アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

3バックか4バックか?

 日本代表も、3バックをオプションとして持ちたいみたいですね。(^^;

 「良く、3バックは難しい」と言う声を聞きます。

 実際、難しいのですけど・・・じゃ、4バックなら大丈夫なの・・・って訊けば、3バックよりは・・・って答えが圧倒的に多いんじゃないかと思います。

 こう言う事を言うチームは、往々にして中盤での守備が今1つ機能していないのではないでしょうか?



 私も難しい戦術論は分かりませんから、あまり大きな事は言えませんけどね。(笑)

 ただ、4バックだろうと3バックだろうと、ディフェンスラインだけで守ろうと思ったって無理なんです。

 8人制なら、2バックも在り得ますよね〜。

 2バックを敷いているチームなら分かると思いますけど・・・2人だけで守備をするなんて、そりゃ無茶な話なんです。(^^;



 息子達も3バックを試したのですけど・・・どうやら、諦めた様なんです。

 個人的には、悪くはなかったと思うんですけどね。

 両ウィングバックの能力に問題があると先生は思った様です。

 確かにハードワークになる事請け合いなんですけど・・・。(^^;



 それ以上に、中盤での守備が緩いのです。

 いえ、皆良く動いていますよ・・・でも、無駄な動きが多過ぎて、報われていないと言えます。

 闇雲にボールを追い駆けていると言えば良いのでしょうか・・・。

 全てが後手後手に回ってしまうんですね。



 選抜の方を見ても、やはり無駄にプレスを掛けているシーンが目立つ様に思います。

 意図のあるプレスではないのですよね。

 ただ闇雲に・・・と言う点は似ていますか・・・。

 何処でボールを奪うか・・・と言うビジョンが皆無なのです。



 ワンサイドカットも上手く行われていない様なプレッシャーの掛け方では、追い込むと言う事が出来ません。

 逃げ道を限定的にする事も出来ないのです。

 これでは、簡単にバイタルエリアへの侵入を許す事になり兼ねないのですよね〜。

 そこにボールが入ってしまえば、後はディフェンスラインがあるだけです。(汗)



 MFは大きな網、DFはセーフティーネットと言うだけ・・・の様な気がします。

 大網に穴が開いてしまっていてはね〜せっかくの網も使い物にならないのが道理なんです。

 出来るだけ穴を小さくする工夫がどうしても必要なんですね。

 それが出来て初めて、セーフティネットも役に立つ訳です。



 まぁ、言うのは簡単なんですけどね〜。

 実現させる事は、非常に難しいと言えます。

 ただ、言える事は・・・やはり、ディフェンスラインだけで守備を行うのでは気の毒だと言う事なんです。

 この辺は、最近のうちのチームは大分改善されていますか・・・息子がトップ下に入った事で、中盤での守備と言う物が多少なりとも出来始めています。



 日曜日の練習試合では、ほぼシュート0本と言う結果が出せています。

 如何に今迄、中盤での守備が緩かったのかが分かります。

 2年間センターバックを務めて来た経験が生きている部分です。

 ただ、それとて1対1に持ち込まれてしまえば、まだまだ突破を許してしまうシーンも多いのですね。



 1人2人、頑張ったって駄目なんです。

 皆が同じイメージを持って、守備に参加できないといけません。

 ぼ〜っとしている暇なんて誰にも無いんですね。(^^;

 連動するってそう言う事なんです。



 どんなシステムを選ぼうが、それは何の保障にもならないって事なんです。

 完璧なシステムなんて無いのですからね。

 ディフェンスラインに何人置こうが、その前の段階で攻撃の芽を摘む事に尽力しなければ、十分に機能しないんです。

 MFこそ真のディフェンダーなんですよね。



 3バックでも、4バックでも良いんですよ・・・その前の段階が重要なんだって事は忘れてはいけない気がします。

 システム論を唱えるのに一生懸命で、もっと大事な本質的な事を見失ってしまってはね〜本末転倒なんだと思いますよ。

 いやね〜最近、日本代表の3バックに関する話題が多かったので・・・。

 失敗・・・と言う程でも無かった気がしますけどね〜初めてやった割には。(笑)

 まぁ、眠たいボーっとした頭じゃ何を書いているのか訳分かりませんけどね。(^^;

 皆さん、評価が厳しいんだな〜って思ったので。

【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

試合勘

 『試合勘のない子』と言う検索ワードがあったので、今回は試合勘と言う物を取り上げてみます。

 この試合勘と言う言葉、良く耳にしますよね〜。

 レベルが上がれば、上がる程、この試合勘と言う物がプレイを大きく左右して来る様です。

 でも、「試合勘て何?」って子供に訊かれたら・・・答えられますかね?



