2017年07月30日
スクールも行きたい!
少年団の他にサッカースクールにも通いたい・・・そんな子達が増えてますね。
うちの団も例外ではなくて・・・6年生にも何人かいます。
「もっと、上手くなりたいから!」とか「あいつに負けたく無いから・・・」とか、理由も様々なんですよね。
向上心がある事は、とても良い事ですよね〜。
鉄は熱いうちに打てと言いますからね。
その気持ちのある時に、チャンスを与えて上げるのも親の務めなのかも知れませんが・・・ちょっと、考えて欲しい所もあったりします。
ここの所、練習中に「コーチ、〇〇(足の部位)が痛いので・・・」なんて、見学を口にする子が目立つ様になってます。
もちろん、コーチも「それじゃ、ちょっと見学してな」って言ってはくれるのですけど・・・。
そう言う事を口にするのが、決ってスクールにも通っている子達だったりします。
考えてみれば、スクールと少年団を合わせると・・・週6日、サッカーをしている事になる訳で・・・。
ちょっと、お疲れ気味なのかな・・・って感じなんですね。
故障者として試合から外れる子の顔ぶれを見てみても・・・残念な事にスクールに通っている子達ばかり・・・。
もちろん、スクールのせい・・・なんていう気は無いのですよ。
それ程、激しい練習でも無い様ですしね。
ただ、ストレスは相当な物なんだろうな・・・って事は想像出来ますか・・・。
ストレスと言うと嫌な事、辛い事なんかを想像するのでしょうけど、実は・・・楽しい事も立派なストレスなんです。
ほら、遠足の前に熱が出てしまったり、お腹が痛くなってしまったり・・・こう言う事ってありますよね。
楽しい事の方が性質が悪い事もあるのです。
ほら、楽しいから・・・ついつい無理をして頑張り過ぎてしまうのですよね。
こう言う事は、誰でもある程度経験があると思います。
大好きなサッカーだから・・・と小さな心と身体に知らず知らずの内に負荷を掛け過ぎてしまっているのかも知れないのですよね。
この辺は、本人には中々気が付かない事でもあります。
無理をしている自覚もないのですよね。(^^;
本当は、心も身体も悲鳴を上げているのに・・・そのサインに気が付かなかった結果・・・「ちょっと、休ませてくれる・・・」って、故障と言う形で休養を促してくると言う感じでしょうか。
ストレスが掛かり過ぎると、何処かにサインが現れる物です。
人それぞれ違うのですが、お決まりのパターンがある事もあります。
決って何処か特定の場所が痛くなってきたり・・・。
よ〜く観察してみて欲しい所なんです。
ヘルペスなんかもその1つですかね。
非常に分かり易いサインなんだと思います。
医師にそう診断されて、休養を促されても・・・サッカーが好きなんでしょうね・・・練習に参加している子もいる位ですからね。(^^;
親御さんにも少し考えて貰えたらって思います。
未だ未だ自己管理なんて出来ないですものね〜。
そう言うサインを軽視し過ぎた結果、深刻な状態となってしまう事だってあります。
「そんなの極めてレアなケースだろ?」なんて思ったら・・・大間違いなんだと思います。
逆ですよ・・・逆。
今迄運が良かっただけ・・・そう思ってもらいたいんですがね。(^^;
外部からの刺激、変化それら全てがストレスです。
楽しい事も辛い事も・・・全てです。
それらを無くす事は出来ませんからね。
上手に付き合って行くしかないのです。
リラックス出来る時間がどれだけ確保出来るか・・・ここに掛かっているのだと思います。
生活習慣をちょっと見直すだけでも随分リラックス出来る時間は確保出来るものです。
故障しない子って、やはり生活習慣が比較的良い子に多いんですよね。
早く寝て、早く起きて、良く食べて、良く遊ぶ・・・その上にサッカーがある訳です。
時間の使い方が上手い子・・・って言ったら良いでしょか・・・。
そして、常にリラックス出来ている様にも映ります。
心の方も健康なんですよね。(^-^)b
スクールに通うのも良し、練習に参加するのも良し!
