2017年04月23日
サッカー少年達のその後・・・
日曜日、中学の練習試合を観に行きました。
息子もAチームとして出場させてもらっていましたが・・・良く見ると・・・サイドバックとしての起用・・・珍しい光景です。(笑)
何でも、ここ数試合・・・サイドバックで出場しているらしいのですね。
「お前は、センターバック向きじゃないな・・・」って、言われてしまったそうです。(^^;
ポジションングの問題、カバーリングの問題、色々と指摘されたそうです。
無理も無いですか・・・中学で初めてですからね・・・ディフェンスなんて。
逆に、良くここまでセンターバックが務まっていたものだと感心しますよ。(^-^)b
サイドバックもね〜違うなって思って観ていましたがね。(^^;
顧問の先生も迷っているのか・・・起用方法・・・こりゃ、近い内にAチームをお役御免になりそうな予感がします。
それでもね、一時とは言え・・・小学校の時にレギュラーだった子達を追い越しての飛び級ですからね。
Bチームのしかも6年生の時には、殆んど公式戦には出場していない子ですからね。
ここまで、良く頑張って来られたものだと感心しますよ・・・誰の子だろう・・・?(笑)
今日も何だかんだで、2試合フル出場をさせて貰えた事に感謝です!!
試合を観ながら、親御さん達と雑談する事があります。
今日は、たまたま上に兄弟がいる子の親御さん達と、話をする機会がありました。
そんな中で、話題となったのが・・・高校に行ってからの話でした。
話が部活動に関しての話題に及ぶと、サッカー少年のその後が色々と話題に挙がりました。
まぁ、想像通りと言うか、何と言うか・・・現役のサッカー少年の親としては、何とも複雑な思いで話を聞いていましたが・・・。
「中学までで良い思いした子だけだよ・・・続けてるのは、後は『もうサッカーは、良いよ・・・』って辞めてしまうの」
この言葉には、ちょっとハッとしましたね。(^^;
[ PR ] え〜未だ迷ってるの?そんなぶよぶよの身体で〜だったらこれ!!30日間無条件全額返金保証/ライザップ
高校に入ると、再びサッカー少年達の大移動が起こります。
クラブチームに在籍していた子達の多くが、高校の部活動に流れ込んで来ます。
そうなると、中学生時代に部活動で過して来た子達では、高校の部活動で活躍する場は殆んど無くなってしまうのだと言うのですね。
それ程までに、レベルに差があると言うのです。
その為、仮入部の段階でサッカーを諦めてしまう子が相当数いるとか・・・。
聞いてみれば、その親御さんの息子さんのチームメイトで高校でもサッカーをしているのは、レギュラー組の中の数人だけ・・・後は、サッカーからは身を引いたと言います。
部活動に選べる幅が出来る様になるのもサッカー離れの原因なんだろうと言う話もありました。
中学では無かった部活動、例えばうちの中学なら・・・ラグビー、体操、ボート、弓道、水球、ハンドボール等々、そう言う運動部が高校にはあったりします。
そう言う物に惹かれてしまう事もサッカーを辞めてしまう原因なんだろうと言うのですね。
逆に言うと、サッカーにはもうそれ以上の魅力を感じなくなってしまっていると言う事でもありますかね。
もう、楽しくないのですよね・・・部活動としてのサッカーが。
試合に出場出来なかった子達は、本当にサッカーなんて何の未練も無く辞めてしまうんだそうです。
小中と9年間もの間続けて来たのにです。
レギュラー組みであっても、続けて行くのは大体トレセン組の子達・・・後は、続けようか、辞めようか・・・最初は迷うらしいのですね。
仮入部の時の顔ぶれを見て・・・と言う子が大半な様です。
そこで、皆の力量を見て・・・最後の決断をしているらしいのですね。
最初から、サッカー続けるって意気込んで行く子は本当に少ないんだそうです。
[ PR ] 1ヶ月無料お試しキャンペーン中の今がチャンス!!DMMならDVD、CDがネットで借りて〜自宅に届き〜ポストへ返却♪
練習試合が終わり、帰宅すると・・・息子は、遊びに行くと言って着替え出しました。
どうみても、サッカーやる服装です。(^^;
「何処行くんだよ?」って聞くと・・・「公園!」との事。
「そんな格好で、何して遊ぶんだよ・・・」って聞くと・・・「サッカー!」。
「今、試合して来たばかりじゃん!まだ、足りね〜のかよ?」って聞くと・・・「最近、何だか足りないみたい・・・」って言うと、5号球を片手に家を出て行きました。(^^;
帰ってきた息子に、「サッカーやってたのか・・・本当に?」って聞くと、「大学生6人位と、高校生6人位と、俺達中学生6人位でサッカーやってた」ですって。
「大学生?高校生?知り合いか・・・?」って聞くと、「別に・・・でも、大学生の人達が一緒にやろうって声を掛けて来たから・・・皆でやったんだよ」ってあっさり。
「お前ら、サッカーの神様に愛されてるね〜」って、大笑いです。
息子達は、こう言う事が非情に多いんですよね。
外人さんと一緒に遊んでもらったり。
高校生に遊んでもらったり、今日の様に大学生に遊んでもらったり・・・幸せ者だね〜って思います。
何かそう言うオーラが出ているのか・・・って思う程です。
