2017年10月05日
2017/10/4 雑記
2017/10/4 雑記です。
制作に没頭しているため、平日に更新するのは久しぶりとなりました。
いつも以上に書きたいことを細々と綴ります。
◆雑記
■重力ルーペのプレイ日記「重力日記」
Renfred(レンフレッド)さんが重力ルーペのプレイ日記を書き上げてくださりました。
初回からこっそり拝見させて頂き、今夜ついに完結。
初めから最後まで、部屋で笑みが止まりません。
【一覧】
[重力日記]DAY01
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51331892.html
[重力日記]DAY02 - 解放
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51371269.html
[重力日記]DAY03_1 - 苦悩
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51433943.html
[重力日記]DAY03_2 - 幻惑
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51487897.html
[重力日記]DAY04_1 - 甘味
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51575208.html
[重力日記]DAY04_2 - 変革
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51689198.html
[重力日記]DAY05 - 星
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51858404.html
[重力日記]DAY06 - 星見
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/52064960.html
[重力日記]DAY Final - 重力
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/52193725.html
Renfredさんが、ここまで丁寧に書いてくださったことを心から嬉しく思います。
ありがとうございます。ただただ嬉しいばかりです。
【重力ルーペ(ゲーム)】
[RPGアツマール版]
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm3311
[PLiCy版]
http://plicy.net/GamePlay/40437
公式ページ
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/394/0
◇
重力日記を書いてくださったRenfredさんの作品はこちらです。
OMQ123(読み:おーえむきゅーいちにさん)
https://www.freem.ne.jp/win/game/15667
フォーラム専用スレッドで解説もされていらっしゃいますので、こちらもぜひ。
https://goo.gl/feU5tC
■こぼれ話
リメイクを決めて着手したのは、(うろ覚えですが)2017年2月頃。
AndApp同期作者さんと同様にアツマールへのお声掛けを頂いたことをきっかけにちょっと手直しを、というつもりでした。
それまでも重力向けアイディアを蓄積していたので、広い意味では一年越しです(よく映画監督が言う「構想〇年」みたいな盛り感があってアレですが)。
当初見込んでいたリメイクに費やす時間は100時間、一ヶ月くらい。
それがなんだかんだで5月公開ですから300時間くらいは費やしていたことになります。
思いあたる原因は「地図の時間」の影響。
制作順だと「重力ルーペ(旧)」→「バンドワゴン」「そして魔女に会う」「地図の時間」(この三作は時期が重なり並行制作)→「重力(新)」なのですが「地図の時間」はコンテスト応募のために一番時間がとれず悔しい思いをして、けれど一番楽しかった作品でした。
未熟さも粗も大いにあるのですが、このエッセンスは継ぎたいなと思っていて、その補正や振れ幅が大きすぎて時間を費やしたのだと思います。
地図の時間も未だ終わっていないですから。
今取り掛かっている2プロジェクトが終わったら次こそ「地図の時間Chapter2」に注力して「バンドワゴン(続)」も完成させて、と制作マラソン中です。
私の初期作風は創作経験値の少なさを補うために旧来からあるRPGの作法をなぞったり、BGMで着崩したり、テキストで遊び心を出したりしていました。
重力ルーペはそれら原点が最も形に現れた作品なので、今回のようにプレイヤーさんの心に留まることができたことをとても嬉しく、そして誇らしく思います。
制作していた自分に見せて、元気を分け与えたい気分です。
■作品紹介は楽しい
先の重力日記さん。
私も他作者さんの作品を紹介させて頂くことがあるので、その時の感覚を思い出しながら拝読させて頂きました。
お気に入りのシーンをスクリーンショットに収めるためにプレイ時間も長くなりがちなのですよね。
制作状況を想像して考察を混ぜたりするのも、醍醐味の一つ。
たとえば私が作者さんの気概に感化され、魅力を伝えようと書いた記事はこちら。
RiSE 囚われ少女の魔法譚 感想
