出遅れは致命的です。スタートして既に最後方という絶望的な展開です。徐々に中団まで上がって行きますが、追い上げで脚を使います。直線に入っても内側を進まざるおえず、普通はこれで終わりです・・・・。
ところが直線200M付近で中からこじ開ける感じで抜け出し外から追い上げ、僅差の3着でデビュー戦を終えました。
出遅れていなければ勝てたのかといえば、そうとも言えないのが競馬の難しさですが、既走馬相手のフルゲート、1,400Mでの致命的な出遅れというネガティブ条件で僅差の3着は大物!?(笑)と思わせてくれた走りでした。なんとか勝ち上がりって欲しいです。
ユーヴェリアはオルフェーヴル産駒の牝馬で600万円(1/500口で12,000円)という安い募集価格でした。同世代の出資馬でオルフェーヴル産駒の牝馬、ウインパルファンがウインの2次募集で1,500万円(1/400口で37,500円)で募集されていました。価格差はユーヴェリアの2.5倍です。
私はオルフェーヴル産駒の牝馬がそこそこ走っている感じがしていましたので両方に出資しました。特にユーヴェリアは5,000ポイントが残っていたのでポイントを利用したため、実質7,000円の持ち出しで出資できました。
ウインパルファンは3戦(芝2戦、ダート1戦)し惨敗。2月に見切りをつけられて早々に引退しました。
一方のユーヴェリアも1回目の入厩後、ゲート試験も受けられずに頓挫して放牧。再入厩後のゲート試験が合格し、駆け足的にデビューを迎えましたので順調度に疑問符がつくデビュー戦でしたが、3着と勝ち上がりに期待を持たせてくれる結果で陣営の働きには感謝したいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
励ましの1票をお願いします!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12483324
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック