新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年04月09日
449. 高橋英樹 怖い人・浅丘家の手料理・モノマネ 「徹子の部屋」
「世の中で一番怖い人ですから…」と高橋さん。(笑)
4歳上ですから芸能界でのお姉さんのような存在?
「口が悪いね、君は」と浅丘さん。
「…いろんな、行儀だとか作法、ちょっとしたことでも、すぐ指導されましたから、若いころ」と高橋さん。
「怒りましたから、私…」と浅丘さん。
高橋さんが映画会社・「日活」に入ったのは17歳のとき。浅丘さんはすでに大スター。
高橋さんは泊まるところもなく、持ち物すべてをボストンバッグに詰め込んでウロウロしていたそうなのです。
「そうなんですよ、『本当にこの子、どうなることやら』と思って…」と浅丘さん。「たまたま私のいとこと同じ学校で、『それじゃあ、私が面倒見なきゃ』と思って…」「何かあったら、『うちに来なさい』、遅いときは『うちに泊まりなさい』」
「とにかく、たくさん食べさせていただきました…」と高橋さん。
浅丘母の手料理
当時の浅丘家は日活撮影所から5分のところにあり、若い俳優さんたちにとっての憩いの場になっていたそうです。
浅丘さんは4姉妹。女ばかりの家庭に若い男優が来ると、お父さんはともに酒を飲み、料理上手のお母さんはおいしい手料理を振舞ったのだとか。
若き高橋さんは、なんと浅丘さんがいないときでも浅丘家を訪ねて、「すいません、ご飯、お願いします」と頼んだそうで…。(笑)
「(母は)英樹のことは大好きでしたから…」と浅丘さん。「可愛くて仕方がなかったんです。うちは男の子がいなかったから…」
「料理がお上手で…。ほんとにおいしかったですね…」と高橋さん。
「料理は付いてるんです」と浅丘さん。「今は妹がしてくれる。結婚してたときは石坂(浩二)さんでしょ?」「私は『やらない人』です。みんなやってくれますから…」「すごくおいしかったんです」
今も大スターの香り・貫禄を存分に纏う浅丘さん。
モノマネで芸能界へ
意外なことに高橋さんはモノマネが大変お上手だそうです。
「この人、いろんなモノマネをして、みんなをすごく喜ばせていたんです」と浅丘さん。
日活に入るためのニューフェースの試験でもモノマネをしたそうです。レパートリーは宍戸錠、市川歌右衛門、片岡千恵蔵…。日活の先輩や時代劇のスターたちですね。
「『人の真似をすることが大事なのかな』と…」片岡千恵蔵さんの前でやったら「殴られた」そうですが。(笑)
懐かしい味
スタジオに、浅丘さんのお母さんの料理で、高橋さんが大好きだった「コロット」が用意されました。
懐かしい味を浅丘さんの妹さんが再現したようです。
豚のバラ肉を2日間煮込み、にんにくと醤油、レモンで味付けをしたもの。見た感じがコロッとしているから「コロット」。
「50年ぶりくらいかな…。うまい!」と高橋さん。「おいしいですよ…。これでご飯3杯は食べられる」
当時浅丘家ではご飯を2升炊いていたそうです。
浅丘さんは恩人
浅丘さんから電話があると「何を怒られるのかな?」と高橋さんは怯えていたそうです。「でもそれが有難くて…」
日活時代は遅刻をすると「部屋にいらっしゃい」「何人の人があなたのことを待っていたの?」と浅丘さんの小言…。
「それから私は一切遅刻をしなくなった」と高橋さん。
「この人は一番先に言うことを聞くんです。そして、こういうものを食べて、一番恩義を感じてくれるんです」「とってもいい子なんです」
「ほんとに若いころに…。成長期のころにお世話になったことは忘れられないですね…」と高橋さん。
「お父さん、お母さん、お姉ちゃん、みんな喜んでいると思うよ…。上で…」と浅丘さん。
浅丘さんは、石原裕次郎さんであっても遅刻をすると叱っていたそうです。
「とにかく早いですから…」と高橋さん。
「私たちは早いんです」と浅丘さん。「そして待ってるんです」
2人が活躍していた昭和30年代は日本映画の黄金期。テレビが無かったころです。