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/999/0
またゲームシステムの紹介に力をいれた記事だとこちら。
ソシアルワールズ(SOCIAL WORLDS) 紹介記事
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/730/0
どちらも書いていて、楽しかった思い出です。
私の場合、ゲームを楽しむだけだと勿体なくて、それを他のエネルギーにも変換できないかと考えてしまい、それがブログだったり、Twitterで紹介させて頂く行為に繋がっているのだと思います。
苦にならない=得意ではありませんけれど、自覚している分には幸せなスキルです。
◇
時折おすすめしているのですが、私にとってプレイ日記といえばこの書籍。
ファミ通ライターさんによるFF11のプレイ日記です。
FF11を未プレイの時にこれを読んで、想像の中で広がるヴァナディール(FF11の世界)と人間くさいプレイスタイルの両方に魅了されました。
FF11を知らない方も、オンラインゲームに距離をおいている方も、見かけたら手に取っていただきたい一冊です。
作品の楽しみ方、人のもてなし方、人と人あるいは人とゲームの良好な在り方を考えるきっかけになります。
今でもこの本を読んだときのことを思い出すだけで楽しいです。
思い出補正なのかもしれないけれど、それでもこの感覚は本物だなぁと思ったり。
その後プレイ環境を整えて、赤魔導士でLV32くらいまではプレイしたのですけれどもね……サービス終了前にまたできたらいいな。
ゆっくりと散策して、とてつよに追いかけまわされて、しゃがみ回復して、飛空艇や船をリアルで数十分待つような、のんびり旅プレイがしたいです。
■終わりに
この記事を書いている10月4日は中秋の名月でした。
良い意味で毎日がやることで溢れていて、充実しています。
裏を返すと自己管理がとても大切な時期。
そんな私がちょっとした空き時間(電車待ちとか、エレベーター待ちとか)にやっているのが手のツボ。
セルフケアのつぼ〜脳の疲れ&リラックス解消する手のつぼ
http://karada-design.jp/selfcare-relax/
どれか1つか2つ、リラックス系のツボを覚えておくと、「リラックスするツボを押しているんだ」という実感が気持ちを和らげてくれます。
マスクで口元が隠れているなら、集中力が増す舌回し運動なども良いですよ。
何かひとつ、気分転換の手続きを覚えておくとさまざまなシーンで役に立ちます。
慌ただしい毎日を送る方にはぜひ。
久々の平日更新でわかりやすくテンションが上がってしまいました。
ではでは。
制作に没頭しているため、平日に更新するのは久しぶりとなりました。
いつも以上に書きたいことを細々と綴ります。
◆雑記
■重力ルーペのプレイ日記「重力日記」
Renfred(レンフレッド)さんが重力ルーペのプレイ日記を書き上げてくださりました。
初回からこっそり拝見させて頂き、今夜ついに完結。
初めから最後まで、部屋で笑みが止まりません。
【一覧】
[重力日記]DAY01
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51331892.html
[重力日記]DAY02 - 解放
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51371269.html
[重力日記]DAY03_1 - 苦悩
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51433943.html
[重力日記]DAY03_2 - 幻惑
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51487897.html
[重力日記]DAY04_1 - 甘味
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51575208.html
[重力日記]DAY04_2 - 変革
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51689198.html
[重力日記]DAY05 - 星
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/51858404.html
[重力日記]DAY06 - 星見
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/52064960.html
[重力日記]DAY Final - 重力
http://blog.livedoor.jp/drago_k_eye/archives/52193725.html
Renfredさんが、ここまで丁寧に書いてくださったことを心から嬉しく思います。
ありがとうございます。ただただ嬉しいばかりです。
【重力ルーペ(ゲーム)】
[RPGアツマール版]
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm3311
[PLiCy版]
http://plicy.net/GamePlay/40437
公式ページ
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/394/0
◇
