アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

黒猫ニコライ
 葉巻スキィなオタクです。  タバコ類は20歳未満の方の購入が法令により禁止されております。  当ブログは20歳以上の閲覧者に限定したブログですのでご了承願います。
リンク集
ブログ広告ならブログ広告.com


 アクセス数が増えますよ|*ω*)

<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
はかちゃん
最後の更新 (01/26)
マッケイ・キムラ
最後の更新 (01/25)
黒猫ニコライ
COHIBA SHORT (10/31)
墓堀人
COHIBA SHORT (10/28)
黒猫ニコライ
Quesada 40th Anniversary Petites (07/13)
たも
Quesada 40th Anniversary Petites (05/15)
黒猫ニコライ
炭酸水と疲労回復 (03/31)
マッケイ
炭酸水と疲労回復 (03/24)
黒猫ニコライ
国際的信用の無い面倒臭い政権 (12/01)
盲腸
国際的信用の無い面倒臭い政権 (11/18)

広告

posted by fanblog
2023年09月03日
ラ・クマネサ・プリトス


image0.jpeg
 ラ・クマネサ・プリトス、400円。
 調べてみるとベネズエラの葉巻らしい。
 プリトスという名前だが、太さ13mm、長さ121mmと缶入りプリトスよりは若干大きな葉巻である。
 表面香はほぼ無い。
 フット香は花のような香り。
 ドローは若干タイト。



image1.jpeg

 着火直後はスパイスは薄く、木質系の香り。
 そしてハーブ系の香りがもわっと登場。
 その後、カラメルとハーブを組み合わせた様なテイストに転じる。
 うん、これは美味い。だが、フィリピン産を思い出すのは何故だろう。
 カラメルとハーブの組み合わせのためか、コーラっぽい印象になる。
 そのままクラフトコーラの原液の様なテイストが続く。
 序盤にフィリピンか?と思わせるところがあったものの、その後の展開は全くの別物。
 中盤になるとナッツ系のテイストが加わる。
 だがクラフトコーラの原液の様なテイストが強い。
 残り5cm程で、再びナッツがやってきた。
 タンニンさも加わり始め、ナッツとハーブの混合したテイストに。
 そこから徐々にクラフトコーラの原液テイストに戻っていく。
 そのまま吸える所まで吸って終了。
 う~ん、興味深い一本だった。
 葉巻吸っててクラフトコーラの原液を想起させる味に出会うとはなぁ。
image2.jpeg




 という訳で、ラ・クマネサ・プリトスでした。
 1本400円と考えると良い葉巻だと思います。
 ドローがもう少し良ければ、と思いますがおそらく個体差でしょう。
 そして楽天で取扱がないらしいのが残念。
 また吸いたくなったら野村たばこ店まで行くしかないですかねぇ…。










この記事のURL
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

コメント

 

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。