新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年11月05日
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみるか
日本郵便のサイトの「郵便局のWebサービス」というコーナーに、ネットショップや
プリントサービスなどがあるのですが、その中に「郵便年賀.JP」という年賀状関係の
サービスを集めたところがあります。
年賀はがきの通信販売(5枚から受付、送料無料)や、ウェブポなどの年賀状印刷
サービスがあって、はがきデザインキット2014というツールもダウンロード(無料)
できます。
はがきデザインキット2014は、なかなか便利そうなツールですが、最近の家庭向けの
パソコンには、その手のソフトが入っていることが多いので、使い慣れているものを
使うのがいいかもしれません。
年賀状のソフトを持っていない人は、使ってみるといいですね。
(無料だし(^^))
年賀状のソフトを持っている人にもよさそうなツールが、手作りはんこ風作成ツールと
手書き風毛筆ツール。
「つくる」というコーナーにあります。
どちらも、ダウンロード・インストールといった作業は不要で、ブラウザ上で楽しむことが
できて簡単です。
出来上がったものを、こんなふうに画像としてダウンロードできます。
ダウンロードした画像を、自分の使い慣れた年賀状ソフトに取り込んで利用できると
いうわけです。
毛筆ツールは、3種類の太さの筆を選んでマウスを動かして書きますが、マウスを
ゆっくり動かすと太く、早く動かすと細く書けます。
実際の筆と墨で書くときの感覚に近いでしょうか。
上の画像の「おめでとう」は、私が毛筆ツールを使って書いたものですが、ヘタなりに
味わいのある仕上がりになったかなと・・・
いや、完全に自己満足の世界ですが(^^ゞ
みかんさんのブログで、手作りはんこ風ツールを使ってデザインされた年賀状の
記事を書かれています。
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみようかな
文字だけでなく、画像もはんこにできるようです。
透過画像で保存できるので、本当のはんこで押したような感じになります。
みかんさんが、いい感じに仕上げていますので、参考になると思いますよ(^^)
プリントサービスなどがあるのですが、その中に「郵便年賀.JP」という年賀状関係の
サービスを集めたところがあります。
年賀はがきの通信販売(5枚から受付、送料無料)や、ウェブポなどの年賀状印刷
サービスがあって、はがきデザインキット2014というツールもダウンロード(無料)
できます。
はがきデザインキット2014は、なかなか便利そうなツールですが、最近の家庭向けの
パソコンには、その手のソフトが入っていることが多いので、使い慣れているものを
使うのがいいかもしれません。
年賀状のソフトを持っていない人は、使ってみるといいですね。
(無料だし(^^))
年賀状のソフトを持っている人にもよさそうなツールが、手作りはんこ風作成ツールと
手書き風毛筆ツール。
「つくる」というコーナーにあります。
どちらも、ダウンロード・インストールといった作業は不要で、ブラウザ上で楽しむことが
できて簡単です。
出来上がったものを、こんなふうに画像としてダウンロードできます。
ダウンロードした画像を、自分の使い慣れた年賀状ソフトに取り込んで利用できると
いうわけです。
毛筆ツールは、3種類の太さの筆を選んでマウスを動かして書きますが、マウスを
ゆっくり動かすと太く、早く動かすと細く書けます。
実際の筆と墨で書くときの感覚に近いでしょうか。
上の画像の「おめでとう」は、私が毛筆ツールを使って書いたものですが、ヘタなりに
味わいのある仕上がりになったかなと・・・
いや、完全に自己満足の世界ですが(^^ゞ
みかんさんのブログで、手作りはんこ風ツールを使ってデザインされた年賀状の
記事を書かれています。
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみようかな
文字だけでなく、画像もはんこにできるようです。
透過画像で保存できるので、本当のはんこで押したような感じになります。
みかんさんが、いい感じに仕上げていますので、参考になると思いますよ(^^)
2013年10月29日
Timer Tab のポップアップが表示されない
Timer Tab というのは、タイマーの機能を提供してくれるサイトで、そのサイトを開くと
ブラウザのタブがタイマーのようになります。
Timer Tab のサイトは、こちら → Timer Tab
機能としては、指定した時間が経ったら知らせてくれるカウントダウン、指定した時刻
になったら知らせてくれるアラーム、それとストップウォッチの3つの機能があります。
まったく必要ない人もいると思いますが、必要な人には、とても便利な機能です。
ブラウザでサイトを開くだけなので、たいていのブラウザで使えると思います。
私の場合、Sleipnir 4 で Timer Tab のカウントダウン機能をよく使うのですが、少し前
から、カウントダウンが終わった時のポップアップで知らせてくれる機能が、使えなく
なっていました。
正常であれば、画面の右下に ↓ このように表示されます。
Sleipnir 4 は Chrome ブラウザの拡張機能が使えるので、Timer Tab を拡張機能と
してインストールしていましたが、その部分がどこか壊れたのかも知れません。
ならば、Timer Tab をいったんアンインストールして、インストールし直してみようと
思いましたが、拡張機能に Timer Tab が見当たらなくて、アンインストールできません。
でも、Chrome ウェブストアに行ってみると、Timer Tab はインストールされている
ことになっています。
困りました (-_-;
他に方法を思いつかないので、思い切って Sleipnir 4 をいったんアンインストール
して、インストールし直してみることにしました。
アンインストールは、2種類の方法が選択できますが、「設定を残して・・・」の場合、
不具合の原因かもしれない設定が残ってしますかもしれません。
インストール後の手間はかかりますが、「完全アンインストール」を選ぶことにしました。
そして、アンインストール完了後、念のためパソコンを再起動して、Sleipnir 4 を
インストールし直しました。
ここで、今度は Chrome 拡張機能の Timer Tab はインストールしないで、
Timer Tab のサイトを開くだけの方法にしました。
(Chrome 拡張機能が不具合の原因かもしれないので)
この状態で Timer Tab を試してみたら、ばっちりポップアップも正常に動作しました。
使い勝手としても、この状態で全く問題ないので、Chrome 拡張機能は必要なさそう
ですし、へたにインストールして、またポップアップがでなくなるとツライので、拡張
機能はインストールしないことにしました。
結局、原因はよく分りませんでしたが、今回の作業の前後で Timer Tab の設定
部分が少し変わっていたので、恐らく Chrome 拡張機能の Timer Tab に問題が
あるんじゃないかと予想しています。
それと、もし同じような状況で、Sleipnir 4 をインストールし直す場合は、ブックマークを
Fenrir Pass で同期しておくと、ブックマークは割と簡単に元に戻せますので、試して
みてください。
ブラウザのタブがタイマーのようになります。
Timer Tab のサイトは、こちら → Timer Tab
機能としては、指定した時間が経ったら知らせてくれるカウントダウン、指定した時刻
になったら知らせてくれるアラーム、それとストップウォッチの3つの機能があります。
まったく必要ない人もいると思いますが、必要な人には、とても便利な機能です。
ブラウザでサイトを開くだけなので、たいていのブラウザで使えると思います。
私の場合、Sleipnir 4 で Timer Tab のカウントダウン機能をよく使うのですが、少し前
から、カウントダウンが終わった時のポップアップで知らせてくれる機能が、使えなく
なっていました。
正常であれば、画面の右下に ↓ このように表示されます。
Sleipnir 4 は Chrome ブラウザの拡張機能が使えるので、Timer Tab を拡張機能と
してインストールしていましたが、その部分がどこか壊れたのかも知れません。
ならば、Timer Tab をいったんアンインストールして、インストールし直してみようと
思いましたが、拡張機能に Timer Tab が見当たらなくて、アンインストールできません。
でも、Chrome ウェブストアに行ってみると、Timer Tab はインストールされている
ことになっています。
困りました (-_-;
他に方法を思いつかないので、思い切って Sleipnir 4 をいったんアンインストール
して、インストールし直してみることにしました。
アンインストールは、2種類の方法が選択できますが、「設定を残して・・・」の場合、
不具合の原因かもしれない設定が残ってしますかもしれません。
インストール後の手間はかかりますが、「完全アンインストール」を選ぶことにしました。
そして、アンインストール完了後、念のためパソコンを再起動して、Sleipnir 4 を
インストールし直しました。
ここで、今度は Chrome 拡張機能の Timer Tab はインストールしないで、
Timer Tab のサイトを開くだけの方法にしました。
(Chrome 拡張機能が不具合の原因かもしれないので)
この状態で Timer Tab を試してみたら、ばっちりポップアップも正常に動作しました。
使い勝手としても、この状態で全く問題ないので、Chrome 拡張機能は必要なさそう
ですし、へたにインストールして、またポップアップがでなくなるとツライので、拡張
機能はインストールしないことにしました。
結局、原因はよく分りませんでしたが、今回の作業の前後で Timer Tab の設定
部分が少し変わっていたので、恐らく Chrome 拡張機能の Timer Tab に問題が
あるんじゃないかと予想しています。
それと、もし同じような状況で、Sleipnir 4 をインストールし直す場合は、ブックマークを
Fenrir Pass で同期しておくと、ブックマークは割と簡単に元に戻せますので、試して
みてください。
2013年10月28日
ネ申Excelというものについて思うこと
「ネ申Excel」という言葉を最近知りました。
どういうものかというと、妙な使い方をしたExcelのシートのことのようです。
「ネ申Excel」でウェブ検索してみると、このようなサイトが引っかかります。
公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話
Excelを正しく使うにはどうすれば良い?
多くの人が「そうそう!」と共感することでしょう。
もちろん、私もそうです(^_^;
ちょっと皮肉っぽい言葉ですが、ピッタリですね。
仕事で、得意先の偉い人から送られてくるExcelのブックは、だいたいこのような
ものが多いです。
方眼のようにセルを使って1文字ずつ入れるのは、さすがにあまり見ませんが、
「ネ申Excel」っぽいものはよく見かけます。
「ネ申Excel」については、上のリンク先に書かれているとおりだと思いますので、
ここでは省略します。
「ネ申Excel」とはちょっと違う書式設定の使い方でも、いろいろ困ることがあります。
セルを結合して、行高さの自動調整が効かなくなっている。
タイトル行の下線に二重線を使っていて、2ページ目以降の印刷が二重線に
ならない。
(ちゃんと二重線にするには、ちょっとテクニックが必要です)
各ページの一番下に太い線を使っているので、行を挿入・削除するたびに、
その太線の位置を調整しないといけない。
入力するセルがロックされていて、しかも、保護にパスワード設定してあり、
パスワードがわからない。
などなど・・・
どれも、よけいなことをしないで欲しいと思うのですが、こういうものを作る人に限って
「書式は変更しないこと!」と、くぎを刺してきます(-_-;
愚痴っぽくなってしまいました(^^ゞ
いろいろと困った経験があるので、私がExcelのシートを作るときには、もちろん
「ネ申Excel」のような使い方はしませんが、同時に、極力よけいな書式設定は
しないように心掛けています。
あと、親切なのは、ブックに使っていない空のシートを残さないことと、印刷される
シートは、ちゃんと印刷設定しておいてあげることでしょうか。
Excelは初期設定のままだと、1つのブックに3つのシートができます。
その3つのシートのうち、1つのシートしか使っていないのに、空の2つのシートが
残っていると、ファイルを渡された人は空のシートが使われていないことを確認しない
といけません。
Excelのファイルによっては、印刷して見ることを前提として作くられたものもあります。
(ネ申Excelとは違う意味で)
その場合は、ちゃんとA4サイズなどに収まるように印刷設定してあって、できれば
印刷後にファイルできるように、綴じ代もとってあると親切です。
データを入力させるセルには、ちゃんと入力規則を設定して、IMEもコントロールして
おきたいものです。
Excelは、「ネ申Excel」のようなワープロっぽい使い方もできるほど、使い方の
自由度が高いということも言えるのかもしれません。
紙(ネ申)の考え方から切り離して、自由な発想ができれば、ネ申ではないExcelの
シートが作れるんじゃないかと思います。
どういうものかというと、妙な使い方をしたExcelのシートのことのようです。
「ネ申Excel」でウェブ検索してみると、このようなサイトが引っかかります。
公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話
Excelを正しく使うにはどうすれば良い?