大好きなサッカーなら、思う存分やっても良いのだと思います。
ただ、「やりたい」から「やらなくちゃ」になってしまうと・・・心と身体に大きな負担を掛ける事になってしまいます。
その辺は、親御さんが上手にコントロールしてあげられると良いのでしょうがね。
あまり口うるさく言うと、それもまたストレスとなってしまいますからね。(^^;
『無事これ名馬』って言葉もある様に、スポーツ選手にとって、健康は一番の宝物ですから・・・先ずはそこを大事にして貰えたらって思います。
うちの団も例外ではなくて・・・6年生にも何人かいます。
「もっと、上手くなりたいから!」とか「あいつに負けたく無いから・・・」とか、理由も様々なんですよね。
向上心がある事は、とても良い事ですよね〜。
鉄は熱いうちに打てと言いますからね。
その気持ちのある時に、チャンスを与えて上げるのも親の務めなのかも知れませんが・・・ちょっと、考えて欲しい所もあったりします。
ここの所、練習中に「コーチ、〇〇(足の部位)が痛いので・・・」なんて、見学を口にする子が目立つ様になってます。
もちろん、コーチも「それじゃ、ちょっと見学してな」って言ってはくれるのですけど・・・。
そう言う事を口にするのが、決ってスクールにも通っている子達だったりします。
考えてみれば、スクールと少年団を合わせると・・・週6日、サッカーをしている事になる訳で・・・。
ちょっと、お疲れ気味なのかな・・・って感じなんですね。
故障者として試合から外れる子の顔ぶれを見てみても・・・残念な事にスクールに通っている子達ばかり・・・。
もちろん、スクールのせい・・・なんていう気は無いのですよ。
それ程、激しい練習でも無い様ですしね。
ただ、ストレスは相当な物なんだろうな・・・って事は想像出来ますか・・・。
ストレスと言うと嫌な事、辛い事なんかを想像するのでしょうけど、実は・・・楽しい事も立派なストレスなんです。
ほら、遠足の前に熱が出てしまったり、お腹が痛くなってしまったり・・・こう言う事ってありますよね。
楽しい事の方が性質が悪い事もあるのです。
ほら、楽しいから・・・ついつい無理をして頑張り過ぎてしまうのですよね。
こう言う事は、誰でもある程度経験があると思います。
大好きなサッカーだから・・・と小さな心と身体に知らず知らずの内に負荷を掛け過ぎてしまっているのかも知れないのですよね。
この辺は、本人には中々気が付かない事でもあります。
無理をしている自覚もないのですよね。(^^;
本当は、心も身体も悲鳴を上げているのに・・・そのサインに気が付かなかった結果・・・「ちょっと、休ませてくれる・・・」って、故障と言う形で休養を促してくると言う感じでしょうか。
ストレスが掛かり過ぎると、何処かにサインが現れる物です。
人それぞれ違うのですが、お決まりのパターンがある事もあります。
決って何処か特定の場所が痛くなってきたり・・・。
よ〜く観察してみて欲しい所なんです。
ヘルペスなんかもその1つですかね。
非常に分かり易いサインなんだと思います。
医師にそう診断されて、休養を促されても・・・サッカーが好きなんでしょうね・・・練習に参加している子もいる位ですからね。(^^;
親御さんにも少し考えて貰えたらって思います。
未だ未だ自己管理なんて出来ないですものね〜。
そう言うサインを軽視し過ぎた結果、深刻な状態となってしまう事だってあります。
「そんなの極めてレアなケースだろ?」なんて思ったら・・・大間違いなんだと思います。
逆ですよ・・・逆。
今迄運が良かっただけ・・・そう思ってもらいたいんですがね。(^^;
外部からの刺激、変化それら全てがストレスです。
楽しい事も辛い事も・・・全てです。
それらを無くす事は出来ませんからね。
上手に付き合って行くしかないのです。
リラックス出来る時間がどれだけ確保出来るか・・・ここに掛かっているのだと思います。
生活習慣をちょっと見直すだけでも随分リラックス出来る時間は確保出来るものです。
故障しない子って、やはり生活習慣が比較的良い子に多いんですよね。
早く寝て、早く起きて、良く食べて、良く遊ぶ・・・その上にサッカーがある訳です。
時間の使い方が上手い子・・・って言ったら良いでしょか・・・。
そして、常にリラックス出来ている様にも映ります。
心の方も健康なんですよね。(^-^)b
スクールに通うのも良し、練習に参加するのも良し!
