アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年04月15日

一身上の都合により、新しい記事は別のブログに書くことにしました。

ブログはいくつか運営しているのですが、後先考えずにブログを増やした結果、どこも疎かになってしまっていたので、ちょっと改革をやってみることにしました。
簡単に言うと、このブログ「パソコンを便利に!!」の記事を別のブログに統合します。


統合先のブログは、建築積算とデジタルデバイスの研究室
元は「建築積算の研究室」というブログ名でしたが、統合に伴い、ブログ名もそれらしく変更しました。


ブログを統合するといっても、この「パソコンを便利に!!」の記事はそのまま残して、これから書く新しい記事を統合先の「建築積算とデジタルデバイスの研究室」に書くという具合です。
加えて、これまで「パソコンを便利に!!」で書いた記事について、記事内容を見直して手を加え、「建築積算とデジタルデバイスの研究室」に投稿することもあります。
その対象になった記事についても、「パソコンを便利に!!」に残しておきます。


そうすると、「パソコンを便利に!!」と「建築積算とデジタルデバイスの研究室」に、ほとんど同じ内容の記事ができて重複コンテンツとなってしまうので、そこはカノニカル タグを設置して、「建築積算とデジタルデバイスの研究室」側の記事を正規ページとして扱うようにするつもりでしたが、カノニカル タグを設置して記事についてサーチコンソールで確認したところ、どうも機能していないようです。
なので、これまで「パソコンを便利に!!」で書いた記事を「建築積算とデジタルデバイスの研究室」に投稿するときは、重複コンテンツとならないようにかなり修正を加えて投稿することにしました。
「パソコンを便利に!!」の記事から、「建築積算とデジタルデバイスの研究室」の記事へのリダイレクトは、このブログの制限により困難なため、行わないことにします。


新しい記事の投稿情報は、これまで https://twitter.com/pontajya でお知らせしていましたが、これからは https://twitter.com/sekisan_x でお知らせすることになります。


今回のブログ統合により、モチベーションもアップして、良質な記事をたくさん投稿できるようになるのではないかと目論んでいます。
もしよろしければ、これからも統合先のブログ:建築積算とデジタルデバイスの研究室 もご利用くださいませ。
また、ツイッターアカウント https://twitter.com/sekisan_x もフォローしていただけると嬉しいです。




にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11896063

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。