多くの人が「そうそう!」と共感することでしょう。
もちろん、私もそうです(^_^;
ちょっと皮肉っぽい言葉ですが、ピッタリですね。
仕事で、得意先の偉い人から送られてくるExcelのブックは、だいたいこのような
ものが多いです。
方眼のようにセルを使って1文字ずつ入れるのは、さすがにあまり見ませんが、
「ネ申Excel」っぽいものはよく見かけます。
「ネ申Excel」については、上のリンク先に書かれているとおりだと思いますので、
ここでは省略します。
「ネ申Excel」とはちょっと違う書式設定の使い方でも、いろいろ困ることがあります。
セルを結合して、行高さの自動調整が効かなくなっている。
タイトル行の下線に二重線を使っていて、2ページ目以降の印刷が二重線に
ならない。
(ちゃんと二重線にするには、ちょっとテクニックが必要です)
各ページの一番下に太い線を使っているので、行を挿入・削除するたびに、
その太線の位置を調整しないといけない。
入力するセルがロックされていて、しかも、保護にパスワード設定してあり、
パスワードがわからない。
などなど・・・
どれも、よけいなことをしないで欲しいと思うのですが、こういうものを作る人に限って
「書式は変更しないこと!」と、くぎを刺してきます(-_-;
愚痴っぽくなってしまいました(^^ゞ
いろいろと困った経験があるので、私がExcelのシートを作るときには、もちろん
「ネ申Excel」のような使い方はしませんが、同時に、極力よけいな書式設定は
しないように心掛けています。
あと、親切なのは、ブックに使っていない空のシートを残さないことと、印刷される
シートは、ちゃんと印刷設定しておいてあげることでしょうか。
Excelは初期設定のままだと、1つのブックに3つのシートができます。
その3つのシートのうち、1つのシートしか使っていないのに、空の2つのシートが
残っていると、ファイルを渡された人は空のシートが使われていないことを確認しない
といけません。
Excelのファイルによっては、印刷して見ることを前提として作くられたものもあります。
(ネ申Excelとは違う意味で)
その場合は、ちゃんとA4サイズなどに収まるように印刷設定してあって、できれば
印刷後にファイルできるように、綴じ代もとってあると親切です。
データを入力させるセルには、ちゃんと入力規則を設定して、IMEもコントロールして
おきたいものです。
Excelは、「ネ申Excel」のようなワープロっぽい使い方もできるほど、使い方の
自由度が高いということも言えるのかもしれません。
紙(ネ申)の考え方から切り離して、自由な発想ができれば、ネ申ではないExcelの
シートが作れるんじゃないかと思います。
2013年10月26日
新国立競技場どうなるの?
2013年10月19日の Yahoo! ニュース(毎日新聞)によると、
「2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の総工費が、見込みの1300億円から最大約3000億円まで膨らむ可能性があることが分かった。
収容人数を増やすための大型化や独特のデザインの採用が響いたとみられ、政府は新競技場の規模見直しなどコスト削減の検討に入った。【田口雅士】」
ということです。
こんなのです。 → 新国立競技場 (←リンク先の画像が削除されました)
このデザインは、設計コンペで選ばれたものです。
見た目はカッコイイなぁと思うんですが、あちらこちらで、景観を破壊するとか、デカすぎるとか、反対意見が噴出しまくっています。
でも、設計コンペで選ばれたものです。
今さら反対と言っても・・・。
他は、こんなのです。 → 新国立競技場デザインコンペの最終選考に残った11点
「最大約3000億円まで膨らむ可能性」という言葉をどうとらえるかですが、「可能性」という言葉のは、本来はいい意味の場合に使われる言葉で、反対の言葉は「危険性」となります。
予算が3000億円まで膨らめば、景気回復という視点では「可能性」と言えないこともないでしょうか。
税金の無駄使いという視点に立つと「危険性」というか、「恐れがある」という言葉になりそうです。
それにしても、総工費についてJSCは、1300億円をデザイン公募にあたって目安として提示しているのですから、最大約3000億円まで膨らむ案が選出されたというのは、ずいぶん大ざっぱな感じがします。
コンペに参加する側も、選出する側もです。
ただ、このようなランドマーク的な建築物のデザインコンペとなると、予算とか規模とかは、とりあえず無視して、よりインパクトのある形状や設計コンセプトがないと、選出されないものなのだろうなぁとも思います。
政府は規模見直しなどコスト削減の検討に入ったわけですから、最終的にはあのような形状の建物で、コンパクトな建物になるのだろうと考えられますが、はたして、どうなるでしょうか・・・。
ひとつ言えることは、あの形の建物を造るのは、大変ですよ。きっと。
四角い建物にしちゃえばいいのに・・・(^_^;
「2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の総工費が、見込みの1300億円から最大約3000億円まで膨らむ可能性があることが分かった。
収容人数を増やすための大型化や独特のデザインの採用が響いたとみられ、政府は新競技場の規模見直しなどコスト削減の検討に入った。【田口雅士】」
ということです。
こんなのです。 → 新国立競技場 (←リンク先の画像が削除されました)
このデザインは、設計コンペで選ばれたものです。
見た目はカッコイイなぁと思うんですが、あちらこちらで、景観を破壊するとか、デカすぎるとか、反対意見が噴出しまくっています。
でも、設計コンペで選ばれたものです。
今さら反対と言っても・・・。
他は、こんなのです。 → 新国立競技場デザインコンペの最終選考に残った11点
「最大約3000億円まで膨らむ可能性」という言葉をどうとらえるかですが、「可能性」という言葉のは、本来はいい意味の場合に使われる言葉で、反対の言葉は「危険性」となります。
予算が3000億円まで膨らめば、景気回復という視点では「可能性」と言えないこともないでしょうか。
税金の無駄使いという視点に立つと「危険性」というか、「恐れがある」という言葉になりそうです。
それにしても、総工費についてJSCは、1300億円をデザイン公募にあたって目安として提示しているのですから、最大約3000億円まで膨らむ案が選出されたというのは、ずいぶん大ざっぱな感じがします。
コンペに参加する側も、選出する側もです。
ただ、このようなランドマーク的な建築物のデザインコンペとなると、予算とか規模とかは、とりあえず無視して、よりインパクトのある形状や設計コンセプトがないと、選出されないものなのだろうなぁとも思います。
政府は規模見直しなどコスト削減の検討に入ったわけですから、最終的にはあのような形状の建物で、コンパクトな建物になるのだろうと考えられますが、はたして、どうなるでしょうか・・・。
ひとつ言えることは、あの形の建物を造るのは、大変ですよ。きっと。
四角い建物にしちゃえばいいのに・・・(^_^;
2013年10月25日
ブログのアクセス数が前日比7倍越えた
このところブログをサボっていたので、アクセス数激減かもと、Google アナリティクスを
見に行ってみると、グラフの形がいつもと違う(^_^;
訪問数を1日ごとに記した折れ線グラフですが、月曜日の数値がスゴイことに。
いつもは、だいたい150〜200くらいを行ったり来たりですが、なんと一気に1,481
になっていました。
ちょっと嬉しいかもと思いましたが、冷静に考えてみると、翌日にはいつもの数値に
戻っていますから、きっと何かの異常でしょうね。
また、スパマーがやってきていたのかも。
だとしたら、コメントもトラックバックもお休み中の鉄壁のディフェンスに、泣く泣く
退散したことでしょうけど・・・(^_^;
そろそろ、コメントとトラックバックを復活してほしいけど、まだ、無理ということか。
それにしても、しばらくの間、グラフが見にくくなります・・・(-_-;
見に行ってみると、グラフの形がいつもと違う(^_^;
訪問数を1日ごとに記した折れ線グラフですが、月曜日の数値がスゴイことに。
いつもは、だいたい150〜200くらいを行ったり来たりですが、なんと一気に1,481
になっていました。
ちょっと嬉しいかもと思いましたが、冷静に考えてみると、翌日にはいつもの数値に
戻っていますから、きっと何かの異常でしょうね。
また、スパマーがやってきていたのかも。
だとしたら、コメントもトラックバックもお休み中の鉄壁のディフェンスに、泣く泣く
退散したことでしょうけど・・・(^_^;
そろそろ、コメントとトラックバックを復活してほしいけど、まだ、無理ということか。
それにしても、しばらくの間、グラフが見にくくなります・・・(-_-;
2013年10月23日
小さい同窓会をやりました(^^)
ずうーと昔、鳥取県のとある学校に通っていたんですが、その時の同級生6人が
集まって、小さな同窓会をやりました。
参加したのは、関東地方在住の5人と、鳥取県の隣の島根県在住の1人です。