大好きなサッカーなら、思う存分やっても良いのだと思います。
ただ、「やりたい」から「やらなくちゃ」になってしまうと・・・心と身体に大きな負担を掛ける事になってしまいます。
その辺は、親御さんが上手にコントロールしてあげられると良いのでしょうがね。
あまり口うるさく言うと、それもまたストレスとなってしまいますからね。(^^;
『無事これ名馬』って言葉もある様に、スポーツ選手にとって、健康は一番の宝物ですから・・・先ずはそこを大事にして貰えたらって思います。
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
>ウチも最大で週8日(1日はダブルヘッダー)になってしまった時があったんですよねぇ。半年間の間。
出ました〜。(笑)
週8回って・・・凄いですね!子供も去る事ながら、親御さんのパワーにも驚きますよ。
ただ、トレセンもとなると、確かに有り得る事なのかも知れませんね。続けられた事が凄いですよ・・・半年も。
>そのうち、週2のスクール行くきっかけは、親のアセリから行かせた面もあったので、今に至っては駿河湾レベルの深さで反省ていますよ(´Д` )
そりゃ相当深い反省ですね・・・日本一です物ね。(笑)
親の焦り・・・そう言う方もいるんですね。息子のサッカーで、そう言う考えを持った事が無かったので、ちょっとその点は驚きですよ。(^^;
逆に私には、面白い視点だなって感じられます。そう言う方もいるんだなって勉強になりましたよ。
>幸い、頻繁に休んだり怪我したり、体の不調を訴える事は無かったのですが、タマタマ運が良かっただけなんでしょうね。
親御さんとしては、そう思ってもらいたいです。
ただ、前の記事でも触れていますが、気が張っている時は、怪我をし難い物でもあります。息子さんの集中力のお陰だったと言う事も言えるのかと思いますよ。
>小学生にしては、明らかに負荷がかかりすぎでした。しかも、ナイター練習で遅くなる日もありましたからね。
生活のリズムが狂ってしまう事は、ちょっと問題視しないといけない点なのかも知れませんよね。小学生は特に。
ナイター練習をすると、身長が伸び難いって噂もあります。これも、うちの団を見ているとあながち都市伝説とも言えないのかも・・・って感じる所がありますよ。
睡眠時間を削る結果になる事は避けたい所でしょうか・・・。それも、本人次第なんですけどね。(^^;
>とても大事な、「よく学び」も入れといてくださいよ」(笑)
あ〜すっかり忘れてました!(汗)
何せうちもその点は身に付いていない物ですからね。(笑)
>本人にとって、お勉強が最大のストレスになっている事は、火を見るよりも明らかなんですよね。残念ながら(笑)
こっちのストレスは、本当に上手に克服してもらいたい所なんですがね。(^^;
息子も8時頃に毎日帰宅しますから、疲れ切った夜やる事は諦めて・・・とりあえず9時頃に寝て、早朝に宿題をやる事にしている様です。(笑)
なので、睡眠時間だけは、しっかり確保出来ていますよ。
>って、笑い事じゃないんですけど!
>今となっては。
小学生の時ならね・・・まだしも。
もう、中学生ですからね。お互いに・・・。
この先の進路の事も視野に入れながら、好きなサッカーに関わって言ってもらいたいんですけどね。
サッカーがメインな生活を送ってますからね。
JFLの選手じゃないんだから、勉強をメインにおいてもらわないと・・・って親としては思うのですがね。(^^;
こっちの方で、親としては焦りますよ・・・。
サッカーで、飯は食って行けないでしょうからね・・・先ず間違い無く。
大学まで義務教育、無償化してくれないかな・・・なんて不純な事を考えてますよ!(笑)
>日本語は正しく使わないとね(´Д` )
細かいですね。(笑)
確かにそうなんですよね。私も相当おかしな表現をブログで使ってますからね・・・後で読み返してみると・・・。(汗)
日本語が難しい・・・と言うよりは、私の国語力の低さ・・・なんですがね。
息子にも遺伝してしまっている様です。(泣)
また、コメント下さい!
ですよね。重複表現でした(汗)
日本語は正しく使わないとね(´Д` )
失礼しました。
ウチも最大で週8日(1日はダブルヘッダー)になってしまった時があったんですよねぇ。半年間の間。
所属チームで3日、スクール3日に加えて、トレセンが2日入ってきてそうなっちゃいました。
そのうち、週2のスクール行くきっかけは、親のアセリから行かせた面もあったので、今に至っては駿河湾レベルの深さで反省ていますよ(´Д` )
後からトレセンが入ったきて、週8になったときには、
「どれかスクール、やめたら?」
と言っても、時すでに遅しで、
「絶対イヤだ」
でしたからね。どうしようもありませんでした。幸い、頻繁に休んだり怪我したり、体の不調を訴える事は無かったのですが、タマタマ運が良かっただけなんでしょうね。
小学生にしては、明らかに負荷がかかりすぎでした。しかも、ナイター練習で遅くなる日もありましたからね。
>早く寝て、早く起きて、良く食べて、良く遊ぶ・・・その上に
>サッカーがある訳です。
とても大事な、「よく学び」も入れといてくださいよ」(笑)
ウチはこれが抜けていた事が致命傷になっている事は、ご存知の通りです_| ̄|○
本人にとって、お勉強が最大のストレスになっている事は、火を見るよりも明らかなんですよね。残念ながら(笑)
って、笑い事じゃないんですけど!
今となっては。
それでは(`_´)ゞ