2018年01月02日
クリエイターに役立つTEDスピーチ3選
◆クリエイターに役立つTEDスピーチ3選
誰でも可能性を感じることができるTEDのスピーチを3つご紹介します。
デスクを整理していたところメモを発見してしまい、アウトプットのために記事にしました。
■ジョシュア・フォア: 誰でもできる記憶術
https://www.ted.com/talks/joshua_foer_feats_of_memory_anyone_can_do?language=ja
http://digitalcast.jp/v/22415/
上:動画 下:字幕解説
ジョシュアフォア氏によるTEDの名スピーチ。
ジャーナリストである彼が「United States Memory Championship」という記憶選手権の取材をきっかけに記憶について調べたこと、実践したことをユーモア交えて語られています。
・記憶チャンピオンの脳と 普通の人の脳には、空間記憶とナビゲーションに関する領域に違いがみられた
・記憶チャンピオンは4,140個のランダムな2進数の 正確な順序を 30分で覚えることができる
これは普通の人でも訓練により獲得できる「符号化」という技術を使ったもの(スピーチ内のBakerのくだり参照)
大切な記憶/思い出には関連付け(視覚、聴覚、嗅覚)をすることで記憶の定着を高めることができます。
作品のテクニックとしても応用できると思います。
■アンジェラ・リー・ダックワース: 成功のカギは、やり抜く力
https://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_grit_the_power_of_passion_and_perseverance?language=ja
http://digitalcast.jp/v/17030/
上:動画 下:字幕解説
GRITの著者アンジェラ氏によるTEDスピーチ。
IQと成功は関係がないこと――これを心理学の観点から説いた勇気が出る話です。
・IQで成功は決まらない
・成功者としてのサンプルは有名大学の卒業者、高い営業成績、優れた教師、プロスポーツ選手
・成功に必要な要素はGRIT(長期目標を達成する情熱と忍耐力、やりぬく力)
具体的には「年単位で努力できる」こと
・努力できる=才能があるではない
必要なのは根気であり、根気に才能は関係がない
・根気強さのコツは成長思考を持つこと
-人が持つ能力は努力次第で変わる
-挑戦することで脳は成長する
-失敗は永続しない
-アイディアを試す
⇒これらが成長思考に繋がり、年単位の努力を可能にする⇒成功に至る
実践している人は思い当たる点があると思います。
努力を途中で不安に感じたときは思い出してみてください。
著書はこちら。
■ショーンエイカー: 幸福と成功の意外な関係
https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja
http://digitalcast.jp/v/12025/
上:動画 下:字幕解説
作家ショーンエイカー氏による、TED全体を通しても屈指の名スピーチです。
私も視聴しながら、夢中でメモをとっていました。
・現実は脳で視るレンズを通して感じている
レンズを変えることでその人の世界は変わる
-幸福に影響を与えるのは環境要素が10%、脳が周囲の環境をどう感じるかが90%
-仕事の成功を予測したところIQが25%、残り75%は楽観的、ストレスを挑戦として受け取れるかといったポジティブシンキングの要素
・「努力したら報われる」ではプロセス中に幸福感は得られない、成功後にハードルは上がり続け到達できない
ポジティブな考えを底上げすることでプロセス中の幸福感が得られ、パフォーマンスが上がった結果として成功に繋がる
・ポジティブな状態の脳はネガティブな状態に比べ31%も生産性が向上した
・ポジティブな状態だとドーパミンが分泌され、学習効果が向上する
ポジティブシンキングに繋がる実践例:
-ポジティブな体験を日記に書く
-運動による脳への活性化
-瞑想により克服する
-親切な行動をとる、感謝を伝える など
-日に感謝を3つ書く(3週間以上継続する)
成功=努力ではなく、ポジティブに考える⇒幸福感をもって取り組む⇒成功に至る
忘れていた内容ばかりだったので、書きながら創作意欲が刺激されました。
思えばショーンエイカー氏の「現実は脳で視るレンズを通して感じている」のくだりは私の作品でも近い表現で使われていて、元ネタ発見の苦笑がこぼれました。
このように人の考えに触れることで、アイディアの引き出しは増えていくのかもしれません。
以上、何か参考になりましたなら幸いです。
誰でも可能性を感じることができるTEDのスピーチを3つご紹介します。