 辞書通りの意味だと、『試合の流れの変化を瞬間に感じ取る感覚。』の事なんだそうです。

 分かる様な、分からない様な・・・。(^^;

 試合の流れに乗れていないプレイヤーは、試合勘が鈍っていると言われる事が多いんじゃないかと思います。

 本当にそうなのかどうか・・・疑わしい時もありますがね。(^^;



 上手く行かなかった時に、こう言う言葉を使って誤魔化している様な気もしますけどね。

 ただ、長い事試合から遠ざかっていた様なプレイヤーは、この感覚が鈍ってしまうであろう事は想像出来ますでしょうか?

 プレイヤーは試合に出て何ぼだと言われる所以の1つですね。(^-^)b

 それだけ、真剣勝負の場と言う物は、練習では味わい難い独特の緊張感スピード駆け引き等が存在していると言う事でもあります。



 これは、子供達のサッカーを観ていても感じられる事なんじゃないでしょうかね?

 何時もよりも緊張した面持ちで、明らかに硬くなっていたり、スピードに着いて行けなかったり・・・ルールギリギリの際どいプレイに翻弄されたり・・・。

 大人も子供も似た様な物なんですよね。

 この真剣勝負の場で、ダラダラやっていたら・・・本当に目立ちます。(汗)



 試合勘が在ると言う事は、つまり・・・試合の流れにちゃんと乗れている状態なんだと言えます。

 流れに乗れていない子って、確かにいるものなんです。

 試合から消えてしまっている子なんかは、正にこれ・・・なんだろうなって思います。(^^;

 高学年になって、ハイボールを多用する様になって来ると・・・自分の頭の上をボールが行ったり来たりしているだけ・・・なんて場合もあるんですよね。



 でも、どうしたら良いのか・・・自分では、中々解決策が見出せない物なのです。

 とにかく、ボールに触れる事が出来る様に努力してみると言うのも1つの手です。

 どうしても、ボールに触れる事が出来なかったら・・・良〜く観察してみる事です。

 ボールの動きと人の動き・・・そして、自分の立ち位置・・・ズレているんですよね。(^^;



 予測が間違っている事が圧倒的に多いんです。

 この予測の部分『勘』と呼んでいるんでしょうね・・・きっと。

 ボールが次に何処に向かうのか、人がどう動くのか・・・そして自分はどう言うアクションを起こすのか・・・このどれもが噛み合っていないのです。

 そのシーン毎のキーマンが読めないんですよね。(^^;


 低学年の子達なんかは、こんな事は茶飯事ですから・・・気にしないとしても、高学年ともなると・・・こう言う子が1人でもいると、8人制では試合の流れを左右して来てしまいますからね〜。

 観ていて歯痒いのですけど・・・本人は、『?』が頭の中をグルグルと巡っているに違いありません。

 大事な事なんですよね・・・試合勘を保ち続ける事って。

 その為に、練習の時間にはゲームをさせたり、練習試合を組んだり、ミニカップ戦なんかにエントリーしたり・・・試合勘が鈍らない様にチーム側でも努めてくれている訳です。



 まぁ、実際には理屈じゃ無いですからね。

 頭で考えている内は、流れには本当の意味で乗れないんだろうと思います。

 ある意味、野生の勘の様な物ですからね。

 だから、常に真剣勝負の場に身を置く必要があるんですよね。

 プレイヤーにベンチは似合いませんよ・・・。

 研ぎ澄ませ!!(笑)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

日本代表の意外なデータ

 西野ジャパンの初陣は、残念ながらと言うか・・・予想通りと言うか・・・0−2でガーナ代表に完封負けを喫してしまいました。(^^;

 その後行われた壮行セレモニーを伝える・・・JFA公式ツイッターアカウントが炎上してしまうと言う騒ぎにまで発展してしまった様ですね〜。

 まぁ、結果を急ぎ過ぎるのは、どのカテゴリでも同じと言う事でしょうか。(汗)

 昨日の今日で、結果なんて出る訳が無いのですけどね〜。



 さて、そんな中・・・【サッカー日本代表に"部活出身"が多いワケ】と言うニュース記事が出されました。

 ご覧になった方もいるのかな・・・って思います。

 正直、意外なんじゃないでしょうか?

 まぁ、記事自体はね〜「ん〜どうなんでしょう・・・」と長島さん並に唸ってしまう内容ではありますけど・・・当たらずとも遠からずと言う所でしょうか。



 そもそも、この『日本代表に部活動出身者が多い』と言う括り自体が、ちょっと誤解を招く言い方でもある様に思います。

 ここに時間軸は存在していないのですね。(^^)b

 どんな環境でサッカーをして来たか・・・と言うのは、各世代で大分異なって来ています。

 20年前より10年前、5年前より今・・・と言う具合に、年々改善されて来ていると言う事には、目を向けられていないんです。



 特に、J下部を中心とするクラブチームなんかでは、元プロが指導に携わっているチームも多くなって来ています。

 元プロと言っても、何ちゃってプロから、トップチームで活躍していた人まで、幅は大分あるのですけどね。

 指導方法も年々改善されて来ています。

 クラブ上がりの選手が、実はもう既に部活動上がりの選手を抜いて、日本代表に選ばれていると言う現実を知らないと、間違った認識だけが世間を一人歩きしてしまいます。

 都市伝説化してしまう訳です。(笑)



 この辺の事は、【無精者のかわら版】と言うHPに面白い記事が載っていますので、そちらを参考にしてみて下さい。

 これも、現状の話です。
 
 部活動のハードワークでの育成を、クラブ側の論理的な育成が超え出して来た・・・と言う事でしょうか?

 ただ、サッカー馬鹿を作り上げるのには、部活動は依然として特化しているのかも知れませんけどね。(笑)



 今後どう変化して行くのか・・・は、全く分からないのですけど、クラブも部活も互いに意識しあって切磋琢磨して貰えれば・・・って思います。

 もっと、交流戦を頻繁に行える様になって来ると刺激になって良さそうなんですけどね。

 部活動の存在価値は再認識出来る記事とはなってたのかな・・・とは思いますけど、やはり根性論だけが注目されてしまう所は少し切ないかな・・・って思います。

 今なんか大分やんわりとした物なんですけどね〜部活動なんて。

 嫌われてますよね・・・完璧に。(笑)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

懇親会

 先週の土曜日、サッカー協会主催の懇親会なる物がありました。

 うちの中学からは、保護者会の役員が参加するとの事でして・・・私も参加するハメになりました。(^^;

 この辺の中学のサッカー部の方達が集って、親睦でも深めようって会なのかなって程度のイメージで出掛けたのですが・・・。

 何の何の・・・各世代のサッカー関係者が一同に集うと言う大規模な物でした。(汗)




 周囲を見渡しても、スーツ姿の人の多い事、多い事・・・。

 超ラフな格好で出掛けてしまった、うちの保護者会一同は・・・完全に浮いてしまっていましたね。(汗)

 こう言う会が定期的に行われている事すら全く知りませんでしたから、何の情報も無いまま来てしまった事が恨めしい・・・。(笑)

 完全に場違いな所に来てしまった感じでしたね〜。



 会自体は、立食形式で行われました。

 仕事終わりで行った私ら田舎者は、これもキツかった・・・。(^^;

 表彰式や役員の話等が最初にあり、テーブルの上に用意されていたビールが、十分温くなってからやっと・・・乾杯です。(笑)

 若手Jリーガーも数名来場していたみたいでした。



 テーブルを囲んだのは、うちと八幡さん、南部さん、丸塚さん・・・。

 このブログの読者の方の中には、ピン!と来た方もいるかと思います。

 引き寄せてますでしょ〜。(笑)

 これが縁の力なんだな〜って、改めて思い知らされた様な・・・ローカルな話題なんですけど。(^^;



 その話題も少し出ましたね〜。

 少年団の時から、何かと縁があるね〜って・・・向こうも同じ様な事を感じていたみたいです。(^^;

 よく考えてみたら・・・こうやって、他所の保護者と顔を突き合わせて話をする事なんて、滅多にありませんからね。

 しかも、向こうは殆どが奥様方でしたから・・・尚の事、お話しする機会なんて無いですからね・・・もの凄く新鮮だったとは言えます。



 皆さん、良く気が利くので・・・料理を取り分けて下さったり、ビールを注いで下さったり、恐縮しっ放しだったんですけどね。(^^;

 話も弾んで来た所で、お開きになってしまったのが残念なんですけど・・・いや〜美味しいお酒だったとは言えます。(笑)

 普段は、全く呑まないですからね〜。

 下戸なもんで・・・。(^^;



 こう言う会がある事は、全く知りませんでしたからね〜。

 何だか秘密結社のパーティーにでも潜入しているかの様な、変な緊張感と言うか、場違いな感覚は覚えましたけど・・・総じて楽しい時間だったとは言えますかね。

 1人7000円ですからね・・・決して安くは無いのですけど。(^^;

 そう言う集いが在るって事が分かっただけでも勉強になった様な気がします。
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

神聖にして侵すべからず・・・

 少年団や部活動では、時に親御さんが指導や運営に口を挟んでしまう様な事が起こり得ます。

 色々な意味で、距離が近過ぎる・・・と言うのが原因なんでしょうけどね〜。

 フェンス越しにしか我が子の姿を見る事が出来ない様な環境なら、こう言う事も少なくなるのかも知れませんけどね。(^^;

 こう言う事で悩んでいる指導者の方も思いの外多いみたいなんです。



 協力してくれる事は、ありがたいのだけど・・・と言う言葉は良く耳にします。

 「けど・・・」の向こう側は想像できますよね。(^^;

 迷惑なんです。

 でも、それを口に出来ない・・・だから、ドンドン侵されて行く事になって来ます。



 親御さんの協力無くしては、運営もままならないのが今の少年団や部活動の姿でもあります。

 面倒な事を親御さんに次々に押し付けて来た結果・・・だとも言えるんですけど、それが口出しをする隙と口実を与えてしまったんですよね。

 保護者会なんて物が出来たのは、何時頃からなんでしょうか・・・私達が学生の頃には、そんな組織は存在していませんでした。(^^;

 少年団も部活動も、ちゃんとその組織内で切り盛り出来ていたのです。



 中学の部活動であっても、送迎なんてありませんでしたから、公共機関を乗り継いで試合会場まで行ったものです。

 もちろん、先生の引率でです。

 その頃の少年団も、コーチの車に子供達は乗り込んで試合会場まで行っていたんですよね。

 親の手なんて借りなくても済んだのです。



 今は、親への依存度が非常に高くなっています。

 運営側と対等な関係ですらないのかも知れませんよね。

 だから、思った事は直ぐに口に出す・・・言わなきゃ損て感じですかね。(^^;

 何処かでちゃんと線が引けると良いのでしょうけどね〜。



 多く分けて、2通りの方法が在る様に思います。

 1つは、聖域化してしまって距離を取る様にする事でしょうか。

 気の弱い指導者の方は、この方法の方が良い様にも思います。

 練習でも、試合でも、一切・・・親御さんの参加を促さない方法です。



 その分、必要最低限の協力しかして貰えないかも知れないと言う事は、覚悟しないといけませんけどね。(^^;

 大概の事は、自分で出来るよ・・・って人は、この方が楽なんだと思います。

 慣れてしまえば、煩い外野の声が聞かれない分快適なんだろうと思いますよ。

 コミュニケーション不足に陥りやすいかも知れませんけどね。(汗)



 もう1つは、逆に・・・親御さんを取り込んでしまう方法です。

 気の弱い指導者の方にはお勧めできませんけどね。(^^;

 練習だろうと、試合だろうと、親御さん達をドンドン取り込んでしまって、一緒になってチーム作りや運営をして行くのですね。

 まぁ、ちゃんと親御さんをコントロール出来ないとグチャグチャになってしまうので、万人に出来る方法とは言い難いのですけどね。(^^;



 ただ、チーム内での役割分担責任を負う事となるので、知らぬ間にやらされてる・・・みたいな感じになって行くんですよね。

 次第にやらされてる感もなくなって来るから不思議なんですけど。(笑)

 親御さん、特にパパさんの指導してみたい欲求をある程度満たす事は出来そうなんです。

 指導の考え方を共有できると言う利点もありますか・・・それが、結果として指導者自身を守ってくれる事にも繋がって来るのかな・・・って思います。



 まぁ、どちらも極端な例なんですけどね。(^^;

 口を挟みたがる親御さんて、どうしてもいるものなんです・・・何処の世界にも。

 それを最初から除外する方向で予防線を引いてしまうのか、そう言う輩が覚醒し難い様に自分の世界に取り込んでしまうのか・・・それだけの違いでもあります。

 神聖にして侵すべからず・・・と言う姿勢は、今の少年団や部活動では受け入れて貰えないかも知れませんよね。



 親御さんに多大な協力を仰ぐ以上、そこには口を挟まれてしまう隙がどうしてもあるんだって事は、忘れてはいけない様な気もします。

 それを踏まえた上で、じゃどうする・・・って所を考えて運営する必要があるんでしょうね。

 難しい問題なんだろうとは思いますけど、頑張って貰いたい所でしょうか・・・。

 自分に合った方法はある筈ですよ・・・きっと。

【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

低学年を見れば・・・

 『低学年を見れば分かる』って言う検索ワードがありましたので、それをお題にしてみます。

 こう言う発想は、正直無かったので・・・ちょっと、新鮮なんですけど・・・。

 言われて見れば、なる程な〜って思います。

 良くも悪くも、ちょっと怖い・・・ですよね。(^^;



 どうでしょう、1年生から6年生まで一貫して同じコーチが指導すると言うチームが多いんじゃないかなって思います。

 そうなると、確かにそのコーチの色と言う物がモロに出てしまう・・・のかも知れませんよね。(^^;

 だとしたら、こう言う捉え方も確かに出来そうな気はします。

 まぁ、当たらずとも遠からず・・・と言った所でしょうか・・・?




 試合会場では、それがそのままそのチーム全学年の評価に変わってしまう事もある訳で、クラブなり団なりの方針と受け取られかねない危うさってのも確かにある訳です。

 チームの指導者どうしはね〜顔なじみであったりして、色々な事情も知っているのでしょうけど・・・一般の方達にはそうじゃないですからね。

 無理も無い事なんだろうと思います。

 そう言う意味でも、試合に臨む子達、指導者、親御さん達は、そのチームの代表として・・・看板を背負って試合会場に来ているのだと言う点は忘れてはいけないのかも知れませんね。



 サッカー自体もこのコーチの色と言う物が、良くも悪くもにじみ出て来る訳です。(^^;