重力日記を書いてくださったRenfredさんの作品はこちらです。
OMQ123(読み:おーえむきゅーいちにさん)
https://www.freem.ne.jp/win/game/15667
フォーラム専用スレッドで解説もされていらっしゃいますので、こちらもぜひ。
https://goo.gl/feU5tC
■こぼれ話
リメイクを決めて着手したのは、(うろ覚えですが)2017年2月頃。
AndApp同期作者さんと同様にアツマールへのお声掛けを頂いたことをきっかけにちょっと手直しを、というつもりでした。
それまでも重力向けアイディアを蓄積していたので、広い意味では一年越しです(よく映画監督が言う「構想〇年」みたいな盛り感があってアレですが)。
当初見込んでいたリメイクに費やす時間は100時間、一ヶ月くらい。
それがなんだかんだで5月公開ですから300時間くらいは費やしていたことになります。
思いあたる原因は「地図の時間」の影響。
制作順だと「重力ルーペ(旧)」→「バンドワゴン」「そして魔女に会う」「地図の時間」(この三作は時期が重なり並行制作)→「重力(新)」なのですが「地図の時間」はコンテスト応募のために一番時間がとれず悔しい思いをして、けれど一番楽しかった作品でした。
未熟さも粗も大いにあるのですが、このエッセンスは継ぎたいなと思っていて、その補正や振れ幅が大きすぎて時間を費やしたのだと思います。
地図の時間も未だ終わっていないですから。
今取り掛かっている2プロジェクトが終わったら次こそ「地図の時間Chapter2」に注力して「バンドワゴン(続)」も完成させて、と制作マラソン中です。
私の初期作風は創作経験値の少なさを補うために旧来からあるRPGの作法をなぞったり、BGMで着崩したり、テキストで遊び心を出したりしていました。
重力ルーペはそれら原点が最も形に現れた作品なので、今回のようにプレイヤーさんの心に留まることができたことをとても嬉しく、そして誇らしく思います。
制作していた自分に見せて、元気を分け与えたい気分です。
■作品紹介は楽しい
先の重力日記さん。
私も他作者さんの作品を紹介させて頂くことがあるので、その時の感覚を思い出しながら拝読させて頂きました。
お気に入りのシーンをスクリーンショットに収めるためにプレイ時間も長くなりがちなのですよね。
制作状況を想像して考察を混ぜたりするのも、醍醐味の一つ。
たとえば私が作者さんの気概に感化され、魅力を伝えようと書いた記事はこちら。
RiSE 囚われ少女の魔法譚 感想
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/999/0
またゲームシステムの紹介に力をいれた記事だとこちら。
ソシアルワールズ(SOCIAL WORLDS) 紹介記事
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/730/0
どちらも書いていて、楽しかった思い出です。
私の場合、ゲームを楽しむだけだと勿体なくて、それを他のエネルギーにも変換できないかと考えてしまい、それがブログだったり、Twitterで紹介させて頂く行為に繋がっているのだと思います。
苦にならない=得意ではありませんけれど、自覚している分には幸せなスキルです。
◇
時折おすすめしているのですが、私にとってプレイ日記といえばこの書籍。
ファミ通ライターさんによるFF11のプレイ日記です。
FF11を未プレイの時にこれを読んで、想像の中で広がるヴァナディール(FF11の世界)と人間くさいプレイスタイルの両方に魅了されました。
FF11を知らない方も、オンラインゲームに距離をおいている方も、見かけたら手に取っていただきたい一冊です。
作品の楽しみ方、人のもてなし方、人と人あるいは人とゲームの良好な在り方を考えるきっかけになります。
今でもこの本を読んだときのことを思い出すだけで楽しいです。
思い出補正なのかもしれないけれど、それでもこの感覚は本物だなぁと思ったり。
その後プレイ環境を整えて、赤魔導士でLV32くらいまではプレイしたのですけれどもね……サービス終了前にまたできたらいいな。
ゆっくりと散策して、とてつよに追いかけまわされて、しゃがみ回復して、飛空艇や船をリアルで数十分待つような、のんびり旅プレイがしたいです。
■終わりに
この記事を書いている10月4日は中秋の名月でした。
良い意味で毎日がやることで溢れていて、充実しています。
裏を返すと自己管理がとても大切な時期。
そんな私がちょっとした空き時間(電車待ちとか、エレベーター待ちとか)にやっているのが手のツボ。
セルフケアのつぼ〜脳の疲れ&リラックス解消する手のつぼ
http://karada-design.jp/selfcare-relax/
どれか1つか2つ、リラックス系のツボを覚えておくと、「リラックスするツボを押しているんだ」という実感が気持ちを和らげてくれます。
マスクで口元が隠れているなら、集中力が増す舌回し運動なども良いですよ。
何かひとつ、気分転換の手続きを覚えておくとさまざまなシーンで役に立ちます。
慌ただしい毎日を送る方にはぜひ。
久々の平日更新でわかりやすくテンションが上がってしまいました。
ではでは。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6775156
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック