アフィリエイト広告を利用しています
検索
言葉を集めて世界を旅するRPG「地図の時間〜言葉集めの冒険譚〜」
timeofmapworks_logo_2020.png
ハートフルRPG「地図の時間」

地図の時間スピンオフRPG「影泥棒と魔法の手記」

リソース管理ダンジョンRPG「琥珀の道具士」

現代SFRPG「重力ルーペ/探求リバーブ」

ドラマティックRPG「バンドワゴン」

ビジュアルノベル「日向と香水」

ノベル×ADV「ストーリーテラー」 title1_2.png
カテゴリ
プロフィール/制作環境(3)
制作記(736)
ニュース(ツクールMV)(222)
技術情報(ツクールMV)(204)
JavaScript/スクリプト(ツクールMV)(9)
プラグイン情報(ツクールMV)(12)
素材情報(ツクールMV)(15)
アップデート情報(ツクールMV)(45)
トラブル&解決情報(ツクールMV)(18)
ツクール製作品(ツクールMV)(42)
関連情報(ツクールフェス)(2)
投稿イベント情報(ツクールMV)(4)
関連情報(ラノゲツクールMV)(9)
Benchmark MV(個人作品:試作)(1)
manurpg(個人作品:試作)(2)
ブックモービル(個人作品)(10)
重力ルーペ(個人作品)(11)
そして魔女に会う(個人作品)(7)
バンドワゴン(個人作品)(1)
地図の時間(個人作品)(14)
日向と香水(個人作品)(3)
ストーリーテラー(個人作品)(1)
嘘つきのノブレスオブリージュ(2)
お役立ちツール/素材サイト(創作全般)(12)
創作アイディア(創作全般)(7)
保存用コラム(創作全般)(10)
コラム(144)
オススメ作品(8)
当ブログへのお問い合わせ(contact me)(2)
琥珀の道具士(3)
最果てのギルド(1)
読書メモ(1)
Steam展開ノウハウ(21)
RPGツクールMZ(3)
地図の時間〜名前探しの物語(1)
プラグイン情報(ツクールMZ)(1)
技術情報(ツクールMZ)(13)
国内展開ノウハウ(1)
素材情報(ツクールMZ)(4)
AI(9)
RPG Maker Unite(2)
DAW(1)
翻訳(1)
リンク集

広告

posted by fanblog

2015年11月14日

ツクールMV ゲーム制作に王道なし テストプレイの重要さについて

ツクール初心者の、初心者による、初心者のための講座です。

■ここまでの流れ:
ツクールMV 15分で30階のダンジョンを作る方法
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/169/0

ツクールMV 10分で30階分の宝箱を作る方法
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/172/0

ツクールMV 10分で4人分のキャラクター素材を作る方法
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/177/0

ツクールMV 5分で4人分のキャラクターを設定する方法
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/188/0

これまで通りX分でXXをする方法といきたいところですが、ここからはさすがに時間がかかります。
作成していて、ポイントとして気付いた点を幾つか挙げていきますね。

【ポイント】
・何事もテストプレイの繰り返し
1日の制作に入る前に/行き詰ったら/ひとまとまりができたと思ったら、テストプレイを繰り返す
-テストプレイは頻繁に行うことで、設定漏れや改良に気づくことができます
-テストプレイを何回も行いやすくするために、プレイヤーの初期位置はニューゲームからすぐ操作できるように設定しましょう(=オープニングは後回し)
20151114-20.jpg

・テストプレイにはコントローラーがお勧め
Windowsにも使えるXbox360コントローラーは基本的には接続するだけで利用できます。
-接続後すぐに反応しない場合がありますが、コントローラーのボタンをどれか押すことで数秒後に反応するようになります(windows8.1で動作確認)
-ご利用環境でも動作しない場合は、windows7のドライバを適用してみてください
(よくある質問参照)



・データベースのネタは日頃から集めておく
-「アクターの名前」「職業名」「スキル名」「アイテム名」「武器」「防具」「敵キャラ」などは、方向性やアイディアが固まっていないと制作が遅延する要因の1つです。
-日頃からネタを集めるようにして、携帯電話やスマートフォンでメモをとっておきましょう
(人に見られると恥ずかしいので管理は要注意)

20151114-14.jpg
例)アクター名はギターメーカーから、職業はお約束(勇者、戦士など)を外すようにして決めました

20151114-15.jpg
20151114-16.jpg
例)武器はキャラクターごとに種類を固定、武器名には設定と規則性を設けて統一感を出しました
この時点でコメディ路線になることが見えてきました

20151114-17.jpg
例)スキルはお約束の魔法を一切排除し、再現可能なもの?にしました
この辺は武器を決めたときの雰囲気を引きずっています

20151114-18.jpg
20151114-19.jpg
例)テストプレイで戦闘が「攻撃」連打になってつまらなかったので、スキル→別スキルを覚えるように工夫をしました(ロマンシングサガ2以降の閃きシステム、レジェンドオブレガシーの覚醒システムをイメージ)
スキル利用回数を変数で管理→変数が一定回数以上になると、コモンイベントで新しいスキルを覚える
上のスクリーンショットでは、スキル「おまじない」からスキル「神頼み」に派生

20151114-11.jpg
20151114-12.jpg
例)プレイ開始直後にチュートリアル的なヒントメッセージを表示
テストプレイをしていると、プレイヤー目線になれます

どれもテストプレイを繰り返していないと、着手できなかった点でした。
10〜20分相当のプレイ時間を想定しているミニゲームでも、3時間くらいテストプレイをしています。
自分の進行状況を確認できるので、モチベーションも続きます。
困ったときは、是非テストプレイを!

【PR】
ただいま体験版で絶賛制作中!

20151114-10.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4408143
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。