昼間は、はとバス観光で、東京タワー、隅田川水上バス、浅草寺という定番?の
コースを堪能して、夜は飲み会で談笑という流れです。
おしゃべりに夢中で、あまりちゃんと景色などを見てなかったんですが、1つだけ
記念に写真をのっけておきます。
なんと、浅草寺の雷門の提灯が布きれになってました(^_^;
パソコン関連の情報は・・・
Facebook をやっているのが、6人中3人。
私を除くと、Facebook をやっているのは、会社の社長という立場の2人だけでした。
やっぱり Facebook って、そういうものなのでしょうか・・・(^_^;
パソコン関連じゃないですが(^^ゞ
スマホが3人で、ガラケーが3人。
うーむ、遅れているのか・・・。
ちなみに、私はガラケーです(^^ゞ
参加した中の1人は、すごく久しぶりに会ったので、とても懐かしく、楽しかったです。
同窓会って、「いいね!」
集まって、小さな同窓会をやりました。
参加したのは、関東地方在住の5人と、鳥取県の隣の島根県在住の1人です。
昼間は、はとバス観光で、東京タワー、隅田川水上バス、浅草寺という定番?の
コースを堪能して、夜は飲み会で談笑という流れです。
おしゃべりに夢中で、あまりちゃんと景色などを見てなかったんですが、1つだけ
記念に写真をのっけておきます。
なんと、浅草寺の雷門の提灯が布きれになってました(^_^;
パソコン関連の情報は・・・
Facebook をやっているのが、6人中3人。
私を除くと、Facebook をやっているのは、会社の社長という立場の2人だけでした。
やっぱり Facebook って、そういうものなのでしょうか・・・(^_^;
パソコン関連じゃないですが(^^ゞ
スマホが3人で、ガラケーが3人。
うーむ、遅れているのか・・・。
ちなみに、私はガラケーです(^^ゞ
参加した中の1人は、すごく久しぶりに会ったので、とても懐かしく、楽しかったです。
同窓会って、「いいね!」
2013年10月11日
Malwarebytes のスキャン結果を調べてみる(その2)
Malwarebytes のスキャンで隔離されたアイテムの調査の続きです。
前回の調査結果はこちら → Malwarebytes のスキャン結果を調べてみる
今回も情報の探し方は同じで、[検疫]タブのところの「ベンダー」の名称(赤い文字
のところです)をウェブ検索するという方法です。
PUP.Optional.Delta.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
またデルタの検索ブラウザハイジャッカーとして知らPUP.Optional.Delta.Aは
怪しいPropgramsを (PUP)を示すと検出するMalwarebytesをアンチマルウェア
によって使用される特定の検出である。
それはウイルスやパーソナルプラグインマルウェアではないのでMalwarebytesを
アンチマルウェアはPUP.Optional.Delta.Aを検出すると、すぐに、心配する必要は
ありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一の不要なプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされて
いるので、PUP.Optional.Delta.AとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、この
アプリケーションを検出し、この項目は削除するため、デフォルトでチェックされますが、
我々は強くからPUP.Optional.Conduitを削除することをお勧めしていません
お使いのコンピュータ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回記事の PUP.Optional.OpenCandy と同じようなことが書いてあります。
「一応検出されたけど心配いらない。削除しなくてもいいよ。」みたいな感じですね。
PUP.Optional.Babylon.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バビロン(株)によって開発されたバビロンは、潜在的に不要なプログラムであり、
MalwarebytesをアンチマルウェアはPUP.Optional.Babylon.Aとしてそれを検出します。
バビロンは、さまざまなフリーソフトウェアにバンドルされているデスクトップとブラウザの
翻訳アプリケーションです。
多くのユーザはバビロン / PUP.Optional.Babylon.Aから来た見当がつかないので、
それは驚くべきことではないすべてのことで、それらのほとんどは、バビロンがウイルス
である、それはMalwarebytesをアンチマルウェアは、このアプリケーションを検出している
主な理由であると仮定PUP.Optional.Babylon.Aとして。
あなたがして、コンピュータがPUPに感染しているMalwarebytesをアンチマルウェアを
使用してスキャンを実行するときにバビロンがニック、BrothersoftとCnet.When
PUP.Optional.Babylon.Aのような多くのダウンロードサイト上のカスタムインストーラ
にバンドルされていると、コンピュータ上に存在する。
Optional.Babylon.Aアドウェア、おそらく、他のアドウェアの亜種やその他の迷惑な
ソフトウェアと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.Delta.A や PUP.Optional.OpenCandy を調べたのと同じサイトの
記事です。
「バビロンがウイルスである」という文を見るとドキツとしますが、最初の方に
「翻訳アプリケーション」という言葉もありますし、「驚くべきことではない」ともあります。
ややこしい英文でよく分かりませんが、大丈夫そうな意味のことが書いてあるようです。
(英語をもっと勉強しないとダメですね(^^ゞ)
PUP.Optional.Babsolution.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.Babsolution.Aはバビロン翻訳アプリケーションに属し、また
PUP.Optional.Babylon.Aとして知られており、 不審なPropgramsを (PUP)を示すと、
検出するためにMalwarebytesをアンチマルウェアによって使用される特定の検出
である。
それはウイルスやパーソナルプラグインマルウェアではないのでMalwarebytesを
アンチマルウェアはPUP.Optional.Babsolution.Aを検出すると、すぐに、心配する
必要はありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一の不要なプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされて
いるので、PUP.Optional.Babsolution.AとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、
このアプリケーションを検出し、この項目は削除するため、デフォルトでチェックされ
ますが、我々は強くからPUP.Optional.Conduitを削除することをお勧めしていません
お使いのコンピュータ。
多くのユーザはPUP.Optional.Babsolution.Aから来た見当がつかないので、それは
驚くべきことではないすべてのことで、それらのほとんどは、バビロンがウイルスである、
それはMalwarebytesをアンチマルウェアは、PUPとして、このアプリケーションを検出
している主な理由であると仮定評判や行動について知らせるため不審Propgram。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これも同じサイトの記事です。
心配するようなものではないようですが、またしても「バビロン」の文字があります。
「バビロン(株)によって開発されたバビロン」って、いったい何者?(-_-;
今日のところは、以上で終わりとします。
海外のフリーソフトのインストーラーに組み込まれたアドウェア(ブラウザの
ツールバーとか、日本語変換ソフトとか)が、検出されることが多いようです。
このようなアドウェアは、たいていの場合、インストールの最初か途中の画面で、
キャンセルできるようになっているので、注意してインストールするようにすれば、
ある程度は侵入を防ぐことができそうです。
前回の調査結果はこちら → Malwarebytes のスキャン結果を調べてみる
今回も情報の探し方は同じで、[検疫]タブのところの「ベンダー」の名称(赤い文字
のところです)をウェブ検索するという方法です。
PUP.Optional.Delta.A
PUP.Optional.Delta.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