 そこに魅力を感じられるか否か・・・これも、人それぞれ意見が分かれる所なんだと思います。

 ただ、低学年と言う事になるとその道半ば・・・どころか、下手をすれば入り口な訳ですから、高学年になった時にどう変わるのか・・・実際には分からないとは言えますかね。

 実際、高学年になると非常に力を付けて来るチームもある訳なんです。



 何でそんな事になるのか・・・と言うと、色々な理由が考えられるのですけど、1つにはピークをどの学年に持って来るのか・・・と言う考え方の違いでしょうか・・・。

 低学年の時から、全ての大会で優勝する事を至上命令としているチームは、学年が上がるにつれて失速して行く傾向が見て取れます。

 あくまでも傾向です。('^^;

 6年になった時に、最高の状態になる様に・・・そして、中学に繋がる様にと段階を追った育成を目標としているチームは、低学年の時こそ成績は振るわないものの、高学年になった時には見違える程の強さを手にしている場合も確かにあるのです。

 ただ、これも上手く行く年もあれば、行かない年もあります。(^^;



 どんな印象を持つにしても、それが全てではない・・・とは言えそうですよね。

 確かにある程度の傾向は見て取れるのかも知れませんし、数年後を想像する事はある程度出来そうな気はしてしまうのですけど・・・それは、非常に危険な考え方なんじゃないかと思います。

 そもそも論として、子供達自身が未だ未だ成長途中ですからね。

 体格身体能力もこれから随分変わって来てしまいます。



 やろうとしているサッカーは、確かに変わらないのかも知れませんけどね。
 
 どのレベルまで出来上がるのかも全く見当が付きませんから・・・その完成度によって、やっぱり・・・って思うのか、見違えちゃったねって思うのか・・・その時まで、評価は待った方が良さそうではあります。

 低学年を見て分かる事って、上手な子がいるな〜って位なんじゃないでしょうかね〜。(^^;

 私なんかその程度でしか見てませんので・・・息子の時には、コーチに良く叱られましたけどね。(笑)



 こう言った目線で見ている人もいるんだな・・・って事は、参考になりましたか・・・。

 ただ、高学年になると高学年専門のコーチが入って来るチームも少なくないみたいです。

 そうなると、ガラリとチームが様変わりしてしまうと言う事もあるんですよね。

 だから、何とも言えない・・・って言うのが正直な所なんだろうな・・・とは思います。



 どんな印象を持っても良いのですけど、それが全てだとは限らないと言う事だけは忘れてはいけない様な気がします。

 自分の胸の中だけに留めて置いた方が良さそうですよね。

 他言無用な部類のお話だと思います。

 特にチーム選びをしている方は、低学年だけをみて判断する様な事をすると・・・失敗するかもですね。(^^;


プーマオンラインストア
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

中体連選抜練習会を初見学!

 6回目にしてやっと、練習会を見る事ができましたよ・・・もう半分、終わっちゃってる・・・。

 全10回の予定ですからね〜もっとも、内3回は雨で中止となってしまっていますから、息子達にしても持ってないとは言えますか。

 何でも8月に招待試合があるそうで、それに向けてのチーム作りの最中なんだそうです。

 どんな活動をしているのか・・・興味深々なんですけど・・・。



 息子が「見てもつまらないよ・・・きっと。」なんて言ってましたけど・・・何の何の・・・中々面白かったですよ。

 最初にちょろっと、アップがてら合同練習をして・・・残りはゲームでした。

 15分を3本です。

 それも、ガチ・・・Aチーム対Bチームの熱戦です。

 Aの方は、主力がテストの為ごっそり抜けていたみたいなんですけどね。(^^;



 息子は、もちろん安心安全のBチームです。(笑)

 左サイドバックでの起用でしたね〜。

 フィールドに出た子供達を見ると・・・デカイ・・・流石に3年生ですよね〜。

 息子なんか、より一層ヒョロっとして見えます・・・大丈夫なんでしょうか。(^^;



 それでも、ゲームが始まると・・・どうして、どうして、それなりにやれてましたか。(^^;

 1年生の時に初めて受けた選考会の時を思い出す様な、ちょっとこちらが驚いてしまう程のプレイを見せていました。

 息子曰く「あの中だから、出来るんだよ・・・うちのチームじゃあぁは行かないよ!」なんだそうです。

 まぁ、分かる気もしますけどね。(^^;



 全体的な印象としては、やはりBチーム・・・と言った感じでしょうか・・・視野が狭いの一言です。

 右利きが多い事もあって、右サイド中心のゲーム展開なんですが・・・逆が見れていないのですね。

 ず〜っと右サイドで、鳥かごをやっている様なゲーム運び。

 狭い中でパス回しを行ってばかりいるから、直ぐに捕まってしまう・・・そして、先ずドリブル在りきなプレイも目に付きましたか・・・。



 スピード感と言う点では、確かにあるのかな・・・とは思いますけど、そればかりなんですね。

 緩急が無い・・・だから、相手も付いて来易い・・・で、行き詰る・・・。

 スピード勝負なら、Aの方が上ですからね・・・少し工夫が必要なのかな・・・って見てましたけど。

 ショートパスを多用するのは良いのですけどね・・・ロングが無い・・・だから、狭い中に集中して来てしまうと言う悪循環も目立ちましたかね〜。



 息子はと言うと、時々パスを受けると・・・そこから、チャンスとなる事が多かったと言えます。

 左は暇してましたからね〜待ってましたと言わんばかりに、生き生きとプレイしてましたか・・・。(笑)