デスクを整理していたところメモを発見してしまい、アウトプットのために記事にしました。
■ジョシュア・フォア: 誰でもできる記憶術
https://www.ted.com/talks/joshua_foer_feats_of_memory_anyone_can_do?language=ja
http://digitalcast.jp/v/22415/
上:動画 下:字幕解説
ジョシュアフォア氏によるTEDの名スピーチ。
ジャーナリストである彼が「United States Memory Championship」という記憶選手権の取材をきっかけに記憶について調べたこと、実践したことをユーモア交えて語られています。
・記憶チャンピオンの脳と 普通の人の脳には、空間記憶とナビゲーションに関する領域に違いがみられた
・記憶チャンピオンは4,140個のランダムな2進数の 正確な順序を 30分で覚えることができる
これは普通の人でも訓練により獲得できる「符号化」という技術を使ったもの(スピーチ内のBakerのくだり参照)
大切な記憶/思い出には関連付け(視覚、聴覚、嗅覚)をすることで記憶の定着を高めることができます。
作品のテクニックとしても応用できると思います。
■アンジェラ・リー・ダックワース: 成功のカギは、やり抜く力
https://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_grit_the_power_of_passion_and_perseverance?language=ja
http://digitalcast.jp/v/17030/
上:動画 下:字幕解説
GRITの著者アンジェラ氏によるTEDスピーチ。
IQと成功は関係がないこと――これを心理学の観点から説いた勇気が出る話です。
・IQで成功は決まらない
・成功者としてのサンプルは有名大学の卒業者、高い営業成績、優れた教師、プロスポーツ選手
・成功に必要な要素はGRIT(長期目標を達成する情熱と忍耐力、やりぬく力)
具体的には「年単位で努力できる」こと
・努力できる=才能があるではない
必要なのは根気であり、根気に才能は関係がない
・根気強さのコツは成長思考を持つこと
-人が持つ能力は努力次第で変わる
-挑戦することで脳は成長する
-失敗は永続しない
-アイディアを試す
⇒これらが成長思考に繋がり、年単位の努力を可能にする⇒成功に至る
実践している人は思い当たる点があると思います。
努力を途中で不安に感じたときは思い出してみてください。
著書はこちら。
■ショーンエイカー: 幸福と成功の意外な関係
https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja
http://digitalcast.jp/v/12025/
上:動画 下:字幕解説
作家ショーンエイカー氏による、TED全体を通しても屈指の名スピーチです。
私も視聴しながら、夢中でメモをとっていました。
・現実は脳で視るレンズを通して感じている
レンズを変えることでその人の世界は変わる
-幸福に影響を与えるのは環境要素が10%、脳が周囲の環境をどう感じるかが90%
-仕事の成功を予測したところIQが25%、残り75%は楽観的、ストレスを挑戦として受け取れるかといったポジティブシンキングの要素
・「努力したら報われる」ではプロセス中に幸福感は得られない、成功後にハードルは上がり続け到達できない
ポジティブな考えを底上げすることでプロセス中の幸福感が得られ、パフォーマンスが上がった結果として成功に繋がる
・ポジティブな状態の脳はネガティブな状態に比べ31%も生産性が向上した
・ポジティブな状態だとドーパミンが分泌され、学習効果が向上する
ポジティブシンキングに繋がる実践例:
-ポジティブな体験を日記に書く
-運動による脳への活性化
-瞑想により克服する
-親切な行動をとる、感謝を伝える など
-日に感謝を3つ書く(3週間以上継続する)
成功=努力ではなく、ポジティブに考える⇒幸福感をもって取り組む⇒成功に至る
忘れていた内容ばかりだったので、書きながら創作意欲が刺激されました。
思えばショーンエイカー氏の「現実は脳で視るレンズを通して感じている」のくだりは私の作品でも近い表現で使われていて、元ネタ発見の苦笑がこぼれました。
このように人の考えに触れることで、アイディアの引き出しは増えていくのかもしれません。
以上、何か参考になりましたなら幸いです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7152006
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック