アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月13日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は10人、
本日の患者の発生状況は24人、うち65歳以上の高齢者は2人、20歳未満は6人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は24.4人、前週7日間移動平均は20.3人、対前週比は120.2%、行政検査件数の3日間移動平均は、5,575.0件、都の独自検査件数の7日間平均は、12,350件です。
なお、感染された方の死亡の報告はありません。東京都発表の速報値です

PR広告


衆院選で落ちててほしかった世襲政治家ランキング 2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は?

11月10日に召集された特別国会で、岸田文雄首相(64)が第101代首相に選出され、第2次岸田内閣が発足した。

10月末に行われた衆議院選挙では、立憲民主党の辻元清美氏(61)など意外な大物議員が落選。硬直化が進む日本の政治にも変化の風が吹くかと思いきや、依然、強い勢力を誇っているのが世襲議員だ。

河野洋平氏(84)を親に持つ河野太郎氏(58)や、かつての総理大臣である小泉純一郎氏(79)の次男・小泉進次郎氏(40)といった有名二世議員が続々と当選。親の地盤を引き継いだ議員らの底力を見せつける結果となった。

そこで、本誌はWEB上で「落選してほしかった世襲議員」についてのアンケートを実施し、ランキングを作成した。約200人から回答を得た結果は、以下の通りだった。

【今回の衆院選で落選してほしかった世襲の衆議院議員は誰ですか?】(回答:2021年11月2日〜11月7日)

1位:麻生太郎氏(40.4%)
2位:安倍晋三氏(25.5%)
3位:甘利明氏(7.5%)
3位:小泉進次郎氏(7.5%)
5位:小沢一郎氏(5%)
6位:鳩山二郎氏(3.1%)
7位:河野太郎氏(2.5%)
8位:小渕優子氏(1.9%)

40%と圧倒的1位だったのは麻生太郎氏。

“九州の帝王”とも呼ばれる麻生家出身で、父親は衆議院議員を3期務めた麻生太賀吉さん(享年69)。昨年10月に菅内閣の閣僚の家族分を含めた資産が公開された際、麻生氏は6億4845万円とトップだった。そんな庶民離れした感覚が、「(カップ麺について)1個400円くらい?」「温暖化で北海道の米がうまくなった」といった、これまでの失言を招いていると批判を受けたようだ。以下のようなコメントが寄せられた。

「数々の失言から見える本音が受け入れがたい。国民を馬鹿にしている。」(60代女性・専業主婦)
「金銭感覚が金持ちのものさしなので。考え方や発言に同意できない。」(50代女性・専業主婦)
「裕福なご家庭に育ち、国民に対して『下々の皆さん』などと口を滑らすような国民に寄り添えない人に国政は無理」(50代女性・専業主婦)

■2位は“説明責任を果たしていない”あの人

25.5%の得票率で2位に選ばれたのは安倍晋三氏(67)。父親は衆議院議員を11期務め、自由民主党幹事長や内閣官房長官などを歴任した安倍晋太郎さん(享年67)だ。総理大臣在職中に発覚した森友・加計問題や、桜を見る会をめぐる問題にたいして、説明が不十分であると厳しい指摘が相次いだ。

「森友学園問題・桜を見る会など、不透明なお金の流れが多すぎる。」(40代女性・会社員)
「モリカケ問題を筆頭に不透明過ぎることが多いから」(50代女性・専業主婦)
「説明責任を果たしていないから。」(30代女性・会社員)

同率3位となったのは、小泉進次郎氏と甘利明氏(72)。元総理大臣の純一郎氏を親に持つ進次郎氏だが、実力不足と指摘する声が。

「親の七光りだと思うから。中身のない発言ばかりで信用できない。」(20代その他・学生)
「国会議員、大臣の器とは到底思えない」(30代女性・会社員)

2期衆議院議員を務めた甘利正さん(享年72)を父にもつ甘利氏。やはり、報じられている金銭問題についての不十分な説明で信頼を大きく損なっているようだ。

「金銭問題についてしっかり説明されてないから。」(20代女性・会社員)
「有耶無耶な問題を説明せずに当選すると思っていたのか疑問。」(30代女性・会社員)

果たして、彼らは任期中に親譲りではない政治家としての”底力”を見せることができるのかーー。女性自身(Yahoo!ニュースより引用)

名前を見る限り大御所ばかりだな🤔

PR広告


再給付は最大60万円へ拡充 生活困窮者自立支援金、政府検討

政府が新型コロナウイルスの影響を受けた困窮世帯のうち、条件を満たす対象者に支給してきた「生活困窮者自立支援金」について、最大計60万円を再支給する方向で調整していることがわかった。これまでの支給額の倍となる。対象者の要件緩和なども検討しており、19日に公表予定の経済対策に盛り込む。
生活困窮者自立支援金は、今夏に配り始めた1回目の際は最大月10万円を最長3カ月間まで支給し、最大計30万円だった。コロナ禍が長期化したことを受けた今回は、支給期間を3カ月延ばすことで計6カ月とし、最大計60万円に支援を拡大する方向となった。

 自立支援金は、コロナ禍で減収した人向けに最大200万円を無利子で貸す「特例貸し付け」を上限まで借りるなどし、貸し付けを受けられなくなった人が対象。加えてハローワークへの求職申し込みといった要件もある。対象者を広げられるよう、この求職要件についても緩和を検討する。

 自立支援金に関しては、対象が限定的で使いにくいといった声もあり、申請数は政府の想定よりも少ない水準となっている。(石川友恵)
朝日新聞社(Yahoo!ニュースより引用)

確かに自律支援金って響きは使いにくさがあるよね🤔

PR広告


ファン
検索
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
(08/07)今日の東京の感染状況
(08/06)今日の東京の感染状況
(08/05)今日の東京の感染状況
(08/05)東日本を中心に大雨に警戒 44の河川が氾濫 気象庁
(08/05)【独自】全国会議員アンケート 旧統一教会へのイベント出席・祝電は74人 うち57人が自民党(4日・午後5時現在の回答結果)
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
チルチル姫さんの画像
チルチル姫
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。