またデルタの検索ブラウザハイジャッカーとして知らPUP.Optional.Delta.Aは
怪しいPropgramsを (PUP)を示すと検出するMalwarebytesをアンチマルウェア
によって使用される特定の検出である。
それはウイルスやパーソナルプラグインマルウェアではないのでMalwarebytesを
アンチマルウェアはPUP.Optional.Delta.Aを検出すると、すぐに、心配する必要は
ありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一の不要なプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされて
いるので、PUP.Optional.Delta.AとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、この
アプリケーションを検出し、この項目は削除するため、デフォルトでチェックされますが、
我々は強くからPUP.Optional.Conduitを削除することをお勧めしていません
お使いのコンピュータ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回記事の PUP.Optional.OpenCandy と同じようなことが書いてあります。
「一応検出されたけど心配いらない。削除しなくてもいいよ。」みたいな感じですね。
PUP.Optional.Babylon.A
PUP.Optional.Babylon.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バビロン(株)によって開発されたバビロンは、潜在的に不要なプログラムであり、
MalwarebytesをアンチマルウェアはPUP.Optional.Babylon.Aとしてそれを検出します。
バビロンは、さまざまなフリーソフトウェアにバンドルされているデスクトップとブラウザの
翻訳アプリケーションです。
多くのユーザはバビロン / PUP.Optional.Babylon.Aから来た見当がつかないので、
それは驚くべきことではないすべてのことで、それらのほとんどは、バビロンがウイルス
である、それはMalwarebytesをアンチマルウェアは、このアプリケーションを検出している
主な理由であると仮定PUP.Optional.Babylon.Aとして。
あなたがして、コンピュータがPUPに感染しているMalwarebytesをアンチマルウェアを
使用してスキャンを実行するときにバビロンがニック、BrothersoftとCnet.When
PUP.Optional.Babylon.Aのような多くのダウンロードサイト上のカスタムインストーラ
にバンドルされていると、コンピュータ上に存在する。
Optional.Babylon.Aアドウェア、おそらく、他のアドウェアの亜種やその他の迷惑な
ソフトウェアと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.Delta.A や PUP.Optional.OpenCandy を調べたのと同じサイトの
記事です。
「バビロンがウイルスである」という文を見るとドキツとしますが、最初の方に
「翻訳アプリケーション」という言葉もありますし、「驚くべきことではない」ともあります。
ややこしい英文でよく分かりませんが、大丈夫そうな意味のことが書いてあるようです。
(英語をもっと勉強しないとダメですね(^^ゞ)
PUP.Optional.BabSolution.A
PUP.Optional.Babsolution.A removal guide
↑ こちらの記事の最初の方を Google で翻訳しました。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.Babsolution.Aはバビロン翻訳アプリケーションに属し、また
PUP.Optional.Babylon.Aとして知られており、 不審なPropgramsを (PUP)を示すと、
検出するためにMalwarebytesをアンチマルウェアによって使用される特定の検出
である。
それはウイルスやパーソナルプラグインマルウェアではないのでMalwarebytesを
アンチマルウェアはPUP.Optional.Babsolution.Aを検出すると、すぐに、心配する
必要はありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一の不要なプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされて
いるので、PUP.Optional.Babsolution.AとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、
このアプリケーションを検出し、この項目は削除するため、デフォルトでチェックされ
ますが、我々は強くからPUP.Optional.Conduitを削除することをお勧めしていません
お使いのコンピュータ。
多くのユーザはPUP.Optional.Babsolution.Aから来た見当がつかないので、それは
驚くべきことではないすべてのことで、それらのほとんどは、バビロンがウイルスである、
それはMalwarebytesをアンチマルウェアは、PUPとして、このアプリケーションを検出
している主な理由であると仮定評判や行動について知らせるため不審Propgram。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これも同じサイトの記事です。
心配するようなものではないようですが、またしても「バビロン」の文字があります。
「バビロン(株)によって開発されたバビロン」って、いったい何者?(-_-;
今日のところは、以上で終わりとします。
海外のフリーソフトのインストーラーに組み込まれたアドウェア(ブラウザの
ツールバーとか、日本語変換ソフトとか)が、検出されることが多いようです。
このようなアドウェアは、たいていの場合、インストールの最初か途中の画面で、
キャンセルできるようになっているので、注意してインストールするようにすれば、
ある程度は侵入を防ぐことができそうです。
2013年10月09日
Malwarebytes のスキャン結果を調べてみる
Malwarebytes でスキャンしたあと、隔離されたアイテムがどのようなものか調べて
見ることにしました。
Malwarebytes のヘルプやサポートに、隔離したアイテムの危険度とかの詳細が
リストアップされているといいのですが、どうもそういったものが見つかりません。
そのため、そのアイテムを削除すべきか、復元すべきか、あるいは隔離したままが
いいのか、悩んでしまいますからね。
情報の探し方は、[検疫]タブのところの「ベンダー」の名称(赤い文字のところです)
をウェブ検索するという方法です。
PUP.Optional.OpenCandy Removal Guide
↑ ここに、それらしい情報がみつかりました。
「Removal Guide」というのは、「除去ガイド」という意味になります。
全部英文なので、全然意味がわかりませんが、最初の方を Google で翻訳すると
こんな感じになります。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.OpenCandyは怪しいPropgramsを (PUP)を示すと、検出するために
Malwarebytesをアンチマルウェアによって使用される特定の検出である。
それがウイルスやその他のマルウェアではないのでMalwarebytesをアンチマルウェア
はPUP.Optional.OpenCandy検出するとすぐに、心配する必要はありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一のアドウェア関連のプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされている
ので、PUP.Optional.OpenCandyとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、このアプリ
ケーションを検出し、この項目は常に除去するために、デフォルトでチェックされますが、
我々は強くあなたからPUP.Optional.OpenCandyを削除することをお勧めしていません
コンピュータ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変な日本語になりますが、でも、なんとなく意味は解りますね。
簡単に言うと「一応検出されたけど心配いらない。削除しなくてもいいよ。」みたいな
ことですね。
Thema: Rogue.Installer ist das malware?
↑ 今度は、ここで見つけました。
また英語かよ! と思ったら、少し違うみたいです。
たぶんドイツ語です(^_^;
もちろん、私はドイツ語も解りませんが、Google はドイツ語も翻訳してしまいます。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
悪いことではありません。
一つは、アンインストーラ(unins000.exe)であり、他は一時ファイルです。
両方が無害です。 マルウェア/アドウェア/サブルーチンは "危険"であることが含まれて
いるため識別scamwareの形で "悪意のあるコード"と考えられます。
"ローグインストーラが" mitinstallierenなど例えば、純Framwork、私はあなたの知識が
なくてもインストールすると、インストール·ルーチンが呼び出されると思うと、これは
いくつかのプログラムのために必要であるため、安全に私が信じているものは無視して
かまいません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちらの方が、解りやすい翻訳結果ですね。
こちらも、「無害なので、無視していいよ。」みたいなことが書いてあります。
Trojan.Flush.K
↑ ここを見ると、名称が少し違いますが、別名として同じ名称が記載されています。
「標的のコンピューター上の DNS サーバーの設定を変更し、ブラウザを有害である
可能性のある Web サイトへリダイレクトする、トロイの木馬です。 」
と書いてあって、ちょっと怖そうな感じを受けますが、「危険度1: ほとんど影響なし」
とも書いてあります。
でも、Malwarebytes で見つかったら「削除」するのが、いいと思います。
トロイの木馬ウイルスとは?/Trojan Horse その種類と感染した時の注意点
↑ このページの中ほどの「トロイの木馬ウイルスにはどのような種類があるの? 」と
いうところに書いてあります。
これも、Malwarebytes で見つかったら「削除」するのがいいですね。
とりあえず、今日はここまで。
また、何か見つかったら、書き加えます。
見ることにしました。
Malwarebytes のヘルプやサポートに、隔離したアイテムの危険度とかの詳細が
リストアップされているといいのですが、どうもそういったものが見つかりません。
そのため、そのアイテムを削除すべきか、復元すべきか、あるいは隔離したままが
いいのか、悩んでしまいますからね。
情報の探し方は、[検疫]タブのところの「ベンダー」の名称(赤い文字のところです)
をウェブ検索するという方法です。
PUP.Optional.OpenCandy
PUP.Optional.OpenCandy Removal Guide
↑ ここに、それらしい情報がみつかりました。
「Removal Guide」というのは、「除去ガイド」という意味になります。
全部英文なので、全然意味がわかりませんが、最初の方を Google で翻訳すると
こんな感じになります。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PUP.Optional.OpenCandyは怪しいPropgramsを (PUP)を示すと、検出するために
Malwarebytesをアンチマルウェアによって使用される特定の検出である。
それがウイルスやその他のマルウェアではないのでMalwarebytesをアンチマルウェア
はPUP.Optional.OpenCandy検出するとすぐに、心配する必要はありません。
それが悪い評判や行動を持っているので、しかし、唯一のアドウェア関連のプログラムは、
PUPとして分類。
そしてほとんどの場合、プログラムは、あなたの知識をwhitoutのインストールされている
ので、PUP.Optional.OpenCandyとしてMalwarebytesをアンチマルウェア、このアプリ
ケーションを検出し、この項目は常に除去するために、デフォルトでチェックされますが、
我々は強くあなたからPUP.Optional.OpenCandyを削除することをお勧めしていません
コンピュータ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変な日本語になりますが、でも、なんとなく意味は解りますね。
簡単に言うと「一応検出されたけど心配いらない。削除しなくてもいいよ。」みたいな
ことですね。
Roque.Installer
Thema: Rogue.Installer ist das malware?
↑ 今度は、ここで見つけました。
また英語かよ! と思ったら、少し違うみたいです。
たぶんドイツ語です(^_^;
もちろん、私はドイツ語も解りませんが、Google はドイツ語も翻訳してしまいます。
−−−翻訳結果−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
悪いことではありません。
一つは、アンインストーラ(unins000.exe)であり、他は一時ファイルです。
両方が無害です。 マルウェア/アドウェア/サブルーチンは "危険"であることが含まれて
いるため識別scamwareの形で "悪意のあるコード"と考えられます。
"ローグインストーラが" mitinstallierenなど例えば、純Framwork、私はあなたの知識が
なくてもインストールすると、インストール·ルーチンが呼び出されると思うと、これは
いくつかのプログラムのために必要であるため、安全に私が信じているものは無視して
かまいません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちらの方が、解りやすい翻訳結果ですね。
こちらも、「無害なので、無視していいよ。」みたいなことが書いてあります。
Trojan.DNSChanger
Trojan.Flush.K
↑ ここを見ると、名称が少し違いますが、別名として同じ名称が記載されています。
「標的のコンピューター上の DNS サーバーの設定を変更し、ブラウザを有害である
可能性のある Web サイトへリダイレクトする、トロイの木馬です。 」
と書いてあって、ちょっと怖そうな感じを受けますが、「危険度1: ほとんど影響なし」
とも書いてあります。
でも、Malwarebytes で見つかったら「削除」するのが、いいと思います。
Trojan.Downloader
トロイの木馬ウイルスとは?/Trojan Horse その種類と感染した時の注意点
↑ このページの中ほどの「トロイの木馬ウイルスにはどのような種類があるの? 」と
いうところに書いてあります。
これも、Malwarebytes で見つかったら「削除」するのがいいですね。
とりあえず、今日はここまで。
また、何か見つかったら、書き加えます。
2013年10月06日
Chrome でダウンロードできないときは
少し前に、Vista PC の Chrome でダウンロードできないときは という記事を
書いたのですが、その後 Google プロダクトフォーラムで、より正しいと思われる
対処法が見つかりました。
Google プロダクトフォーラムで、「ダウンロードできない」という言葉で検索した
のが、上の画面です。
「クロームでダウンロードできないのはなぜでしょう!」というところをクリック
して中を見てみると、最初に表示されるページには解決につながる記述は
見つかりません。
でも、このスレッドには、まだたくさんのレスがあります。
そのレスを表示するには、画面の右上あたりにある「>」をクリックします。
(下の画像の赤い矢印のところです)
さらに、画面の右下の「次へ」をクリックすると、スレッドの5ページ目を表示する
ことができます。
その5ページ目に「MalwareBytes」について書かれたレスが見つかります。
そのあたりのやり取りを読んでいただくと、わかると思いますが、どうも原因は
マルウェアにあるらしく、このマルウェアが一般的なセキュリティソフトで検出
できないようなのです。
そこで登場するのが、この「MalwareBytes」というマルウェア検出・削除ツール。
Google Chrome でダウンロードができないという人は、MalwareBytes を試すべし!
ということです。
MalwareBytes のダウンロード・インストール・使い方は、下記の記事を参考にして
みてください。
Malwarebytes のダウンロード手順
Malwarebytes のインストール手順
Malwarebytes の文字化けの直し方
Malwarebytes の使い方
※ 当然のことですが、Google Chrome ではダウンロードができない状態だと
思いますので、IEなど他のブラウザでダウンロードすることになります。
もし、MalwareBytes を試して、マルウェアが見つかって隔離したら、
Google Chromeでダウンロードができるようになっていないか、確認してみて
ください。
Google Chromeでダウンロードが出来ない の方法で Windows Defender の
レジストリを「3」から「1」に変更した人は、元の「3」戻してみてください。
それで、Chrome でダウンロードが出来るようでしたら、それがベストの状態です。
(Windows Defender のレジストリを変更していない人は、そのままでOKです)
この Google プロダクトフォーラムの MalwareBytes でダウンロードできるようになる
というレスは、今年の2月末から3月始めころのもので、私がこの件を調べていたころ
には、すでにあったものですが、全然気づかずに見落としていました(^_^;
見落とした原因は、フォーラムのレスの次のページに気付かなかったことでした。
上に次のページを表示する方法を書いておきましたが、少しわかりにくい気がします。
普通の人は見落とさないのかも知れませんが・・・(^^ゞ 私だけかなぁ・・・。
2013.10.07 追記
ブログ友達のみかんさんが、この方法を試してくれました。
Google Chromeでダウンロードが出来ました.その2
たくさんのマルウェアが検出されたとのことですが、恐らくどれも、悪質なウィルス
というようなものではなく、ほとんど危険のないものか、誤検出なんじゃないかと
思います。
なので、明らかに怪しいものとか不要なもの以外は、隔離したままにして削除しない
方がいいと思います。
ただ、その中のどれかが、クロームのダウンロードを邪魔していたということに
なります。
ちなみに、この MalwareBytes は、他の一般的なセキュリティソフトとは違って、
機能が限定されているものなので、使用中のセキュリティソフトは必要です。
一般的なセキュリティソフトを、1つのパソコンに複数インストールするのは、不具合
を起こしやすいので、やめた方がいいですが、この MalwareBytes は一般的な
セキュリティソフトと一緒に使用しても大丈夫です。
使用中のセキュリティソフトの補助として、使用するイメージで使うことになります。
書いたのですが、その後 Google プロダクトフォーラムで、より正しいと思われる
対処法が見つかりました。
Google プロダクトフォーラムで、「ダウンロードできない」という言葉で検索した
のが、上の画面です。
「クロームでダウンロードできないのはなぜでしょう!」というところをクリック
して中を見てみると、最初に表示されるページには解決につながる記述は
見つかりません。
でも、このスレッドには、まだたくさんのレスがあります。
そのレスを表示するには、画面の右上あたりにある「>」をクリックします。
(下の画像の赤い矢印のところです)
さらに、画面の右下の「次へ」をクリックすると、スレッドの5ページ目を表示する
ことができます。
その5ページ目に「MalwareBytes」について書かれたレスが見つかります。
そのあたりのやり取りを読んでいただくと、わかると思いますが、どうも原因は
マルウェアにあるらしく、このマルウェアが一般的なセキュリティソフトで検出
できないようなのです。
そこで登場するのが、この「MalwareBytes」というマルウェア検出・削除ツール。
Google Chrome でダウンロードができないという人は、MalwareBytes を試すべし!