高橋さんが日活時代に「100本弱…」、浅丘さんは「130本」もの映画に出演したのだとか。
「1年に15本くらい…」と高橋さん。プログラムピクチャーの時代ですねえ…。
「姉弟」の強い絆が感じられたトークでした。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2014年04月08日
448. 哀川翔 趣味・カブトムシ・釣り・ゴルフ・豚丼 「いっぷく!」
1961年生まれ。52歳。鹿児島県出身。
真っ白な髪…。「役で…。いい感じでしょ?」と哀川さん。(笑)
国分さんは哀川さんと「カブトムシ仲間」だそうです。
「ぼくは仕事ですけど、哀川さんは仕事じゃないです」(笑)
「おれ、今日ゼリー持ってこようと思って…」と哀川さん。「カブトムシのゼリーを…」(笑)「良いのが出来たのよ、良いのが」(笑) 「哀川さん、まだカブトムシのゼリーをプロデュースしてるんですか?」と国分さん。
「やってんのよ…。いいのよ…。ブドウ味、業界初のブドウ味…」(笑)「食いがいいのよ」
「意味が分からない」と隣の岩下さん。「カブトムシをゼリーにするのかと」(笑)大変な発想…。
「そうじゃない…。食べさせる」と哀川さん。
「大好きなんですよ」と国分さん。
「今年も5,000匹だよ…」と哀川さん。
「もう孵ったってことですか?」と国分さんが尋ねると大きくうなずく哀川さん。「ゴールデンウイーク明けくらい…」
孫にリールを
「ぷく袋」から出てきたのは、釣りに使うリール…。
「これは孫のやつ…。今、3歳なんだけど…」
リールをおもちゃ代わりにして、釣り好きにしようという…。
「もうそろそろいいかなと思って…」「『これは君の釣竿とリールだよ』と…」「5歳くらいになったら投げさせるよ」
忙しく動かす哀川さんの手に注目する国分さん。
「これ、釣竿のタコじゃないですよね?」
「これ、ゴルフ…」と哀川さん。「素振り300の、球200くらい打つ」
「タコがすごいことになってるんですよ」と国分さん。
お孫さんには「JJ(ジェイジェイ)」と呼ばれているそうです。というか、呼ばせている?
「『おじいちゃん』はイヤでしょ?」と哀川さん。
家族仲が良いことでも有名な哀川さん。かなりの愛妻家。夫婦円満の秘訣を聞かれると、「よく話し合うこと」。
豚丼にハマって
次に「ぷく袋」から出てきたのは大量の豚丼のたれ。
「おれ、今、豚丼にハマってて…」と哀川さん。撮影や趣味のラリーで帯広に行くことが多いそうで、「帯広で有名なの、豚丼が」「(豚丼の)お店がいっぱいあって…。それで『たれ』もいっぱいあると…」「全部微妙に味が違うんですよ」
実際にスタジオ内のキッチンで豚丼を作る哀川さん。かなり手軽に作れるようで…。
「炒めるだけでメッチャ旨いのよ…。そいで朝はこれ…」
「おもたせ」は
「正宗 杏仁(せいそうあんにん)」(1個 700円 税別) 銀座桃花源(東京都・中央区)
柔らかく仕上げた杏仁豆腐は濃厚な味と杏子の風味。爽やかなのど越しが特徴だとか。
杏仁豆腐の中には固いものもあるという哀川さん。
「これ全然固くない…。そこがいいのよ」「超うまいよ」
「おいしい!」と国分さん。「お餅みたいのも入ってる…」「豚丼の後、最高ですね」(笑)
このトークで出てきたものだけではなく、他にもいろいろと趣味やこだわりがありそうな哀川さんでした。
2014年04月07日
447. 安藤忠雄 建築は独学・元ボクサー・中国でも大人気 「情熱大陸」
中国で進んでいる安藤さんのプロジェクトは10件以上。忙しく現場を駆け回る安藤さん。
「ワシ、50年やっとるけど、現場で怪我したことないねん」「現場を走れないようになったら辞めなアカン」
72歳とは思えない体力。
中国・上海は空前の建設ラッシュだそうです。爆発的な勢いで力を増す中国…。
「ものすごい勢いで発展している中で、スケール感、スピード…」「その中でいわゆるレベルの高い、品質の高い空間を造りたいと…。人々の心の中に残るようなものを造りたいなと…」「中国、意外とイケるな…」と呟く安藤さん。