 かなり上がり気味にプレイするシーンも多かったですね。

 トラップからそのままドリブルに入り、中央へ切り込んでからのラストパス・・・惜しくもオフサイドになりましたけど、珍しくそんなプレイも在ったりして・・・楽しそうにやってましたか。



 中でも再三目に付いたのは、ロングフィード。

 何度かチャンスを演出してました。

 それも、精度が高め・・・。

 アシストも決めて、本人も納得の出来だったみたいです。



 守備面ではね〜走り負けするシーンも在りましたけどね〜。

 カバーリングやインターセプトは、それなりに効いていたとは言えそうです。

 こう言う少しレベルが上な環境にいる間に、1対1や球際の強さを多少なりとも身に付けられると良いのですけどね〜。

 出来る事、出来ない事、ストロングポイント、ウィークポイント、その辺が自分自身でも分かって来ているのかな・・・とは観ていて思いましたけどね。



 総じて、面白かったとは言えます。

 やっ、新鮮でしたね。

 友達の輪も少しずつ広がって来ているみたいだし・・・楽しそうです。

 何より、自信に繋がってくれれば・・・って思います。



 「いや〜疲れた!」って、お決まりの台詞を吐きながら車に乗り込んで来る息子の顔も何処か笑顔がこぼれていて、「楽しかった〜」って言っているのが良く分かります。

 「15分3本フル出場はキツイわ!」なんて言ってましたけど・・・それも嬉しかったって事なんだろうなって分かります。(笑)

 車中では爆睡です・・・流石に。(^^;

 初めて観ましたが、少しだけ上の世界を楽しめている様で何よりでした。

 もう少しダメダメかと思っていましたけど・・・いや、意外でした。(笑)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

何でそうなっちゃうの?

 世の中には、科学では解明出来ない事ってあります。

 何でそうなっちゃうのか・・・って謎・・・身近にありませんか?

 今回は、そんな不思議なお話を1つ。



 練習でも試合でも、子供達が身に着ける物にビブスと言う物があります。

 どうも、この着こなしを見ているとですね〜不思議な光景が目に飛び込んで来るんです。

 あろうことか、前後逆に来ている子が、必ずいるのです。

 しかも毎回同じ子・・・。



 一度だけ勇気を振り絞って、「毎回、前後ろ反対に着てるけど・・・気にならないの?」って訊いた事があります。

 首周りが気持ち悪くなるのが普通なんだと思うのですけど・・・サイズ的に少し大きいからなのか、「ううん、気にならないよ」って答えるのです。

 へ〜そうなんだ〜って思ってその時は、そこで話を止めたのです。

 そして別の日、驚きの光景を目の当たりにします。



 前後ろ逆な子が、増殖している・・・。

 他の学年に飛び火してしまっていたのです!!(驚)

 そして、その着こなしの発信元の子は、と言うと・・・当たり前の様に前後ろ逆、その上裏表までもが逆となっていたのでした。(怖)

 これは一体・・・。(謎)



 「ね〜君達さ〜それ、首周りが気持ち悪くないの?」って訊くと「全然!」ってなものです。(^^;

 普段から、こう言う着こなしをしているのか・・・と思う程、自然にそんな風になっちゃっているんです。

 だから、背中が多きくセクシーに開いてしまっています。(笑)

 背番号も小さく、逆に前の番号が大きめ・・・更に、発信元の子は数字が鏡写しの状態となってしまっています。



 何か新しいムーブメントが起きているのか・・・って思う程です。(笑)

 実際、ショックでしたね。

 息子達の時には見覚えの無い光景だったからです。

 次第にそう言う子が増えて行くのだろうか・・・。



 そんな事件があってから数年が経ち、現在・・・今見ている子達の中にも、やはりいるのです。

 それも増えている・・・。(汗)

 低年齢化が進んでいると言う事でしょうか・・・普通、逆じゃないかと思うんですけど・・・。(笑)

 何でそうなっちゃうのか・・・その理由は未だ分からないままです。
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

アピールできたかな?