でも、それは少年団に入った時からでもあります。
何時も上級生に遊んでもらっていた・・・そう言う子達です。
サッカーボールで遊んでいるのが、本当に楽しそうに見えるのか・・・声を掛けてくれる子が多いんですよね。
サッカーが本当に好きなんだな〜って思います。
下手ですけどね。(^^;
この子達も高校に進んだら、何人かはサッカーとは決別してしまうのかな・・・って思うと、少し寂しい気もします。
でも、それが子供達の置かれている現実なんですよね。
次第にサッカーが楽しく無くなってしまうんです。
そう言う扱いを受け続けてしまう為に・・・。
まるで、子供達を淘汰する為に部活動、クラブ、少年団・・・は、存在しているかの様です。
カテゴリが上がる度に、減って行くサッカー人口・・・続けて行く事って難しいんですね。
だからこそ、今・・・サッカーで気が済むまで遊んでおいて欲しいかなって気もします。
最後に「もう十分やったよ!」って、笑顔でサッカーから身を引ける日が来るその時まで・・・。
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
>なんか凄く分かりやすく納得してしまいました。
ですかね。(^^;
表現力が乏しいので、誤解を招きそうで怖いのですがね・・・何を書いても。(汗)
>この先、息子は様々な経験をし様々な選択をする場面あるのでしょう。
>静かに見守り応援して行きたいなと改めて思いました。
もう中学生ですからね。あれこれ、口を出さないといけないシーンは以前程無くなって来る・・・筈です。(^^;
それでも、やはり未だ子供・・・時には、よきアドバイザーとしての役割と言うか、責任は親には残る筈ですから・・・相談窓口だけは常に開いておかなければならない気もします。
次第に会話も減ってくるかも知れませんけどね。(^^;
大人の階段を登り出しましたからね。余分な口出しは無用なんだろうなって思います。
ウザッって言われるのがオチですからね。(笑)
見守る・・・頑見してやりましょう!!
又、気軽にコメントして下さいね!(^-^)
なんか凄く分かりやすく納得してしまいました。
この先、息子は様々な経験をし様々な選択をする場面あるのでしょう。
静かに見守り応援して行きたいなと改めて思いました。
この度は回答有難う御座いました、今後も楽しくブログ拝読させて頂きます。
>色々と悩んだ結果、息子を部活動の道へと導いた保護者であります。
息子さん、部活動で頑張っているんですね。うちと同じですね。
悩めただけでも、良いですよ・・・うちなんかは、最初から他の選択肢なんて無かったですからね〜。(笑)
>素人ですが部活動(中体連)とクラブチーム(JY)では、
チーム力の差はあるのかなと最近になって分かってきました。
残念ながら、これはありますよね。(^^;
もちろん、部活動でも強い所はありますよ。私立なんかは、やはり集めている所も多いですし・・・。
クラブと言っても、ピンからキリまで色々ですよね。
傾向として・・・そう言う傾向はありますかね・・・うちの地域では。地域差もありそうですよね。
>高校では部活出身かクラブ出身かで扱いが違うという話も聞いた事はありますがどうなんですかね。
中学の部活動は少年団の親分的な存在ですよね。(^^;
顧問の先生も経験の無い素人と言う事も多いですし・・・あくまでも、学校教育の一環です。
サッカーを教える所でもありませんよね。サッカーを通して色々な事を身に付ける事が出来たら良いね〜って感じの集まりです。
一方、クラブは専門学校の様な物です。
サッカーを教えてくれます。指導者もプロですしね。そう言う点で、やはり差が出てくるのだと思いますよ。
ただ、これも高校の顧問の考え方次第・・・とは言えます。
この辺も傾向ですよ・・・そう言う傾向があるって事です。
乱暴な言い方をすれば、中卒と専門学校卒と、どちらを選びますか・・・って話ですよね。(汗)
そう言う先入観無しで、見てくれる人もいるでしょうし、先入観で見てしまう人もいるんですよね。
しかし、やはりクラブ上がりは、個人戦術も練られていて、1から教える必要が無いと言う点は大きいですよね。
中体連上がりは、その点においても劣る子が多い気がします。
チーム戦術への理解が早いのもクラブ上がりなんて言う人もいますしね。
一通りサッカーに関する指導を受けて来ている分、部活動上がりよりは扱い易いとは言えそうですよね。
そう言う諸々の事情で、扱いに差が出てきてしまうんでしょうね。
簡単お気軽な方に人は傾いて行く物ですからね。(^^;
又、コメント下さいね!
色々と悩んだ結果、息子を部活動の道へと導いた保護者であります。
息子本人の気持ちは別と致しまして、保護者としては生涯サッカーと良い関係でいてくれればな気持ちで息子を応援しております。
素人ですが部活動(中体連)とクラブチーム(JY)では、
チーム力の差はあるのかなと最近になって分かってきました。
が、個人の能力差という観点では、そこまで差があるのかな?と、疑問があります。
高校では部活出身かクラブ出身かで扱いが違うという話も聞いた事はありますがどうなんですかね。