ということです。
MalwareBytes のダウンロード・インストール・使い方は、下記の記事を参考にして
みてください。
Malwarebytes のダウンロード手順
Malwarebytes のインストール手順
Malwarebytes の文字化けの直し方
Malwarebytes の使い方
※ 当然のことですが、Google Chrome ではダウンロードができない状態だと
思いますので、IEなど他のブラウザでダウンロードすることになります。
もし、MalwareBytes を試して、マルウェアが見つかって隔離したら、
Google Chromeでダウンロードができるようになっていないか、確認してみて
ください。
Google Chromeでダウンロードが出来ない の方法で Windows Defender の
レジストリを「3」から「1」に変更した人は、元の「3」戻してみてください。
それで、Chrome でダウンロードが出来るようでしたら、それがベストの状態です。
(Windows Defender のレジストリを変更していない人は、そのままでOKです)
この Google プロダクトフォーラムの MalwareBytes でダウンロードできるようになる
というレスは、今年の2月末から3月始めころのもので、私がこの件を調べていたころ
には、すでにあったものですが、全然気づかずに見落としていました(^_^;
見落とした原因は、フォーラムのレスの次のページに気付かなかったことでした。
上に次のページを表示する方法を書いておきましたが、少しわかりにくい気がします。
普通の人は見落とさないのかも知れませんが・・・(^^ゞ 私だけかなぁ・・・。
2013.10.07 追記
ブログ友達のみかんさんが、この方法を試してくれました。
Google Chromeでダウンロードが出来ました.その2
たくさんのマルウェアが検出されたとのことですが、恐らくどれも、悪質なウィルス
というようなものではなく、ほとんど危険のないものか、誤検出なんじゃないかと
思います。
なので、明らかに怪しいものとか不要なもの以外は、隔離したままにして削除しない
方がいいと思います。
ただ、その中のどれかが、クロームのダウンロードを邪魔していたということに
なります。
ちなみに、この MalwareBytes は、他の一般的なセキュリティソフトとは違って、
機能が限定されているものなので、使用中のセキュリティソフトは必要です。
一般的なセキュリティソフトを、1つのパソコンに複数インストールするのは、不具合
を起こしやすいので、やめた方がいいですが、この MalwareBytes は一般的な
セキュリティソフトと一緒に使用しても大丈夫です。
使用中のセキュリティソフトの補助として、使用するイメージで使うことになります。
2013年10月05日
Malwarebytes の使い方
Malwarebytes の使い方を、簡単に説明します。
(Malwarebytes のダウンロードとインストールの手順は、下記を参照してください)
Malwarebytes のダウンロード手順
Malwarebytes のインストール手順
1) デスクトップの「Malwarebytes Anti-Malware」アイコンから起動します。
(インストール時にプログラムグループを作った人は、スタートメニューからでもOK)
「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」というメッセージが
出ますが、そのまま[はい]ボタンを押してください。
2) Malwarebytes を起動すると、[スキャナー]タブが表示されて、「クイックスキャン」
が選択された状態になっていると思います。
(上の右側の画像の状態です)
そのまま、[スキャン開始]ボタンを押します。
クイックスキャンとは言っても、けっこう時間がかかります。
環境によりますが、30分〜1時間くらいかかるんじゃないかと思います。
時間に余裕があるときに、やることにしましょう(^_^;
3) クイックスキャンが終わると、マルウェアが見つかったとか、見つからなかったとか
メッセージが表示されます。
見つからなければ、問題なしです。
そのまま終了してOKです(^^)v
見つかった場合は、↓ こんな風に表示されます。
↑ 文字化けを直す前にキャプチャした画像なので、文字化けしています。
(文字化けの直し方はこちら)
今回は、3つのマルウェアが見つかりました。
3つとも、左側のチェックを入れて、[選択されたアイテムを隔離]ボタンを押します。
4) これで、マルウェアは悪さをしないように隔離されます。
この状態は、マルウェアを完全に削除したものではなくて、別の場所に移した
状態です。
マルウェアなので、すぐに削除すればよさそうですが、誤ってマルウェアと診断
してしまうケースもあり、問題のないファイルをそのまま削除してしまうと、
パソコンの動作に不具合が起こることもあります。
そのため、いったん隔離して、その後様子をみて、削除するか、元に戻すか、
選択できるようになっているわけです。
隔離されたアイテムは、[検疫]タブのところで確認することができます。
そこで、そのアイテムを削除するか、復元するかを選ぶことになりますが、
判断ができるまでは隔離したまま、様子をみるのがいいでしょう。
5) とりあえず、削除・復元共しないで隔離した状態で、[終了]ボタンを押すと、
再起動をするようにメッセージが出ます。
これは、パソコンの再起動ですので、他に起動しているソフトや保存していない
データがあれば、先に保存して終了させておきます。
6) パソコンを再起動したら、作業完了です。
今回は「クイックスキャン」をやりましたが、これは主要なフォルダに絞ってスキャン
しています。
時間に余裕があるときに、「フルスキャン」もやってみることをオススメします。
(Malwarebytes のダウンロードとインストールの手順は、下記を参照してください)
Malwarebytes のダウンロード手順
Malwarebytes のインストール手順
1) デスクトップの「Malwarebytes Anti-Malware」アイコンから起動します。
(インストール時にプログラムグループを作った人は、スタートメニューからでもOK)
「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」というメッセージが
出ますが、そのまま[はい]ボタンを押してください。
2) Malwarebytes を起動すると、[スキャナー]タブが表示されて、「クイックスキャン」
が選択された状態になっていると思います。
(上の右側の画像の状態です)
そのまま、[スキャン開始]ボタンを押します。
クイックスキャンとは言っても、けっこう時間がかかります。
環境によりますが、30分〜1時間くらいかかるんじゃないかと思います。
時間に余裕があるときに、やることにしましょう(^_^;
3) クイックスキャンが終わると、マルウェアが見つかったとか、見つからなかったとか
メッセージが表示されます。
見つからなければ、問題なしです。
そのまま終了してOKです(^^)v
見つかった場合は、↓ こんな風に表示されます。
↑ 文字化けを直す前にキャプチャした画像なので、文字化けしています。
(文字化けの直し方はこちら)
今回は、3つのマルウェアが見つかりました。
3つとも、左側のチェックを入れて、[選択されたアイテムを隔離]ボタンを押します。
4) これで、マルウェアは悪さをしないように隔離されます。
この状態は、マルウェアを完全に削除したものではなくて、別の場所に移した
状態です。
マルウェアなので、すぐに削除すればよさそうですが、誤ってマルウェアと診断
してしまうケースもあり、問題のないファイルをそのまま削除してしまうと、
パソコンの動作に不具合が起こることもあります。
そのため、いったん隔離して、その後様子をみて、削除するか、元に戻すか、
選択できるようになっているわけです。
隔離されたアイテムは、[検疫]タブのところで確認することができます。
そこで、そのアイテムを削除するか、復元するかを選ぶことになりますが、
判断ができるまでは隔離したまま、様子をみるのがいいでしょう。
5) とりあえず、削除・復元共しないで隔離した状態で、[終了]ボタンを押すと、
再起動をするようにメッセージが出ます。
これは、パソコンの再起動ですので、他に起動しているソフトや保存していない
データがあれば、先に保存して終了させておきます。
6) パソコンを再起動したら、作業完了です。
今回は「クイックスキャン」をやりましたが、これは主要なフォルダに絞ってスキャン
しています。
時間に余裕があるときに、「フルスキャン」もやってみることをオススメします。