 ヘルプしている子達の練習試合がありました。

 大会前と言う事もあって、ちょっと様子を見にグラウンドへ・・・。

 何時も通り、コーチが手を焼く元気の良さは今日も健在です。(^^;

 そろそろ、大会に向けてポジションも決まって来る時期ですから、精一杯コーチにアピールして貰えればね〜。



 前半はAチーム、後半はBチームと言う括りで練習試合に臨む様でした。

 後半になって、Bチームの面々が元気良くフィールドに出て行きます。

 試合が始まると、動きが良い・・・。

 ここの所、練習試合でも余り良い所が無かった分、この日は良く見えましたし、実際に良かったとは言えます。



 得点も出来、守備の方も今やれる事はやったのかな・・・とは思います。

 新しい司令塔も予想以上に活躍出来ていて、何だか大会に少し期待が持てそうな・・・そんな感じには見えました。

 前日に4年生とゲームをして負けているんですよね。(^^;

 それも含めて、今のこの子達に出来る精一杯のサッカーだった様に思います。



 自分より大きな体格の良い子が多かったですから、逃げずに良くがんばったな〜って感心して見てましたけどね。

 その点は、個人的に何人か褒めてあげました。

 名誉の負傷をアピールして来る所なんか笑えましたけどね。

 ここの所「後2秒、ビビルのを我慢しろ!」って、冗談交じりで常に子供達に言って来たんですよね〜その効果でしょうか?(笑)



 攻撃に転じた時のスピード感は、以前よりも上がったなって感じる所でもありました。

 持ち過ぎないって点も、意識できていて適切な所でボールを離す事が出来ていたのかな・・・って思います。

 キックの精度・・・と言う点は、もっと意識付けしないとせっかくのチャンスをパスで潰してしまっていたシーンが相当ありましたからね。

 ポジショニングも少しおかしくなってしまう時がありました。



 まぁ、最近のゲームを見て来た感じからすれば、及第点と言えますかね。(^^)

 少しずつ、サッカーらしくなって来ています。

 繋ぐ意識も、パスを貰おうとする意識も以前よりは大分付いて来たし、守備の意識も以前よりは大分高くはなっているのかな・・・って思います。

 勝利を手にするには、まだまだ遠い道のりなんですけどね。(^^;



 それでも、少しずつ出来なかった事が出来る様にはなっています。

 もう少し、練習にまじめに取り組めるとね〜もっと、上達も早いんでしょうけど・・・。

 まぁ、そこはこの子達の色と言う事で・・・辛抱しなくちゃなんですよね・・・きっと。

 前半と後半とのスコアを比較しても、戦況を見ていても・・・Aチームとの差は、本当に僅かな所までは来ているな・・・って思います。

 個々の力の差は、大きいんですけどね〜チームとしては、大分良い方向へ向かっている気もします。

 先ずは、直近の大会に向けて・・・頑張れるかな〜頑張ってくれると良いのですけどね〜。(笑)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング

我流点睛を欠く!?

 自主トレって、何をしていますかね?

 主にリフティングを始めとするボールコントロールの練習なんじゃないかと思います。

 そして、キックでしょうか・・・。

 そんな時、子供達ってどんな意識を持ってやっているんでしょうかね?



 想像力を少しでも働かせて、何かイメージを持って自主トレしている子は多いんだと思うのです。

 で、そのイメージなんですけど・・・多くの場合、攻撃のイメージなんですよね。

 なので、自主トレで身に着くのは、大体攻撃の時のスキルになる事が多いといえます。

 誰だってヒーローになりたいですからね〜。



 上手い子だな〜って親御さん達の目に映る子の多くは、攻撃に特化した子なんじゃないでしょうかね?

 ドリブルが上手、シュートが強烈、ボールコントロールが上手・・・こう言う事の多くは、自主トレで培われた物が多いんだと言えます。

 そして、そこがやはり目を引く所なんですよね。(^^;

 子供達も同じなんです。



 だから、自然と自主トレする時にも、攻撃のイメージを持って練習する訳なんですね。

 今、目の前に相手DFがいる・・・なんて想定でボールを触っている訳なんです。

 ハッキリと攻撃する事を意識している訳じゃないんだと思うんですけど・・・何となく、そんな感じになってしまうんでしょうね。

 多くの子は、攻撃的なポジションに就きたいと思っていますから。(^^;



 そんな事もあってか、守備の上手い子と言うのは、やはり希少なんです。

 センス・・・と言う言葉で片付けて良いのかどうか分かりませんけどね。

 自主トレし難いスキルである事が原因なんだろうと思うのです。

 幾らイメージしてもても、自分に都合の良いイメージしかしないものですしね。(^^;



 なので、どうしても守備の部分は、皆で行う限られた練習の時間で、何とか身に着けるしかないのが現実なんだろうな・・・なんて、漠然とですが感じている訳なんです。

 ボールコントロールにしても、キックにしても、守備の場面で勿論使う物ですから、役には立つ筈なんですけど・・・やはり、イメージしているのは守備をするシーンじゃないのです。
 
