2017年07月08日
2017年7月 8日&9日 ホッキ採り苫小牧&山わさび味
今週末もまた良い天候に恵まれ・・・
金曜日夜も 家の中は暑くて
窓全開で寝ましたよ〜笑
土曜日朝は、出発時から蒸し暑かったですね。
新千歳駅手前で、JR線と国道が並行するんですけど
ふりこ特急(?)を発見!
思わず、写メりました〜笑
7月は、草木が茂って青々としていますね!
(山菜時期の、5月とは大違いです)
しかも気温が高く、窓全開で走っても暑い!
(エアコンは付いていますが、自然の風が一番!笑)
いやいや、抜けるような青空。
このスリップコーンは、鹿が飛び出てきたのかな!?
小1時間で現着。
結構な台数の車が停まっています。
早く海へ入らないと、乗り遅れちゃうかな・・・笑
土曜日は、気温が高かったので
海水の冷たさは気にならず。
思っていたよりかは、入っていられまいた。
変わって、日曜日も行ったんですが
天気は同じく晴れていたものの、
風があって、意外と寒く感じました・・・
(寒さに弱い自分!笑)
4時間ほど頑張ってみました。
日曜日は、2時間ほどで
足が吊ってしまいギブアップ。
日曜日は、クーラー半分でした。。。
セコマの山わさび味に凝っているんですが、
カップ麺が発売されたようなので、
思わず購入してしまいました(゚∀゚)
130円くらいだったかな。
ヌードルタイプのカップ麺にしては、珍しい
粉末スープは別袋!
この細いカップ面は、粉末スープを
開ける手間が掛からないからいいんだけど〜。
(辛みが抜けないようになのかな)
野菜とお肉がしっかりと入っています。
この渦巻きナルトも雰囲気ですね!
ポップコーンに続いて、う〜ん・・・笑っ
セコマの『北海道 山わさび醤油味スナック』が一番かな!?
(自分的には、まちがいなく一番!!)
本州の人も喜びますし〜!
<スポンサーリンク>
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6450658
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック