アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ぷちそれいゆさんの画像
ぷちそれいゆ
2013年、何か新しいことを始めようと、ツイッターとこのブログを始めました。 ツイッターのアカウントはこちらです。 https://twitter.com/Petit_Soleil17
ブログ
プロフィール
最新記事
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
カテゴリアーカイブ
Marche(32)
INFO(65)
History(28)
ネタ(10)
健康(10)
BOOK(21)
ビジネス(21)
メルマガ(4)
料理(14)
ネット(9)
社会(2)
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村
リンクが自動増殖オートリンクの登録はこちら by オートリンクネット

広告

posted by fanblog

2013年01月19日

選挙の結果、異常社会の彼岸

ニコ生は、麻生サンがお金を出していたんだ...知らなかった。

2ちゃんねるは、某宗教団体が金を出しているという噂。
書いてある日本語が汚すぎて、日本人にはとても違和感があるから
在日の宗教団体の工作員のるつぼとなっているのは納得!

お人よしの日本人、いつまで騙され続けるのかしら?

虚空と君のあいだに サイトより引用 

***************************************************************************************
http://www.mkmogura.com/blog/2012/12/21

自民党圧勝。

「ここまでやるとは思わなかった」、「これは不正選挙だ」

そんな当たり前の感想はいらないし、意味がない。
というか、もう本当に、「あたりまえ」の話なわけで。
 
 
こうなることを自分が明確に意識したのは、311の後の、冬季オリンピックが韓国の平昌で行われることになったのが確定した時かな?
 
ドラゴンバレー、龍平リゾート。

統一教会の冬ソナのスキーペンションが、メイン会場なのだから笑うしかない。

これは、10年ぐらい前から、ここでオリンピックを開催したいと願っていた統一教会の所有地なわけであるし。
 
 
以前、少し説明したが、近代五輪とは欧州、ロスチャの影響力がある程度強かったのである。

そりゃ、100mで10秒の壁を破るのは、有色人種の祭典になる部分があるわけだし、あたりまえである。
 
冬季とはいえ、世界的イベントであるその五輪が、CIA、統一教会に完全に屈したという意味は大きい。
 
 
ある意味、このことは一つの国が完全にCIAに従わされる以上のものであり、それを考えた場合、今のこの状況が目の前に映された気がしたのだ。
 
映画アヴァターなどのニューエイジが世界を圧巻したこと、それに対するキリスト教原理主義、白人至上主義者、CIAの復讐の流れとして、311の後のこの流れにはね。
 
 
 
・自民党資本の入っている2チャンネル(ニコニコ=麻生)が、前回の自民政権時代から、
「出口調査は民主党で」というスレを作って盛り上げていた以上、インチキ選挙であるわけであるし。【20090406】
 
・民主党が政権をとったことだって、世の中の不安を掻き立てる事件を起こすためと見えるし。
昔オウム、今回311。

・自民化した民主を操って、都合の悪い奴らを追い出して無力化し(小沢とか)、逆に、より強固な自民政権を作るための下地にする(前回の参議院、自民=みそぎの演出)。
 
 
という今までの流れを「ちゃんと」見れば、こうなることは、わかっていたこと。
世界的イベントがCIAという一つの諜報機関、その集金装置である統一教会に乗っ取られてしまったということも重ねて見ればね。
 
だって、日本の政治のスポンサーなんて、このKCIA(自民党=日本会議=勝共連合=統一教会)の1つしかなく、媒体だって、日本テレビ(CIA製=アメリカ公式文書、暗号名ポダム=正力)の操る記者クラブ1つしかないのであるから。
 
あのときの政権交代の直後でさえ、311を経て「こうなるためのレールの上であった」という「既にはまっていた」ことさえ、よく考えればわかることなのである。
 
 
Aと対立するB、しかし、「矛盾したB」であれば、対立どころか、Aを応援する、強化するBとなる。

***************************************************************************************
オンラインお仕事マッチングサイト「クラウドワークス」
posted by ぷちそれいゆ at 16:52| INFO
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。