すさまじい人気
上海の名門大学から熱烈なオファーがあって、講演会を行った安藤さん。建築を志す若者たちで大盛況。立ち見が150人。
「建築はもちろんですが、彼の人生そのものに魅力を感じます」「建築をやっている人で安藤先生を知らない人はいないと思います」と学生たち。
ただ、中国での仕事に難しい点があるのも事実のようで。
ホテルの建設真っ最中に、オーナーが隣の土地を買収。「そこもホテルにしたい」、いわゆる増築。
「トータルバランスが崩れるんやね…」
また、ホテルの地下をスパにする予定だったのが「ミュージアムに変更したい」。
「『変えましょう』言うのは良いけど、なかなか大変やで…」と安藤さん。「腹の中、煮えくり返って…。顔はしっかり相手の面倒見ていかなアカン…」「闘い…毎日、闘い」
気分転換はボクシング
大阪市・北区の地上5階までの吹き抜けのある安藤さんの事務所。ここで安藤さんは約30人のスタッフと50を超えるプロジェクトに取り組んでいます。8割が海外の案件。
全部安藤さんがチェック。多いときは1日10件を超える打ち合わせ。安藤さんの仕事ぶりは「即断即決」。どんどん指示を出していきます。
あるジムに入ると、そこにいたオーナーは往年の名ボクサー、ファイティング原田さん。伝説のチャンピオンです。
実は安藤さんは元プロボクサー。13勝3敗7引き分けという戦績で、リングネームは「グレート安藤」。ボクシングを辞めたのは原田さんの試合を見たから。
「見にいって、『こういう方がおるんやったらアカン』と辞めてん…」と安藤さん。「全然違うもん。(自分は)10分の1くらいのパワーだと思いました」「見極めも大事…人生は…」「その見極めはけっこうボクシングで…。『これはアカン』と思ったんかな…」
ボクシングに見切りをつけた安藤さん。独学で建築を勉強し、28歳で大阪に事務所を開きました。
脚光を浴びたのは、1976年の「住吉の長屋」。
当時珍しかったコンクリートの打ちっぱなしをメインに、光と風を採りこんだ独創的な空間。
1989年「光の教会」、2002年「フォートワース 現代美術館」(アメリカ・テキサス)、2009年「プンタ デラ ドガーナ」(イタリア・ベニス)と活躍の場は海外にも広がって…。
世界でも高い評価を受け、建築界のノーベル賞「プリツカー賞」も受賞。
建築哲学
安藤さんの建築哲学は「無駄を造る」。
「無駄があるというのが一番重要なところやね。日本は合理的になっとるから無駄は全部省いて…。よく考えたら一番重要なところも省いて…。非常に清潔で合理的で機能的なものが出来てるわけね…」
「無駄が大事」という哲学から生まれたのが、広い廊下が魅力の「野間自由幼稚園」、施設内にスロープが広がる「表参道ヒルズ」…。
人が驚き、考え、成長できる建築に挑み続ける安藤さんです。
私(よしろう)は京都・三条の通りで安藤さんとすれちがったことがあります。きょろきょろあたりを見回しながら早足で歩いておられました。短い時間でしたがそのキレのいい立居振る舞いに、私はしばし見惚れてしまいました。
2014年04月05日
446. 宮迫博之 松田優作・NSC・胃ガン・子ども 「サワコの朝」
「いいんですか?ぼくみたいなもんが、こんな時間帯に…」と宮迫さん。「基本的に夜ばかりですよね…。ちょっとダークなイメージがあるので…」(笑)
1970年生まれ。44歳。大阪府出身。19歳のとき、吉本興業の新人養成所「NSC」で出会った蛍原徹さんとコンビ「雨上がり決死隊」を結成。現在8本のレギュラーを持つ売れっ子。東京に活躍の場を移して18年になるそうです。
「記憶の中で今もきらめく曲」は
「HERO」甲斐バンド
養成所の願書を出すのに迷っていた宮迫さん。友人のお兄さんに借りていたテープをかけたときに、流れてきたのがこの曲でした。
「『あ、おれ、ヒーローになろ!』と思って…」
背中を押してくれた曲だそうです。
俳優に憧れて
子どものころは「絶対に吉本に入るまい!」と思っていたという宮迫さん。大阪には、子どもが面白いことをすると、「吉本に入り!」。悪さをすると、「吉本に入れるぞ!」という風土があるのですが、それがイヤだったそうです。
