2013年11月05日
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみるか
日本郵便のサイトの「郵便局のWebサービス」というコーナーに、ネットショップや
プリントサービスなどがあるのですが、その中に「郵便年賀.JP」という年賀状関係の
サービスを集めたところがあります。
年賀はがきの通信販売(5枚から受付、送料無料)や、ウェブポなどの年賀状印刷
サービスがあって、はがきデザインキット2014というツールもダウンロード(無料)
できます。
はがきデザインキット2014は、なかなか便利そうなツールですが、最近の家庭向けの
パソコンには、その手のソフトが入っていることが多いので、使い慣れているものを
使うのがいいかもしれません。
年賀状のソフトを持っていない人は、使ってみるといいですね。
(無料だし(^^))
年賀状のソフトを持っている人にもよさそうなツールが、手作りはんこ風作成ツールと
手書き風毛筆ツール。
「つくる」というコーナーにあります。
どちらも、ダウンロード・インストールといった作業は不要で、ブラウザ上で楽しむことが
できて簡単です。
出来上がったものを、こんなふうに画像としてダウンロードできます。
ダウンロードした画像を、自分の使い慣れた年賀状ソフトに取り込んで利用できると
いうわけです。
毛筆ツールは、3種類の太さの筆を選んでマウスを動かして書きますが、マウスを
ゆっくり動かすと太く、早く動かすと細く書けます。
実際の筆と墨で書くときの感覚に近いでしょうか。
上の画像の「おめでとう」は、私が毛筆ツールを使って書いたものですが、ヘタなりに
味わいのある仕上がりになったかなと・・・
いや、完全に自己満足の世界ですが(^^ゞ
みかんさんのブログで、手作りはんこ風ツールを使ってデザインされた年賀状の
記事を書かれています。
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみようかな
文字だけでなく、画像もはんこにできるようです。
透過画像で保存できるので、本当のはんこで押したような感じになります。
みかんさんが、いい感じに仕上げていますので、参考になると思いますよ(^^)
プリントサービスなどがあるのですが、その中に「郵便年賀.JP」という年賀状関係の
サービスを集めたところがあります。
年賀はがきの通信販売(5枚から受付、送料無料)や、ウェブポなどの年賀状印刷
サービスがあって、はがきデザインキット2014というツールもダウンロード(無料)
できます。
はがきデザインキット2014は、なかなか便利そうなツールですが、最近の家庭向けの
パソコンには、その手のソフトが入っていることが多いので、使い慣れているものを
使うのがいいかもしれません。
年賀状のソフトを持っていない人は、使ってみるといいですね。
(無料だし(^^))
年賀状のソフトを持っている人にもよさそうなツールが、手作りはんこ風作成ツールと
手書き風毛筆ツール。
「つくる」というコーナーにあります。
どちらも、ダウンロード・インストールといった作業は不要で、ブラウザ上で楽しむことが
できて簡単です。
出来上がったものを、こんなふうに画像としてダウンロードできます。
ダウンロードした画像を、自分の使い慣れた年賀状ソフトに取り込んで利用できると
いうわけです。
毛筆ツールは、3種類の太さの筆を選んでマウスを動かして書きますが、マウスを
ゆっくり動かすと太く、早く動かすと細く書けます。
実際の筆と墨で書くときの感覚に近いでしょうか。
上の画像の「おめでとう」は、私が毛筆ツールを使って書いたものですが、ヘタなりに
味わいのある仕上がりになったかなと・・・
いや、完全に自己満足の世界ですが(^^ゞ
みかんさんのブログで、手作りはんこ風ツールを使ってデザインされた年賀状の
記事を書かれています。
今年は郵便局の年賀状ツールを使ってみようかな
文字だけでなく、画像もはんこにできるようです。
透過画像で保存できるので、本当のはんこで押したような感じになります。
みかんさんが、いい感じに仕上げていますので、参考になると思いますよ(^^)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1129041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック