アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

黒猫ニコライ
 葉巻スキィなオタクです。  タバコ類は20歳未満の方の購入が法令により禁止されております。  当ブログは20歳以上の閲覧者に限定したブログですのでご了承願います。
リンク集
ブログ広告ならブログ広告.com


 アクセス数が増えますよ|*ω*)

<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
黒猫ニコライ
COHIBA SHORT (10/31)
墓堀人
COHIBA SHORT (10/28)
黒猫ニコライ
Quesada 40th Anniversary Petites (07/13)
たも
Quesada 40th Anniversary Petites (05/15)
黒猫ニコライ
炭酸水と疲労回復 (03/31)
マッケイ
炭酸水と疲労回復 (03/24)
黒猫ニコライ
国際的信用の無い面倒臭い政権 (12/01)
盲腸
国際的信用の無い面倒臭い政権 (11/18)
黒猫ニコライ
最高のクィックスモーク達──From Tabaqueria de Filipinas (09/19)
黒猫ニコライ
ヒュミ底で忘れられた美味しさ (09/19)

広告

posted by fanblog
2017年07月21日
COHIBA SHORT
 コィーバ・ショートが気になったので、急遽はまきやさんでバラ買い。
 バラにも関わらず箱を付けてくださり感謝。


image2.JPG

 せっかくなので、同ブランドのクラブと比較してみる事にしました。


●見た目

・ショート――そこそこ形は揃っており、綺麗なリング付き。クラブより若干太さが有り、バルモラル・ドミニカン・セレクション・ショート・パナテラと同じサイズっぽい印象。比較用に購入しておくんだったと少し後悔。

・クラブ――ゴテゴテとした印象で、長さや太さには違いはないものの、若干個体差がある印象。ショートより長く、ショートより細い。


●値段

・ショート――1箱10本入りで2500円。1本250円。バラ売りは店によりけり。

・クラブ――1箱10本で1750円または1箱20本で3500円。基本バラ売りは無い。


●表面香

・ショート――レザー臭と濃厚な鰹節系の香り(個別にビニール包装の為か香りが強め)

・クラブ――鰹節系の香り


●喫味

・ショート
 スパイスと共にレザーと鰹節の混ざった様な香りでスタート。
 すぐに蜂蜜の様な甘みが感じられ、花の香も感じられる。クラブより若干香りが強めだろうか? ココア系のテイストも有り。
 クラブより強烈で、太さがある為かクラブより甘みが強く感じられる。
 ちょっと強く吸いすぎた感があるので、ここからおとなしめに吸うことに。
 完成度の高さにリング付きの為か、ミニチュアのプレミアムシガーを吸っている様な印象。
 同じサイズのバルモラル・ドミニカン・セレクションも好きだが、蜂蜜の様な甘みや香水の様な香りでショートが圧倒している印象。
 中盤を超えるときめ細かいスパイスにシダー&ココア、という印象で、序盤の甘みは引っ込んだ様子。
 そこに花の蜜や香水の様な花の香が加わり、そこそこ力強さも感じられる。
 味の変化がドライシガーとは思えないレベル。
 残り3.5cm程で黒糖の様な甘みを微かに感じ取る。エスプレッソ寄りのカフェオレの様な濃厚さが有り、甘さは控えめ。
 鼻腔を抜ける香りも花ではなくエスプレッソ寄りのカフェオレという印象。
 うん、これはバルモラルでは到底勝てない…。
 残り2cmでタンニンさも感じられ、お前本当にドライシガーか? と思うなど。
 そのまま吸える所まで吸って終了。後半の煙はクラブよりずっと強烈な印象。

・クラブ
 着火直後からココア系の良い喫味。
 花の香りや蜂蜜のような甘みも微かに感じられ、極めて良い。
 中盤から花の香りや蜜の味が増え、ドライシガーとは思えないレベルの高い喫味を味わえる。
 更に進むと鰹節系の旨味が占める様になり、甘みは引っ込む。
 そのままレビューを忘れる程度に堪能し、残り1cmで終了。
 う〜ん、もっとも完璧なクラブサイズのドライシガーなんじゃないですかね、これは…。


●結論

 ショートはクラブの魅力を損なう物ではありませんが、クラブよりコィーバ・パナテラの喫味を再現しているんじゃないかなぁ、という印象を持ちました。
 ショートは1本しか試していませんので、クラブ程の安定感があるかはまだ判りません。
 しかし、ドライシガーではなかなか感じられない強烈なプレミアムの喫味を有しており、1本250円の価値は十二分にあると思います。
 いやぁ、以前からコィーバのプリトスサイズが欲しいなんて思っていましたが、ちょっと短いながらも夢がかなった様で素晴らしい時間でした。
 デイリーの小型サイズにコィーバ・ショート、良いと思います|*ω*)b


 追記
 箱のシールが剥がせそうだったんで剥がしてみましたが、糊が残りました。
 これは埃がついて箱が汚くなるパターンですね…
image3.JPG












この記事のURL
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

コメント
 すみません、長らくブログを放置していました。
 タバケリアの葉巻ですが、冷凍はしていません。
 虫害は過去に一度酷いのがあったんですが、以後安定して虫は居ないのでそのままにしています。
Posted by:黒猫ニコライ at 2019年10月31日(Thu) 19:25


初めまして!ブログの過去記事のタバケリアについて読ませていただき、
自分自身も注文をしました。
早速届いたのですが、一つ聞きたいことがあります。

冷凍での虫対策はされてますか?初めての個人輸入なので、
対策などはやった方がいいのか気になりまして。

よろしければ教えていただけると幸いです。
Posted by:墓堀人 at 2017年10月28日(Sat) 13:29



 

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。