 なので、実際に対峙した時、直ぐに守備のイメージが湧かないみたいなんですね。

 後手後手に回る事の方が圧倒的に多いんです。



 その部分をどう限られた時間の中でアドバイスし、意識付けして行けるのか・・・正直、難しい部分でもある様な気もします。

 小学生のサッカーなんかを見ていると、育て上げられたと言うよりも・・・センスで何とかやっているって感じの子の方が守備が上手いな〜って思う子には多い様な気がします。

 低学年の時から、センターバックあの子だったよね〜って感じでしょうか・・・。

 逆にそれ程、1から育てるのが難しいんだとは言えそうなんです。



 息子も今は、センターバックを任されていますが・・・守備力としては、かなり低いのが現実なんです。

 それでも、そこを息子に頼らないといけない・・・と言う事なんですね。

 ポジショニングで何とかなる部分は、上手く行っている様に見えるのですが・・・1対1のシーンを作り出されれれば、もはや・・・なんですよね。(^^;

 まぁ、必ずしも1対1が強い事ばかりが守備の能力でもないのですけど、やはりその部分が強くないと組織としても強さを持つ事は難しいとは言えそうなんです。



 今の時代、どのポジションを任されても、守備能力は求められます。

 ポジション毎に、求められる守備の形も違う場合もあるかも知れませんけどね。

 ただ、考え方としては、何処のポジションであっても大差無い筈なんです。

 何を守りたいのか、何処を塞ぐべきなのか、何処が危ないのか・・・そう言う思考の元に、ポジショニングも守備の仕方も、必然的に決まって来る筈なんですね。



 ただ、これもイメージが湧かないと・・・中々出来ないんです。

 イメージを持つ為には、やはり場数踏むしかないんですよね。

 経験の中から、イメージは作り上げられて行くのです。

 だから、皆で行う練習の時は、守備の意識を常に高く持って練習に臨む方が良いのですよね。



 それが、結果として攻撃のスキルアップにも繋がって来ると思うのです。

 試合さながらの、厳しい守備、プレッシャーを練習中に再現する事で、攻撃能力も鍛えられるんですよね。

 チームとしての攻撃と守備は別物では無いと言う事でもあります。

 互いに不可分の間柄なんですよね。



 書いていて、何が言いたいのか分からなくなって来てしまいましたが・・・守備力を鍛える為には、どうしてもチームでの練習時間を利用して行うしかないんじゃないか・・・って事です。

 対人練習を守備の意識を高く持った状態で沢山行うしかない様な気がします。

 あるんですよ、1人でも出来る事って・・・サイドステップの練習だったり、半身の状態での前後への移動だったり・・・まぁ、地味な物が多いですよね。

 子供達がやりたがらない練習ですよね・・・1人では。(汗)



 だから、放っておいたら守備の部分は、決して上手くなる事はなさそうなんですよね。

 その半面、攻撃的なスキルは特に教えなくてもそれなりに我流で身に付けて来るものなんです。

 ただ我流では、攻撃においては力を発揮するんですけど・・・守備に転じたら、まるで案山子の様にあっさりとやられてしまう子の方が多いんですよね。(^^;

 いえね・・・子供達の練習や試合風景をみていたら、何となくそんな事を考えてしまっただけなんですけどね・・・。(^^;

 ちょっと、この部分を練習で強化してみようかと・・・ザルですから・・・。(笑)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
海外FXランキング
<< 前へ     >>次へ
内緒の話、秘密の話は、コチラからどうぞ!!
ナイショの話はこちらからどうぞ!!
検索
検索語句
ファン
人気記事ランキング
  1. 1. no img 悔しくないのかっ!
  2. 2. no img 今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)
  3. 3. no img 試合に出られない子
  4. 4. no img 今売れてるジャケット・上下セット物TOP30!(楽天)
  5. 5. no img 雨対策が必要ですね
  6. 6. no img 試合に出せない子
  7. 7. no img 今売れているジュニア用ウェア・バックTOP30(楽天)
  8. 8. no img 何を今更・・・
  9. 9. 最初の一歩を間違えないで!
  10. 10. no img あの子が出れて、うちの子が出れない訳・・・って何?
  11. 11. no img 我が子に活躍して欲しい・・・。
  12. 12. no img 親としての立ち位置
  13. 13. no img 体育会系は、もういらない!
  14. 14. 伸び期
  15. 15. no img 成長の為に試合に出さない?
  16. 16. no img 張り合いが無い
  17. 17. no img 頑張っているのに・・・
  18. 18. no img 雨と寒さは、審判の敵
  19. 19. no img パスサッカーとドリブル
  20. 20. no img チーム分けについて
最新記事
最新コメント
yellow10
セレクションの後日談 (04/07)
Maruo
セレクションの後日談 (04/06)
yellow10
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天) (03/04)
ミラン
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天) (02/28)
yellow10
そのスライディングは必要? (07/29)
通りすがり
そのスライディングは必要? (07/28)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
セレクションの後日談 (01/31)
Maruo
セレクションの後日談 (01/31)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
新たな挑戦!? (10/06)
シグマΣ
新たな挑戦!? (10/06)
最新トラックバック

プロフィール

個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
お勧めリンク
https://fanblogs.jp/soccerkids/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。