アフィリエイト広告を利用しています
==============================

  Trados についての情報は、
  Tradosさん、頑張って! へどうぞ。

==============================

用語一覧
情報元
タグクラウド

プロフィール
さんの画像

昔は「Trados さん、頑張って!」とお祈りしながら訳文生成していませんでしたか? 今も、たまにそんな気分になるときがあります。Trados って本当にわからないことばかりです。特に、日本語の情報は少ないですよね。いくら翻訳者とはいえ、日本語の情報が欲しいのです。Trados ユーザーの方々といろいろ情報交換できたらと思っています。 プロフィールはこちら
検索

広告

posted by fanblog

2022年04月12日

押下

(画面上の) ボタンを押下する。


押下 (おうか) は、以前から社内向けの仕様書などではよく見かける単語でしたが、これが「クリック」と「タップ」の両方を含む操作として一般的な文書で使われていました。最近はパソコンでもスマートフォンでも使えるものが増えているので、「クリック」や「タップ」という特定の入力方法に限定した表現は避け、何にでも通用する表現を使う傾向にあります。

マイクロソフトの日本語スタイルガイドには、「選択する」(select) を使うようなことが書いてありますが、「選択」は他の場面でもよく登場するので、××を選択して、選択ボタンを選択する、みたいなことになりがちです。この点「押下」なら押すという操作を明示できて便利です。

ただ、「押下」には厳密な意味もあり、物理的なボタンを押す、キーボードのキーを押す、ボタンを押し下げる (指を放してボタンが上に戻る動作は含まない) などの操作を意味している場合もあります。

じゃ、もう単純に「押す」でよくない?と思うのですが、だめですかね。

日付: 2022/04/12  情報元: 企業の外部向け文書
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11354823
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。