憧れていたのは松田優作さん。「『探偵物語』が好きすぎて…」俳優になりたい、と思っていたそうです。
しかし役者になる「方法論が分からない」。
知り合いのおばさんがくれたのが、吉本の養成所「NSC」のパンフレット。考えてみれば、お笑い出身の人も俳優としてドラマに出ています。
「そうか!そういう方法があるのか…」いったん、お笑いの道に入り、そこから役者へ…。夢の方向が定まりました。しかし、NSCに入ってみると、全国から「自分が一番面白い!」と信じる若者がたくさんん…。
「そこからドップリお笑いでしたね…」
コンビ結成のきっかけ
相方の蛍原さんはNSCで知り合った遊び仲間だったそうです。しかし、コンビでないと受けられないオーディションがあり、「じゃあ、やってみるか?」と結成。めでたく、オーディションに合格。以来「25年ずっと一緒…」ということに。
ただ「家族よりも誰よりも長い時間一緒にいるので」私生活ではあまり顔を合わさないようにしているのだとか。
コンビを組んで順風満帆だったかというと、「ぼくも相方も目が悪くて…。目つきが悪かったので」先輩や吉本の社員さんから嫌われて、孤立していたそうです。
笑いは取ってもいつまでも新人枠。事務所の前で、「なんかあいつら嫌い」という社員の言葉を耳にして、「何としても認めさせたる!」と燃えたのだとか。
精神的に追い詰められて
笑いの実力は十分な2人。やがて「吉本印天然素材」というユニットのメンバーになり、関西で人気を博します。そして、26歳で上京。しかし、仕事がない。
もともと呼ばれての上京ではなかったそうです。東京事務所も「お前ら、なんで来てん?」という対応。「それなら自分たちで!」と活動を始めますが、やがて行き詰ってしまいました。
「精神的に病んでたんです」「目をつぶって赤信号を渡ってたんです」
相方の蛍原さんも、マンションの7階から飛び降りることを考えていたことがわかり、今後のことを話し合います。
「天狗になってたんです」と宮迫さん。大阪での人気はすごかったですからね。気に入らない番組は断っていたそうです。
「俺らがやったら、何やっても面白いと思わせよう…。なんでもやろう!」と決意。来た仕事はすべて受けることに。そこから徐々に道が開けました。
転機はダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで!」。若手の芸人にとって、出るのが目標になっていた番組です。
「打ち合わせと全然違うことをやってやろう!」と収録までの2週間、睡眠を削り、あらゆるシチュエーションを想定したそうです。失敗したらエライことに…。
結果は大成功。ダウンタウンの2人が大笑いして、それが周りに伝染し、何をやってもウケる空気になったのだとか。そして、次の週に仕事が5本入ってきたそうです。
「怖かったですよ…」と宮迫さん。勝負に勝ちましたね…。
胃ガンのこと
宮迫さんは、一昨年、胃がんで胃の3分の2を摘出しましたが、その後完治。
発見のきっかけは人間ドック。ドラマの収録が急に無くなり、2日間の休みが取れたそうです。「じゃあ、人間ドックにでも行ってみよ」。
その後、病院から呼ばれ、行ってみると「残念ながらスキルス性の胃ガンでした…」。その瞬間心に浮かんだのは「おれ、死ぬの?」
蛍原さんを現場の隅に招き、「この間、人間ドックに行ってきてん…」と言うと、「マジか…」という反応。すぐに状況を察してくれたそうです。
「大丈夫なんやろ?」「大丈夫…じゃないかも知らん…」「絶対大丈夫や!治療に専念して…。あと、おれがやるから…」
男らしい反応に宮迫さんは感激。「『任せられるな…』と思いました」
もう1人伝えないといけないのが、当時小6の息子さん。「泣かれるのでは」と考え、辛かったとか。
「胃ガンになった…。治るかどうか、分からん…」
「大丈夫…。パパは大丈夫や。パパは絶対大丈夫なんやから…。すごい人やから」と言ってくれたそうです。
「『あ、こいつ、強い』と思って…。ありがたいことにすごい尊敬してくれてたみたいで…」「こいつのためにも治そう!」と決意する宮迫さん。話を聞いているアガワさんの目は真っ赤…。
「今、心に響く曲」は
「CHE.R.RY」 YUI
この曲がCMで流れていたころ、「ちゃんと聴こう」と思った宮迫さんは、買物帰りの家族を車で待たせてCD売り場に行きました。
「何でも聞いてください」という腕章を付けた店長風の人に聞いたところ、「曲名は?」。
曲名を知らない宮迫さん、恥をしのんでサビの部分を歌ったそうです。やはり「曲名は?」。
「もうええ!」とばかり、そこにあったYUIのCDをすべて買いました。すると「ほとんどのCDに入ってた…」(笑)
お笑いの現場では「笑いを取らないといけない」と緊張する宮迫さんですが、ドラマの収録では本当に楽しく仕事が出来るそうです。
ますます充実の宮迫さん。これからもご活躍を…。
445. 中村蒼 趣味・野球ゲーム・山下リオと恋人役・高良健吾 「A-Studio」
新アシスタントの山下リオさんは映画「ほしがふるまち」(2011)で中村さんと共演したそうです。
「恋人役なの?」と鶴瓶さん。
「そうですね…。最終的には」と中村さん。
「ほな、あったん?ギュッとかは?」と鶴瓶さん。
「ありました」と中村さん。
「え!あったん?」と鶴瓶さん。
キスシーンがあったと、中村さん。「会うたんびにそれを思い出します」。
しかし、「キスしてないですね」と山下さん。(笑)
「お前、何!?」と鶴瓶さん。(笑)
「勘違い…」と中村さん。
「誰としたんや!?」(笑)
「抱きつきだけしました…。記憶を勝手に…」(笑)
「やらしいヤツやな…。妄想したんちゃうか?」(笑)
映画「東京難民」ではベッドシーンがあったそうですが、相手役の大塚千弘さんは山下さんのお姉さんだそうです。
「だから、申し訳ない気持ちで…」と中村さん。(笑)
芸能界入りのきっかけ
「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」(2005年)で優勝したとことが芸能界入りのきっかけとなりました。
中学3年生のときで、出場を勧めたのはお父さん。ニット帽をかぶって出たのもお父さんの勧めだそうです。
「ぼくと違って明るい父で…」と中村さん。「おれは落語家になる」と2年前に宣言。実家に戻ったら、中村さんの部屋がすっかり落語修業の雰囲気の部屋に変わっていたとか。
最初の1年間は週末だけ東京で過ごしたそうです。当時のマネージャーの堀田さんはスキンヘッドで独特のひげを生やしていて、中村さんは怖くて仕方なかったのだとか。
その堀田さんが「意外に優しい人」だということに気づいたのはしばらくしてから…。
朝まで野球ゲーム
10代で出演した映画が「ひゃくはち」。
そこで共演した俳優の平田貴之さん(32歳)や高良健吾さん(26歳)とは今でも仲良しだそうです。
「ちょいちょいみんなで『温泉行こうか?』言うて、行けないから『温泉の素』入れて…」お中村さん。
3人で喋りながら無計画に歩いて行くので、思う時間に着かなかったりするそうです。
結局、高良さんの部屋のお風呂で、自分の好きな「温泉の素」を入れて、順番に入るという…。
特に平田さんとは仲良しで、大晦日も一緒に過ごし、「年越しそばも一緒に食べましたからね…」と中村さん。そばを食べてすぐに寝て、翌朝、神社に初詣に行ったそうです。
「平田さんとは野球ゲームやってんねんな?」と鶴瓶さん。
野球ゲームにハマっているそうです。
「朝まで、4時ごろまで、やってんねんやろ?」と鶴瓶さん。
「やってますね…」と中村さん。「10代から一緒というのは大きいですね…」
舞台「真田十勇士」では歌舞伎の中村勘九郎さんと共演し、大いに刺激を受けたそうです。
「舞台ではかなわないと感じて…」と中村さん。「周りの人には恵まれてます…。みんな誠実ですね」
中村さんには皆に可愛がられるものがある。と鶴瓶さん。人徳を武器に、中村さんが大きく羽ばたいていきますように…。